プロフィール
ヒロキメン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:420400
QRコード
▼ 魂。
- ジャンル:日記/一般
- (SEABASS)
ボクは教育熱心な父親なので、昨日、コドモ1号の教科書をちょっと開いてみた。
いつからなんでしょう ?!
中学校の英語で『筆記体』って無くなったんですね。
ソレ以前に、英語の『小文字』。コイツがまたややこしい。
『 P 』 ⇒ 『 p 』 コレは分かる。
『 B 』 ⇒ 『 b 』 下半身のみ・・・まぁ納得。
『 D 』 ⇒ 『 d 』 何で下半身が逆向き?
『 Q 』 ⇒ 『 q 』 キューと9をかけてみた?
特にbとdとqは判別が難しい。・・・と思うのはボクだけ?(汗)
今季、ボクは更に英語を・・・
いや、新たな遊び方を勉強してみようと思う。
それは・・・
我ながら絶妙なカラーチョイス!
どうせならジグヘッドもコアマンにしたかったのだが、とりあえずカルティバ静ヘッドにしてみた。
ジグヘッドの重さはどれ位がえぇのか分からんのでとりあえず7gにしてみた。妥当なトコやろか。
ジグヘッドの重さはどれ位がえぇのか分からんのでとりあえず7gにしてみた。妥当なトコやろか。
さてここからが問題。

コイツは オス♂メス♀ ドッチやろ?
見事な婚姻色なので♂と判断。
・・・いや、そんな問題では無い。
・・・いや、そんな問題では無い。
まずはアルカリを装着?ジグヘッドを装着?
ドッチの言い方が正しいのか?
今回はアルカリが主役!というコトで後者にする。
ドッチの言い方が正しいのか?
今回はアルカリが主役!というコトで後者にする。

コレってフック出過ぎながやろか?
もう一度、フック出す位置を確認しジグヘッドを装着。
次は結構うまくイケたかと思ったのだが・・・
次は結構うまくイケたかと思ったのだが・・・

ズレちゅう・・・(汗)
ホンマよぉ分からんけど、こんな通し方でもキチンと真っ直ぐ泳ぐのか?
それか、ダートさせたりして使うのなら別に真っ直ぐ泳がさなぁイカン!ってコトもないのか?
神経質になる必要は無いと思うが、もぉ一回やり直す。
それか、ダートさせたりして使うのなら別に真っ直ぐ泳がさなぁイカン!ってコトもないのか?
神経質になる必要は無いと思うが、もぉ一回やり直す。

今度こそはウマクいった! ・・・と思ったが、

曲がっちゅう・・・(汗)
フックの出す位置はバッチリやのに、コレならさっきの方がちゃんと泳ぎそうな感じが。
いやいや、あえてこの刺し方にして、タダ巻きで不規則な動きにするのがえぇかも。(笑)
・・・っていうか真っ直ぐ通すのが意外と難しい。
アジやメバル等のワームやジグヘッドになると更に小さいので、更に難しいのだろう。
冬のかじかんだ指ではナオサラ。
勉強すると言った矢先からココロが折れそうや。
いやいや、あえてこの刺し方にして、タダ巻きで不規則な動きにするのがえぇかも。(笑)
・・・っていうか真っ直ぐ通すのが意外と難しい。
アジやメバル等のワームやジグヘッドになると更に小さいので、更に難しいのだろう。
冬のかじかんだ指ではナオサラ。
勉強すると言った矢先からココロが折れそうや。
何とか美しくなった♪

コレで♀にアプローチを掛けてみよう!
アタマと胴体のスキマは別にええでしょう。
後はコイツに魂を吹き込むのみだ!
・・・トコロでどんな状況で使ぉたらえぇがやろか?(爆)
後はコイツに魂を吹き込むのみだ!
・・・トコロでどんな状況で使ぉたらえぇがやろか?(爆)
- 2012年5月2日
- コメント(24)
コメントを見る
ヒロキメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
筆記体は僕の頃もありましたが…今無いんですね…
ジグヘッド、アルカリは讃岐マゴチにも効きますよ~♪
深海魚
香川県