プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:3259537
QRコード
▼ 今日は良い日かな。
- ジャンル:日記/一般
毎日毎日、暑い日が続くようになって来ましたね^^;
今日も、道路で倒れている人がいました・・・
前回は、船に乗って、芦屋浜水路を走っていた時、
石畳の上で、倒れている大学生がいて、丁度氷とスポーツドリンクがあったので、
船を止め、渡してあげました。
今日、倒れていた子は、近くに人がいっぱいいたので、
とりあえず、大丈夫かなと思い、通り過ぎましたが、
本当に、皆さん熱中症には、気を付けてくださいね。
僕も、21の時初めて、熱中症で倒れました。
実際倒れるぐらいになるまで、全然平気なところが怖いんです。。
いけるかな~、大丈夫なはず。。って感じだったのに、
急に目眩が来て、そこから起き上がる事が出来なくなります。
僕の場合、それが熱中症だと気が付いたのは、
5年後w
思い返せば、2時間以上、動けませんでしたからね・・
たまたま、車がそばにあり、クーラー全開にして、冷やしながら
横になったので、回復したんだと思います。
発症理由は、「夏のバーベキュー」
あと、その時の仕事が。。。夜のバーテンだったので、日光に弱くなっていたというのもあり。。
寝不足もあったかもです。。
体調万全でも、熱中症になるのに、こんなんじゃね・・・
みなさんは、そうならないように気を付けてください。
今日も日差しは強かったのですが、
気持ちの良い、透明感のある空気で、景色もきれいな日でした。

近所の川で、うちの子はしゃいでますw
浅い川なので、溺れることもありませんし、冷たい水ですから
暑い日は、ここに限ります。
思った以上に、人が少なく、みんなどこで遊んでるのかなと
思っていたら、帰りに買い物行く途中で通った、
キャナルパークの水遊び場は・・イモ洗い状態。・・
いやいや・・それ・・
ど~なのぉ???
マジで、子供の入る場所が無いぐらい。。
親もちょっと考えたらいいのに。。。と思います。
そこまで人増えたら・・川の方が綺麗だと思います・・
管理プールじゃないし。。泳ぐようには管理してませんと書いてあるから
きっと。。大腸菌とか殲滅させるぐらいの塩素は入ってませんよ・・
少し足伸ばせば、自然のある良い街なのに。。なんだか変な光景です。
さて、そんな家族サービス中に、吉報が入り、
ご存じのとおり、うちの子たちが、OSC第2戦優勝飾る事出来ました。

厳しい条件下の中、本当によく頑張ったと思います。
詳しい状況は、またこの子たちがブログにUPすると思いますので、
良ければ、見に行ってやってください。
小林君のブログ
http://www.fimosw.com/u/koban
奥田君のブログ
http://www.fimosw.com/u/kyoro
この子たちといえば。。
うちの稚魚
なんと・・
目玉だ見えてきました!

MIXメンバーのみになりますが。。I動画
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1748555810&owner_id=17779055
元気に育っております♪
さぁ、来週は、サバ行ってきますよー。
アジもサバも好調ですし、そろそろおかず獲りに行きます。
暑さ対策して、行ってこよーっと。
今日も、道路で倒れている人がいました・・・
前回は、船に乗って、芦屋浜水路を走っていた時、
石畳の上で、倒れている大学生がいて、丁度氷とスポーツドリンクがあったので、
船を止め、渡してあげました。
今日、倒れていた子は、近くに人がいっぱいいたので、
とりあえず、大丈夫かなと思い、通り過ぎましたが、
本当に、皆さん熱中症には、気を付けてくださいね。
僕も、21の時初めて、熱中症で倒れました。
実際倒れるぐらいになるまで、全然平気なところが怖いんです。。
いけるかな~、大丈夫なはず。。って感じだったのに、
急に目眩が来て、そこから起き上がる事が出来なくなります。
僕の場合、それが熱中症だと気が付いたのは、
5年後w
思い返せば、2時間以上、動けませんでしたからね・・
たまたま、車がそばにあり、クーラー全開にして、冷やしながら
横になったので、回復したんだと思います。
発症理由は、「夏のバーベキュー」
あと、その時の仕事が。。。夜のバーテンだったので、日光に弱くなっていたというのもあり。。
寝不足もあったかもです。。
体調万全でも、熱中症になるのに、こんなんじゃね・・・
みなさんは、そうならないように気を付けてください。
今日も日差しは強かったのですが、
気持ちの良い、透明感のある空気で、景色もきれいな日でした。

近所の川で、うちの子はしゃいでますw
浅い川なので、溺れることもありませんし、冷たい水ですから
暑い日は、ここに限ります。
思った以上に、人が少なく、みんなどこで遊んでるのかなと
思っていたら、帰りに買い物行く途中で通った、
キャナルパークの水遊び場は・・イモ洗い状態。・・
いやいや・・それ・・
ど~なのぉ???
マジで、子供の入る場所が無いぐらい。。
親もちょっと考えたらいいのに。。。と思います。
そこまで人増えたら・・川の方が綺麗だと思います・・
管理プールじゃないし。。泳ぐようには管理してませんと書いてあるから
きっと。。大腸菌とか殲滅させるぐらいの塩素は入ってませんよ・・
少し足伸ばせば、自然のある良い街なのに。。なんだか変な光景です。
さて、そんな家族サービス中に、吉報が入り、
ご存じのとおり、うちの子たちが、OSC第2戦優勝飾る事出来ました。

厳しい条件下の中、本当によく頑張ったと思います。
詳しい状況は、またこの子たちがブログにUPすると思いますので、
良ければ、見に行ってやってください。
小林君のブログ
http://www.fimosw.com/u/koban
奥田君のブログ
http://www.fimosw.com/u/kyoro
この子たちといえば。。
うちの稚魚
なんと・・
目玉だ見えてきました!

MIXメンバーのみになりますが。。I動画
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1748555810&owner_id=17779055
元気に育っております♪
さぁ、来週は、サバ行ってきますよー。
アジもサバも好調ですし、そろそろおかず獲りに行きます。
暑さ対策して、行ってこよーっと。
- 2011年7月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ネーミング 後発で名乗ると二番煎じ感? |
---|
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント