キャンプ遠征(涸沼)

  • ジャンル:釣行記
釣行記ではあるのですが・・・
キャンプドライブが近い気がする。。。

なんせ、出発遅いですから(笑

土曜日の朝10時出発!!

渋滞は首都高 三郷JCTあたりのみ。

ただし、車は慣らし運転中のため
回転3000以下指定でゴー
6速2600回転で100km/hの計算となるためそこまで大変ではないけれど
抜かれまくるって言う経験は久々でした(笑

13時ごろには到着しておりました。
お昼ごはんを食べ。
キャンプ場へ。

今回利用したのは、
涸沼自然公園キャンプ場。
テント1張 2000円
タープ1張 1000円
大人200円
/day

オートサイト利用で 5000円/day

かなりお安くお泊り出来ますよー(笑

テント購入後初の組み立てでしたが、
説明書を読みながら2人で組んで
1時間ちょい。
3人や4人ならもっと短時間で、
そして、慣れていればもっと早く組めると思います。





組んでから一息たったら夕マヅメ!!
飯つくるか釣りするか。
釣り!!

釣行日:2012/7/14
釣行時間:17:00~21:30
潮:若潮
ベイト:イナッコ

インレットのあたりを攻めてみる。
先行者が5名ほど。
等間隔でキャストしてる。

どうやら釣れていない様子。
色々試してみる。

たまに捕食っぽいライズがあるが・・・
反応は全くなし。

インレットの直の場所が空いたようなので、
上がるようなつもりで移動してみると・・・・

バフォ!!ドフゥ!!

!?!?!?!?!?

ボイルしとる・・・

イナッコを捕食してるのは分かってるから
イナッコサイズのレンジバイブ55ESを表層巻きするが・・・
食ってくれん・・・

PLEXを試す。
根がかりしてロスト・・・

ゆったんも色々試すが・・・
ピックアップ直前のバイトのみ・・・

どう食わせばいいんだーOTL

食事作りを犠牲にしたので、
街へ10kmほど移動し食事(笑

帰りにコンビニでビール購入して
ルミエールランタンの火の揺れる感じの中で一杯。



イイ雰囲気~♪
でも野郎2人~(苦笑

朝ゲーもしようと思ったが・・・
体力が残っていなかったようで・・・
おきれませんでした(爆

お片づけをして、
お風呂施設。
潮騒の湯
http://www.siosai.jp/
で一風呂。
仮眠して。
夕方に帰り。
リベンジホーム(笑

釣行日:2012/7/15
釣行時間:19:00~22:00

ホーム爆風でした・・・・
釣りするのが怖いぐらい。。。
そんな中、ゆったんが奇跡の1尾(笑
際をローディーでテクトロでコツン。
30cm前後のかわいい子(笑

あまりに爆風のため場所変え。
上から下まで、範囲も広く探ったが反応無く終了・・・・

そして、本日は風が収まらなかったので
釣りはやめておきました。

ゆっくり起きて、車のホーン交換をバンパー外してしてましたよ(笑



慣らしの走行距離もやっと半分ぐらい。
まだあるなぁ・・・w

コメントを見る