プロフィール
ヒラタッチ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Megabass
- カゲロウ124f
- APIA
- LUCK-V Ghost
- アカキンコノシロ
- 遠征
- 秋イカ調査
- キロアップ
- セフィアエクスチューン
- 餌木猿
- アオリイカ
- 鹿児島
- ランカーシーバス
- ランカーヒラスズキ
- 90up
- ヒラスズキ
- エンゼルシューター96m
- 鹿児島
- シーバス
- 磯ヒラ
- ブラックライン97M
- 鹿児島fimo懇親会
- グランデージ109H
- 砂ヒラ
- サーフ
- ima
- kosuke110s
- 地磯
- BLUEBLUE
- メタルシャルダス45
- コアマン
- VJ22
- トレイシー25
- JUMPRIZE
- Rowdy130F
- DUEL
- HEVEY SHOT105
- プチボンバー70s
- RBB
- ウェットスーツ
- リバーシーバス
- YOICHE99BALLISTA
- blooowin140s
- DAIWA
- VERTICE140s
- DOVER70F
- 川鱸
- カヤックフィッシング
- GENMA110S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:43123
QRコード
1匹が遠い日
休日に海が時化ている
そんな時に、相棒の18STELLAが
オーバーホール中で、釣りに行けない。。
磯に行きたい!ヒラスズキ釣りたい!
休みが勿体無い!
そんな思いで、むしゃくしゃした気分だった
自我を忘れ、早朝釣具屋へ
釣具屋から出てきて、車に乗り込むと
僕の隣には、いつの間にかに、ツインパワーXDが!?Σ(゚д゚lll…
そんな時に、相棒の18STELLAが
オーバーホール中で、釣りに行けない。。
磯に行きたい!ヒラスズキ釣りたい!
休みが勿体無い!
そんな思いで、むしゃくしゃした気分だった
自我を忘れ、早朝釣具屋へ
釣具屋から出てきて、車に乗り込むと
僕の隣には、いつの間にかに、ツインパワーXDが!?Σ(゚д゚lll…
- 2019年3月25日
- コメント(0)
動画撮影の楽しみ方
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA , 鹿児島, 磯ヒラ, グランデージ109H, ヒラスズキ, 地磯, ウェットスーツ, RBB, VERTICE140s, blooowin140s, BLUEBLUE, APIA)
前々回のログから登場したNEWアイテム【GoProHERO7BLACK】
ヒラスズキとのパワフルなファイトを
録画したくて、購入するも
なかなか…
今だに、自分のHITシーン&ファイトシーン
を動画に収めることができていなかったf^_^;
せっかく購入したのだから
なんとか、動画に収めて
短編的な釣り動画を作りたい!!
最初は、安易…
ヒラスズキとのパワフルなファイトを
録画したくて、購入するも
なかなか…
今だに、自分のHITシーン&ファイトシーン
を動画に収めることができていなかったf^_^;
せっかく購入したのだから
なんとか、動画に収めて
短編的な釣り動画を作りたい!!
最初は、安易…
- 2019年3月21日
- コメント(2)
新しい楽しみ方
ずっと欲しかった
アイテムが、遂に着弾した(*/▽\*)
GoPro HERO7BLACK
磯ヒラの、パワフルなファイトを
動画に収めたくて購入☆
また、家に帰ってから動画を見ながら
よかった点、悪かった点
釣れた時のポイントのコンディション
見て分析できるのでは?
記録もかねてね☆
って言って見たけど
ただ、単純に欲しかったf^_^;
…
アイテムが、遂に着弾した(*/▽\*)
GoPro HERO7BLACK
磯ヒラの、パワフルなファイトを
動画に収めたくて購入☆
また、家に帰ってから動画を見ながら
よかった点、悪かった点
釣れた時のポイントのコンディション
見て分析できるのでは?
記録もかねてね☆
って言って見たけど
ただ、単純に欲しかったf^_^;
…
- 2019年3月4日
- コメント(0)
完全に虜に
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 鹿児島, グランデージ109H, DUEL, HEVEY SHOT105, 磯ヒラ, ヒラスズキ, 地磯, APIA)
磯でのヒラスズキゲームが非常に楽しい
少し前までリバーシーバス中心だったのに
今では、すでに磯ヒラの虜になってしまった
鹿児島の河川で釣れるヒラスズキは
非常に大きい!!
自己記録は90センチ
それに、比べ鹿児島の磯でのヒラスズキの
アベレージは、55〜60といったところか…
それでも、磯の、激流の中、日々生活し…
少し前までリバーシーバス中心だったのに
今では、すでに磯ヒラの虜になってしまった
鹿児島の河川で釣れるヒラスズキは
非常に大きい!!
自己記録は90センチ
それに、比べ鹿児島の磯でのヒラスズキの
アベレージは、55〜60といったところか…
それでも、磯の、激流の中、日々生活し…
- 2019年2月16日
- コメント(0)
開拓の先に
風向き、風速、潮位が
変わったときに、それに見合った地形
の、ポイントに入りたい。
その為に、自分のポイントをさらに拡大する
必要があると、考え始めた。
なので、今回は、エリア拡大のために
地磯の新規開拓へ
獣道らしき穴の入り口を見つけたら
とにかく、降りてみる!
こんな感じ?
とか
こんな、感じ?のとことか…
変わったときに、それに見合った地形
の、ポイントに入りたい。
その為に、自分のポイントをさらに拡大する
必要があると、考え始めた。
なので、今回は、エリア拡大のために
地磯の新規開拓へ
獣道らしき穴の入り口を見つけたら
とにかく、降りてみる!
こんな感じ?
とか
こんな、感じ?のとことか…
- 2019年2月14日
- コメント(1)
最後の手段
前日のログの続き
次の日も休みなので、必死に、ウェットスーツ
などを、乾かすが…
やはり、朝までには、乾かなかったf^_^;
ジメジメして気にはなるけど
どうせ、泳ぐぎ始めたら気にならないからいいか
今回の釣行からは、
NEWアイテムを導入
6000円くらい
僕のエリアは、泥を含む山登り、山下りを
しないといけないので
…
次の日も休みなので、必死に、ウェットスーツ
などを、乾かすが…
やはり、朝までには、乾かなかったf^_^;
ジメジメして気にはなるけど
どうせ、泳ぐぎ始めたら気にならないからいいか
今回の釣行からは、
NEWアイテムを導入
6000円くらい
僕のエリアは、泥を含む山登り、山下りを
しないといけないので
…
- 2019年2月14日
- コメント(0)
飛距離は正義
- ジャンル:釣行記
- (APIA, グランデージ109H, 磯ヒラ, シーバス, メタルシャルダス45, BLUEBLUE, ヒラスズキ, 鹿児島)
磯ヒラにおいて、
足場の高いポイント。
向かい風、爆風、高波のシチュエーション…
どうしても、満足な飛距離が出なかったり
思ったような、レンジを通せない、泳がない…
という、事が最近多い…
もう少し、波が低ければとか…
風向きが…
風がもう少し収まってくれれば…
などと、思うけど。
自然を相手ににする釣りだから
そ…
足場の高いポイント。
向かい風、爆風、高波のシチュエーション…
どうしても、満足な飛距離が出なかったり
思ったような、レンジを通せない、泳がない…
という、事が最近多い…
もう少し、波が低ければとか…
風向きが…
風がもう少し収まってくれれば…
などと、思うけど。
自然を相手ににする釣りだから
そ…
- 2019年2月13日
- コメント(1)
試行錯誤
- ジャンル:釣行記
- (鹿児島, エンゼルシューター96m, APIA, ima, kosuke110s, ヒラスズキ, 磯ヒラ, シーバス)
最近、
仕事の日でも毎日、気象情報とマップを眺める
この風向き、風速、うねり、地形だったら、
きっとここでヒラスズキ釣れるだろうなぁ(´-`
と、妄想を膨らますのが日課になっている
休みが待ち遠しくて仕方がない
そして、明日遂に休み♪
仕事が終り、帰宅して、
ノットの組み直し、フック交換などを済まし
マップと気…
仕事の日でも毎日、気象情報とマップを眺める
この風向き、風速、うねり、地形だったら、
きっとここでヒラスズキ釣れるだろうなぁ(´-`
と、妄想を膨らますのが日課になっている
休みが待ち遠しくて仕方がない
そして、明日遂に休み♪
仕事が終り、帰宅して、
ノットの組み直し、フック交換などを済まし
マップと気…
- 2019年1月31日
- コメント(0)
遂に
磯ヒラを狙い始めてから、
気づけば4ヶ月目になっていた。。。
戦歴としては、6バイト・5バラシ・1キャッチ
しかも、1キャッチは、外道のソーダガツオ。。
いまだに、磯でのヒラスズキに出会えない(T . T)
ただ、YouTubeや本、釣り友の釣果をみて
磯ヒラへの情熱だけは、大きくなってくる
絶対釣ってやる!!
その気持ちが…
気づけば4ヶ月目になっていた。。。
戦歴としては、6バイト・5バラシ・1キャッチ
しかも、1キャッチは、外道のソーダガツオ。。
いまだに、磯でのヒラスズキに出会えない(T . T)
ただ、YouTubeや本、釣り友の釣果をみて
磯ヒラへの情熱だけは、大きくなってくる
絶対釣ってやる!!
その気持ちが…
- 2019年1月21日
- コメント(1)
磯ヒラ童貞遂に卒業!?
- ジャンル:日記/一般
- (鹿児島, APIA, ブラックライン97M, ヒラスズキ, 鹿児島fimo懇親会, 磯ヒラ, シーバス)
鹿児島にも、寒波が襲い始め…
部分的なポイント以外の河川のシーバスも、状況は悪くなってきましたね(ーー;)
ナイトゲームでは、まだ釣れる可能性はあるが、デイゲームは絶望的な状況らしい…
12月から年始にかけて、職業柄、大忙しになってくるため、夜はしっかり睡眠を取ってから仕事に挑みたいため、河川のナイトゲー…
部分的なポイント以外の河川のシーバスも、状況は悪くなってきましたね(ーー;)
ナイトゲームでは、まだ釣れる可能性はあるが、デイゲームは絶望的な状況らしい…
12月から年始にかけて、職業柄、大忙しになってくるため、夜はしっかり睡眠を取ってから仕事に挑みたいため、河川のナイトゲー…
- 2018年12月14日
- コメント(0)
最新のコメント