プロフィール
ヒラタッチ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Megabass
- カゲロウ124f
- APIA
- LUCK-V Ghost
- アカキンコノシロ
- 遠征
- 秋イカ調査
- キロアップ
- セフィアエクスチューン
- 餌木猿
- アオリイカ
- 鹿児島
- ランカーシーバス
- ランカーヒラスズキ
- 90up
- ヒラスズキ
- エンゼルシューター96m
- 鹿児島
- シーバス
- 磯ヒラ
- ブラックライン97M
- 鹿児島fimo懇親会
- グランデージ109H
- 砂ヒラ
- サーフ
- ima
- kosuke110s
- 地磯
- BLUEBLUE
- メタルシャルダス45
- コアマン
- VJ22
- トレイシー25
- JUMPRIZE
- Rowdy130F
- DUEL
- HEVEY SHOT105
- プチボンバー70s
- RBB
- ウェットスーツ
- リバーシーバス
- YOICHE99BALLISTA
- blooowin140s
- DAIWA
- VERTICE140s
- DOVER70F
- 川鱸
- カヤックフィッシング
- GENMA110S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:43080
QRコード
▼ 1匹が遠い日
休日に海が時化ている
そんな時に、相棒の18STELLAが
オーバーホール中で、釣りに行けない。。
磯に行きたい!ヒラスズキ釣りたい!
休みが勿体無い!
そんな思いで、むしゃくしゃした気分だった
自我を忘れ、早朝釣具屋へ
釣具屋から出てきて、車に乗り込むと
僕の隣には、いつの間にかに、ツインパワーXDが!?Σ(゚д゚lll)
冗談ですf^_^;
確信犯です、財布の中身もちゃんと空っぽになりましたf^_^;
STELLAがオーバーホールから
帰ってきたら、リバーシーバス専用で頑張ってもらいますf^_^;
さて、ここから真面目にログを書きますf^_^;
これは、誰もが経験したことのある
悩みだろう
特に、磯ヒラは、風向き、風力、うねり
をもとに、その日釣りのできるエリアが絞られてきて、前釣行で、調子のよかった場所も
条件によっては
全く、釣れないエリア、ダメなエリアになる事だって少なくはない
むしろ、多いf^_^;
今回の、釣行は、自分の得意エリア
が、風裏になってしまい、
知ってるポイントがあまり多くないエリアにだけ
風向き、うねりが良い条件に
1カ所だけは、大好きなポイントだったのだが
潮位によっては、わずかなスイムが必要なのだが
うねり2.5m
北風24kt
少しのスイムといえど
流石に、危ないので、断念
泳がなくても小場所で1ポイント
撃てるので、とりあえず後で回ってくることに
降りたことのないところを2カ所ほど降りてみたのだが、全くダメ
結局、小場所を1ポイント撃つことに
スイムができないと、キャスト時に大体HITしてくる、岩の裏の狭いポイントに、ライナーでキャストし、ウインドドリフトで、HITさせないといけないので、難易度は急に上がるf^_^;
少しでも、左に逸れたら、ルアーは粉砕!
下に逸れてもルアー粉砕!
弱気になって右に逸れるとトレースコースから
外れる!
また、上に逸らしすぎると、風でラインスラッグが出過ぎて、トレースコースが大きく外れるf^_^;
ピンポイントでキャストしないと
HITしない
また、このポイントしかないから
バラしたり、ルアーを見せすぎると
魚がすれるてしまうので
岩に波がぶつかって、サラシが広がった瞬間まで
無駄撃ちはしない
大きな波をとにかく待つ
VERTICE140sにてHIT!!
タイミングとしてもバッチリ!!
サイズも良い!
が。。。
テンションがふっと軽くなった。。。
少ないチャンスをものする事が出来なかった>_<
また、同じようなタイミングで
試みるも、反応はなくなった。。
フォローでVJ22をキャスト
HIT!
ほんの最初だけ、下にグイグイ泳いだが
後から、あっけなく寄せる事が出来たそいつは…
赤い!!
赤くて、つぶらな美しい瞳
嬉しい(アカハタ)外道であった
しかし、欲しいのはヒラスズキだ
しかし、欲しいのはヒラスズキだ
このポイントをあとにし
Googleマップを、参考に、新規開拓することに
まだ、行ったことがなくて
磯にたどり着けるようなエリアを見つけ
初場所の磯へ降り立った
岩と岩の間から流れ込みで、できる
サラシを通すとHIT!!
またもVERTICE140s
が、また、テンションが抜ける。。
1日中磯を歩き回り
少ないチャンスを2回とも、ものにする事が出来なかった。。。
歩きながら、良さそうなポイントを探し
誰もこんなところから撃たないだろう
というような、岩に囲まれた狭い空間から
キャスト
よっしゃ!!
こいつだけは、絶対に逃がさん!!
寄せて!寄せて!
波の勢いで、そのままぶっこ抜く!!
波の勢いで、そのままぶっこ抜く!!
ポロっ
VERTICEだけが勢いよく後方に飛んできた!
手前で抜けてしまった
やばい!!
しかし幸いにも魚は、足元の狭い石の間に落ちた
すぐに、魚の帰路を足で防ぐ!!
逃がさん!
波が引き
見つけた!!
苦労に苦労を重ねて
夕方ようやく報われた(><)
ダサい、キャッチの仕方だったが。。
初場所で、誰も撃たなさそうな、狭いポイントからキャッチした1匹!!
嬉しいに決まっている!!
諦めずに、歩き続けた甲斐がかった(*/▽\*)
サイコォォォ!!
(TACKLE DATA)
ROD:APIA GRANDAGE STD 109H
REEL:SHIMANO 17 TWINPOWER XD4000XG
LINE:山豊テグス ストロング8 2号
LURE:DAIWA VERTICE140s
COREMAN VJ22
- 2019年3月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒラタッチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント