プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:3226250
QRコード
▼ 用意しなくちゃ・・
- ジャンル:日記/一般
今日は、夜から、ニコ生するので、色々バタバタしています。
また・・放送事故にならなきゃいいけど・・
これだけは・・PCの調子によるので、どうしようもない^^;
お時間ございましたら、是非お越しくださいませ。
「ソル研・所長代理のニコニコ生放送」
http://com.nicovideo.jp/community/co152242
そして、本日、各地のモニターさん達が
ERDAの感想を書いてくれた、特設ページをUPいたしました
http://www.ja-do.jp/jado-web/spot/erda86/top.html
チェックの為に、先に読ませていただのですが、
各自、本当に使い込んだなと、思う文章です。
でもw
まだまだ・・・底は見えてないかも(*ノ∀`*)
そう簡単に、分かってもらっちゃ、ある意味悔しいし><
それでも、凄く掴みどころは、掴んでるし、
すぐにバレちゃいそうな勢いでつかいこんでる・・^^;
実に、頼もしい少数精鋭の兵達ですので、
どうか応援よろしくお願い致します。
あと、最後に
私のソル友さんに、「絶好釣」さんという方がおられます。
その方のお仕事は、千葉県の「農家」さんで、
小松菜を栽培しておられます。
サラダ小松菜といって、灰汁の少ない美味しい小松菜です。
MIXIご覧の方は、ご存じだと思いますが、
今回の原発問題で、危機感を持った方が良いなど、
公ではあまり言えない事も非難覚悟で、書いたりしてます
いい加減な出荷をし、汚染されたものを流すところもあれば、
ちゃんと検体検査をし「安全」を売って頂ける農家さんもあるということ。
なんの為の・・義援金なのか・・・
まぁ・・それは、おいときます。
話脱線しましたが、
検体検査費用¥30000も支払いながら、
本当に赤字が出てしまう、野菜農家さん。
私が紹介したいのは
そんな、赤字覚悟でも、「安全・安心」を提供して頂ける方を
応援したいと思っています。
それが、先にあげた「絶好釣」さんの
「ファーマーズマーケット・下田農場」さん
http://www.fmkt.jp/
絶好調さんは、ここの農場長さんで、
「金地さん」というお方です。
(お電話でのご注文お問い合わせTEL043-239-1381 金地さんまで。)
私は、この方の気持ち、物凄く伝わりました。
検体検査=安心
これは、私達消費者の考え、思うところですが、
生産者側の心情は・・・・
検体検査=不安
こうなります。。。
しかも高額検査代金・・・
それに、この原発被害で小松菜の売値はどんどんね下がり、
本当に、お辛い立場なはず。
千葉県という、微妙なエリアですし、
本当に勇気が居る事だと思います。
しかし、それを進んで実行し、「安心」を販売して頂ける農家の方を
僕達が応援しなくて、何処を応援するんでしょうか?
良ければ、Fimoの皆様、そしてFimoに登録していない
観覧者様も、私と共感して頂ける方がおられましたら、
是非、この農場さん、そして今後、このように頑張っておられる方々を
応援して頂けたらと思います。
ちなみにですが、
ファーマースマーケット下田農場さんから送られてきた
検査表です。
すべて検出されていません。
私も、小松菜頂きましたが、大変新鮮でおいしかったです。
無理にとは言ってません
あくまでも、購入は、各個人の判断にゆだねますので、
よろしければ一度、HPの方ご覧いただければと思います。
しかし・・
とんでもない国になってしまいましたね・・
がんばらねば!
- 2011年7月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント