プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:417
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:3249923
QRコード
▼ うげ・・
- ジャンル:日記/一般
夜中・・暑さで目が覚めて
水でも飲もうと、冷蔵庫に取りに行ったときです・・・
リビングに置いてる水槽を見ながら、コップに注いでいたら
!?
なんか・・ニホンバラタナゴの水槽の中に
大きな物体がぷかんと浮いているじゃないですか!
orz
また・・・貝死んじゃいました(´;ω;`)
管理が難しすぎ。。
たぶん、酸欠だと思います。。
結構大きめの貝だったから、3回ぐらいは産卵耐えれるのかなぁ。。
と思いながら、やってたんですが・・・
耐えれなかったんだろうな・・・ごめんね・・
自然界だと、餌も豊富だから、体力ある状態だし
生きていけるんだろうけど、水槽だと、二回が限界みたいです。
卵の数は

確認出来るだけで24個
残念です・・・
先日産み付けたばかりの貝だったので、
まだまだ・・小さな幼魚
一度取り出してみました。

形のありそうなものだけ・・
じっと見ていると・・・
!?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1747020543&owner_id=17779055
形・・無いのに・・泳いだ!
凄い生命力・・・
無理かもしれないけど、毎日水替えして
タッパで飼ってみることにしました。
今の所、無事そうなのは5匹だけ・・・
一ヶ月間上手く飼えたら・・間違いなく生きるんだけどなぁ・・・
がんばってみます。
水でも飲もうと、冷蔵庫に取りに行ったときです・・・
リビングに置いてる水槽を見ながら、コップに注いでいたら
!?
なんか・・ニホンバラタナゴの水槽の中に
大きな物体がぷかんと浮いているじゃないですか!
orz
また・・・貝死んじゃいました(´;ω;`)
管理が難しすぎ。。
たぶん、酸欠だと思います。。
結構大きめの貝だったから、3回ぐらいは産卵耐えれるのかなぁ。。
と思いながら、やってたんですが・・・
耐えれなかったんだろうな・・・ごめんね・・
自然界だと、餌も豊富だから、体力ある状態だし
生きていけるんだろうけど、水槽だと、二回が限界みたいです。
卵の数は

確認出来るだけで24個
残念です・・・
先日産み付けたばかりの貝だったので、
まだまだ・・小さな幼魚
一度取り出してみました。

形のありそうなものだけ・・
じっと見ていると・・・
!?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1747020543&owner_id=17779055
形・・無いのに・・泳いだ!
凄い生命力・・・
無理かもしれないけど、毎日水替えして
タッパで飼ってみることにしました。
今の所、無事そうなのは5匹だけ・・・
一ヶ月間上手く飼えたら・・間違いなく生きるんだけどなぁ・・・
がんばってみます。
- 2011年7月7日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント