プロフィール
サンコン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:160327
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 記録後進! [追加]
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
平成23年7月21日 (中潮)
境港→松江方面→中海→境港
今日は久しぶりに、時間を確保できたので台風後のシーバスへ出発。
久しぶりなので、良くも悪くも状況が変わってることを期待して、イナッコの溜ってるPへ!!
このPは相変わらずの「お祭り騒ぎw」
イナッコがピチピチ・ワサワサ!騒いでます・・・
しかし、ボイル音がホトンドない・・・
ボイルしても流芯から対岸の方で、しかも小さい↓↓
とりあえず、前にヒットしたブレイクの上をトップで攻めるが、イナッコがビックリして逃げ回るだけ・・・
「沈黙!」
で、90mmくらいの悟空に変更し、水面直下を攻めるも・・・無反応↓↓↓
ドウシタモノヤラ
その後、手を変え品を変え持てる知識・技術を出し切るも・・・
後半は、ただただ漫然とフルキャストを繰り返し。そんなんじゃ、釣れないと分かっていてもちょっと期待だけはしてみたりして。
ランカーだけじゃなく、シーバスは、この時期は何所に行ったのでしょう?久しぶりの釣行で迷走です。
完全に心が折れた&激流のような便意(大)でココを離れ、まずトイレへ!!→解放の喜びを糧に最近不調のパラダイスPへ移動。
このPPは前回まで良くなかったので状況は好転しているしかないだろうと思っていたものの・・・
前回より悪くなってるし、蚊が多い!!
「まぁそれでも1匹くらいは、」って粘るけど・・・
蚊に産卵用のエネルギーを分け与えるながら時間だけが・・・
そんな時にバイト!
「ピクッっっ!!」
なんの引きもなく、葉っぱより軽く上がってきたのが、コレ!!
今期自己最少記録となる
11cmの本物のシーバスw
※携帯で撮ったので粗くなってすみません
「はぁ~~~↓↓」
帰りました。
夏、シーバスは何所に行ったんでしょう?誰か教えて下さい。
次は渓流にでも行ってきます。
境港→松江方面→中海→境港
今日は久しぶりに、時間を確保できたので台風後のシーバスへ出発。
久しぶりなので、良くも悪くも状況が変わってることを期待して、イナッコの溜ってるPへ!!
このPは相変わらずの「お祭り騒ぎw」
イナッコがピチピチ・ワサワサ!騒いでます・・・
しかし、ボイル音がホトンドない・・・
ボイルしても流芯から対岸の方で、しかも小さい↓↓
とりあえず、前にヒットしたブレイクの上をトップで攻めるが、イナッコがビックリして逃げ回るだけ・・・
「沈黙!」
で、90mmくらいの悟空に変更し、水面直下を攻めるも・・・無反応↓↓↓
ドウシタモノヤラ
その後、手を変え品を変え持てる知識・技術を出し切るも・・・
後半は、ただただ漫然とフルキャストを繰り返し。そんなんじゃ、釣れないと分かっていてもちょっと期待だけはしてみたりして。
ランカーだけじゃなく、シーバスは、この時期は何所に行ったのでしょう?久しぶりの釣行で迷走です。
完全に心が折れた&激流のような便意(大)でココを離れ、まずトイレへ!!→解放の喜びを糧に最近不調のパラダイスPへ移動。
このPPは前回まで良くなかったので状況は好転しているしかないだろうと思っていたものの・・・
前回より悪くなってるし、蚊が多い!!
「まぁそれでも1匹くらいは、」って粘るけど・・・
蚊に産卵用のエネルギーを分け与えるながら時間だけが・・・
そんな時にバイト!
「ピクッっっ!!」
なんの引きもなく、葉っぱより軽く上がってきたのが、コレ!!
今期自己最少記録となる
11cmの本物のシーバスw
※携帯で撮ったので粗くなってすみません
「はぁ~~~↓↓」
帰りました。
夏、シーバスは何所に行ったんでしょう?誰か教えて下さい。
次は渓流にでも行ってきます。
ワームだけ持って!!
- 2011年7月22日
- コメント(6)
コメントを見る
サンコンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント