プロフィール
hiro-c
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:14644
QRコード
▼ マンネリ化
- ジャンル:日記/一般
- (釣行日記)
数日前の釣行
またもや夜明けから新規開拓で目を付けてた場所へ!
大方の予想通りの地形でニンマリ
まずは定番のトップゲームから~。
一投目からトップにチビセイゴが飛びついてきて更にニンマリ

『これはチヌも来るな・・・』
そう思わせる展開! 上がるテンション!
しかし、一向にチヌは来ない!いや、居ない!?
結局、そっから投げ倒すもチヌの顔は拝めず(ToT)
沖ではナブラが繁用に起きてます。
魚種までは判らないが、水柱の大きさからかなりのサイズの群れ!?
この日のタックルはチニングロッドに根魚用のリグと小さ目のプラグのみ。
せめてシーバスロッド+メタルジグがあればな~と思いつつもどうしようもないので、マンネリ化しつつある根魚狙いにシフトチェンジ。
まぁ、相変わらず釣れますね。裏切られないという意味ではかなり安心ですがどこか虚しい部分もあるのも事実。
ナブラをチェックしながら良型を狙いましたが納得のいくサイズは出ず。
写真もなしです。
最後にキャスト範囲内にナブラが起きるも、焦ってルアー付け替えてる間にナブラ収束。
しばらく海面の様子を見るも二度とナブラが起きることなくゲームセット!
皆さん、こういう時はどうされてますか?
やはり最初から諦めるべきなのか。 可能性があるならその時出来る最大限の努力をすべきか。
次からはそれなりのタックルを予備で持ち込むべきなのか・・・
選択肢は人それぞれなんでしょうけど。
モヤモヤしながら帰宅した一日となりました。
またもや夜明けから新規開拓で目を付けてた場所へ!
大方の予想通りの地形でニンマリ

まずは定番のトップゲームから~。
一投目からトップにチビセイゴが飛びついてきて更にニンマリ


『これはチヌも来るな・・・』
そう思わせる展開! 上がるテンション!
しかし、一向にチヌは来ない!いや、居ない!?
結局、そっから投げ倒すもチヌの顔は拝めず(ToT)
沖ではナブラが繁用に起きてます。
魚種までは判らないが、水柱の大きさからかなりのサイズの群れ!?
この日のタックルはチニングロッドに根魚用のリグと小さ目のプラグのみ。
せめてシーバスロッド+メタルジグがあればな~と思いつつもどうしようもないので、マンネリ化しつつある根魚狙いにシフトチェンジ。
まぁ、相変わらず釣れますね。裏切られないという意味ではかなり安心ですがどこか虚しい部分もあるのも事実。
ナブラをチェックしながら良型を狙いましたが納得のいくサイズは出ず。
写真もなしです。
最後にキャスト範囲内にナブラが起きるも、焦ってルアー付け替えてる間にナブラ収束。
しばらく海面の様子を見るも二度とナブラが起きることなくゲームセット!
皆さん、こういう時はどうされてますか?
やはり最初から諦めるべきなのか。 可能性があるならその時出来る最大限の努力をすべきか。
次からはそれなりのタックルを予備で持ち込むべきなのか・・・
選択肢は人それぞれなんでしょうけど。
モヤモヤしながら帰宅した一日となりました。
- 2015年8月11日
- コメント(3)
コメントを見る
hiro-cさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント