プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:3248983
QRコード
▼ 4月4日放送 NEWシー研のギアデーター
- ジャンル:釣り具インプレ
FSに行った時、書いて欲しい!と言われたので、
ちょっとだけご紹介。
今回、俺たちゃシーバス研究所Vol1で使用したギアはこちら。
先ずはライトから
ZEXUS 310

これは久保さんが、ライト忘れていたので、
僕のをお貸しして、使用されています。
ZEXUS 320

現在最強を誇るワット数の320
これは、自分が首にかけて、使用しています。
どうやら・・6月にはさらに上のモデルが・・・何処まで明るくなるのか
めっちゃ楽しみですね^^
Mazume グローブ3C 2012NEWモデル

デザインも変わり、カットした指の部分が少し楽な締め付けになったかな?
マジックテープも付きやすくなって、良い感じです。
今回はオレンジを使用。
これは二日目というか、二戦目の釣行時使用しています。
Mazume
スナップストッカー

これ、めっちゃ便利w
夜中にピルケースとかだと、ばらまく恐れあったりしますが、
コレだと絶対ないし、何と言っても嵩張らないからいいよん♪
Mazume レッドムーンライフジャケットⅢ

圧迫感も少なく、キャストするのも楽♪
肩こり具合が、以前に比べてマシになりました。
とにかく、使い勝手が良く、アクセサリーを繋げるアイテムが標準装備なので、
個別に買う必要が無く、セットしやすいです。
Mazume レッドムーンレインスーツ

今回は、上だけ使用しています。
一戦目の釣行は、サンラインのプロトジャケットを着ていますが
このウェアは二戦目に使用しています。
中に、ウォームTシャツ・ロングTシャツとフリースだけで
コレを最後に羽織っているだけ。
雪振る中でしたが、何ともなかったですよw
mazume ネオプレーンウェーダー VerⅡ

コレが無かったら・・今回は死んでました^^;
やはり、今回も、悪い足の指に、圧迫痛も少なく、
今まで使用していた物に比べ、段違いの性能です。
足先に違和感感じられる方には是非お勧めですよ。
バレーヒル
MISSION TACKLE DESIGN
ウェーディングネット

見てくれたらわかると思いますが、
めちゃくちゃ使いやすいです。
コーティングネットなのに軽い!しかも引っかけまで付いてるから
ライジャケの首に付いてるリングに引っかけて使用が可能!
テレスコだから、色んなシュチュエーションにも役立ちます。
タックルデーター
ロッド:Raison86アーバレスト プロト
リール:シマノ10ステラ2500
ライン:サンラインキャスタウェイ0.8号 リーダー:Vハード4号
ハンドル:MEGATECH モノアーム56
ルアー:
邪道:ごっつあんミノー89
カラー:コーラル ハッピーレモン ゴーストRH
邪道:ERDA86
カラー:ゆうれイカ
邪道:YoreYoreMINI(ミニヨレ)
カラー:正臣(銀) 一文字
フック:がまかつRBMH 5番 6番 7番
以上です^^
ちょっとだけご紹介。
今回、俺たちゃシーバス研究所Vol1で使用したギアはこちら。
先ずはライトから
ZEXUS 310

これは久保さんが、ライト忘れていたので、
僕のをお貸しして、使用されています。
ZEXUS 320

現在最強を誇るワット数の320
これは、自分が首にかけて、使用しています。
どうやら・・6月にはさらに上のモデルが・・・何処まで明るくなるのか
めっちゃ楽しみですね^^
Mazume グローブ3C 2012NEWモデル

デザインも変わり、カットした指の部分が少し楽な締め付けになったかな?
マジックテープも付きやすくなって、良い感じです。
今回はオレンジを使用。
これは二日目というか、二戦目の釣行時使用しています。
Mazume
スナップストッカー

これ、めっちゃ便利w
夜中にピルケースとかだと、ばらまく恐れあったりしますが、
コレだと絶対ないし、何と言っても嵩張らないからいいよん♪
Mazume レッドムーンライフジャケットⅢ

圧迫感も少なく、キャストするのも楽♪
肩こり具合が、以前に比べてマシになりました。
とにかく、使い勝手が良く、アクセサリーを繋げるアイテムが標準装備なので、
個別に買う必要が無く、セットしやすいです。
Mazume レッドムーンレインスーツ

今回は、上だけ使用しています。
一戦目の釣行は、サンラインのプロトジャケットを着ていますが
このウェアは二戦目に使用しています。
中に、ウォームTシャツ・ロングTシャツとフリースだけで
コレを最後に羽織っているだけ。
雪振る中でしたが、何ともなかったですよw
mazume ネオプレーンウェーダー VerⅡ

コレが無かったら・・今回は死んでました^^;
やはり、今回も、悪い足の指に、圧迫痛も少なく、
今まで使用していた物に比べ、段違いの性能です。
足先に違和感感じられる方には是非お勧めですよ。
バレーヒル
MISSION TACKLE DESIGN
ウェーディングネット

見てくれたらわかると思いますが、
めちゃくちゃ使いやすいです。
コーティングネットなのに軽い!しかも引っかけまで付いてるから
ライジャケの首に付いてるリングに引っかけて使用が可能!
テレスコだから、色んなシュチュエーションにも役立ちます。
タックルデーター
ロッド:Raison86アーバレスト プロト
リール:シマノ10ステラ2500
ライン:サンラインキャスタウェイ0.8号 リーダー:Vハード4号
ハンドル:MEGATECH モノアーム56
ルアー:
邪道:ごっつあんミノー89
カラー:コーラル ハッピーレモン ゴーストRH
邪道:ERDA86
カラー:ゆうれイカ
邪道:YoreYoreMINI(ミニヨレ)
カラー:正臣(銀) 一文字
フック:がまかつRBMH 5番 6番 7番
以上です^^
- 2012年4月4日
- コメント(11)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント