プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:203561
QRコード
▼ 久しぶりの西海橋♪
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。たった今長崎から帰還いたしましたwT中ですw
もう少ししたら仕事ですが(笑)
さて、土曜日ですが、午前が空いたのでもちろん行ってきましたw波は高かったですがあそこならなんとかなるだろうと行ってみたらがら空き♪当たり前ですがw
ラッキーと思いエントリーしましたが、雨・吹っ飛びそうな爆風wの中一時間投げてノーバイトでタイムアップ(ToT)なかなか釣らせてもらえません(>_<)
真正面は波しぶきでびっしゃ、後ろは雨でびっしゃwヒラ師としては波被ってびっしゃならまだしも、雨で濡れたってのが納得できなかったです(-_-;)w
その後所用済ませ、餌の買い出しを済ませたら出発時間w結局一時間弱仮眠で長崎に向けて出発!
下道をトロトロ走り、2時にラパンさんを拾い4時半に後輩とコンビニで合流してポイントへ!
5時過ぎには目的のポイントに!長崎居た頃は、よく通ってたいつものポイントw
今回はラパンさんに西海橋のアイナメ釣りを楽しんで貰おうとお誘いしたので一番の実績場に入ってもらい自分と後輩はサブ的ポイントに!
たべってると雨が降りだし( ̄▽ ̄;)嫌な感じですw二人揃うと毎回天候が(笑)
明るくなって釣り開始する頃には止んでくれましたが(^^)v

朝まず目から餌取りは活発なようで、当たりはありましたが、本命のような当たりはなし(>_<)
取り敢えず潮の様子を見ながらここかなってポイントに打ち込んで行きますwひどいときは、着底から数分でも海面に潮の変化があったら回収→打ち返しですwただ水深がある分海表面の潮だけ滑ってて底潮は効いてないこともあるんでこれが一番かは微妙ですが、少しでも広い範囲を探った方がチャンスは広がると思いますので!
底は所々にシモリがある程度ですが、カケアガリがキツいためあまりにも放置しすぎると根掛かりするいいポイントですw
数投目に着底と同時に当たりがありまずまずのアラカブ君w
そして、別の竿を上げようとしたら掛かってたクジメ( ̄▽ ̄;)KYなのは毎度のご愛敬ですw
そこからアラカブを二尾追加したとこで当たりが一切なくなり、おかしいと思ってたら。
ふと視界に飛び込んで来たものはまさかのスナメリ(-_-;)ん~なんでどこに行っても出会うものか(-_-;)今年投げ釣りに7回行って会わなかったのは二回のみ(爆
その後も場所移動せず午後3時まで粘りましたが、本命は見れず(>_<)自分が持てる力は出しきったもののやっぱり悔しいですね~後半はいつもの如く寝てましたがw
本日の釣果はこんな感じで♪個人的にアラカブはどこのよりも西海橋のが一番美味いと思います♪

そして、ラパンさんを送り届けて帰宅!のはずが、、、
途中睡魔に我慢できず仮眠のつもりが爆睡(笑)たった今帰宅したのでありましたw
ラパンさん、昨日はお付き合いありがとうございました!そして、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました!また行きましょう!
もう少ししたら仕事ですが(笑)
さて、土曜日ですが、午前が空いたのでもちろん行ってきましたw波は高かったですがあそこならなんとかなるだろうと行ってみたらがら空き♪当たり前ですがw
ラッキーと思いエントリーしましたが、雨・吹っ飛びそうな爆風wの中一時間投げてノーバイトでタイムアップ(ToT)なかなか釣らせてもらえません(>_<)
真正面は波しぶきでびっしゃ、後ろは雨でびっしゃwヒラ師としては波被ってびっしゃならまだしも、雨で濡れたってのが納得できなかったです(-_-;)w
その後所用済ませ、餌の買い出しを済ませたら出発時間w結局一時間弱仮眠で長崎に向けて出発!
下道をトロトロ走り、2時にラパンさんを拾い4時半に後輩とコンビニで合流してポイントへ!
5時過ぎには目的のポイントに!長崎居た頃は、よく通ってたいつものポイントw
今回はラパンさんに西海橋のアイナメ釣りを楽しんで貰おうとお誘いしたので一番の実績場に入ってもらい自分と後輩はサブ的ポイントに!
たべってると雨が降りだし( ̄▽ ̄;)嫌な感じですw二人揃うと毎回天候が(笑)
明るくなって釣り開始する頃には止んでくれましたが(^^)v

朝まず目から餌取りは活発なようで、当たりはありましたが、本命のような当たりはなし(>_<)
取り敢えず潮の様子を見ながらここかなってポイントに打ち込んで行きますwひどいときは、着底から数分でも海面に潮の変化があったら回収→打ち返しですwただ水深がある分海表面の潮だけ滑ってて底潮は効いてないこともあるんでこれが一番かは微妙ですが、少しでも広い範囲を探った方がチャンスは広がると思いますので!
底は所々にシモリがある程度ですが、カケアガリがキツいためあまりにも放置しすぎると根掛かりするいいポイントですw
数投目に着底と同時に当たりがありまずまずのアラカブ君w
そして、別の竿を上げようとしたら掛かってたクジメ( ̄▽ ̄;)KYなのは毎度のご愛敬ですw
そこからアラカブを二尾追加したとこで当たりが一切なくなり、おかしいと思ってたら。
ふと視界に飛び込んで来たものはまさかのスナメリ(-_-;)ん~なんでどこに行っても出会うものか(-_-;)今年投げ釣りに7回行って会わなかったのは二回のみ(爆
その後も場所移動せず午後3時まで粘りましたが、本命は見れず(>_<)自分が持てる力は出しきったもののやっぱり悔しいですね~後半はいつもの如く寝てましたがw
本日の釣果はこんな感じで♪個人的にアラカブはどこのよりも西海橋のが一番美味いと思います♪

そして、ラパンさんを送り届けて帰宅!のはずが、、、
途中睡魔に我慢できず仮眠のつもりが爆睡(笑)たった今帰宅したのでありましたw
ラパンさん、昨日はお付き合いありがとうございました!そして、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました!また行きましょう!
- 2014年2月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント