プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:247570
QRコード
▼ 連敗
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。T中です。
つい先日また増種してしまいました(笑)チョウセンヒラタとオキナワコクワ。オキナワコクワは写真で見るのと違って顎の形が立体的で久しぶりに感動しました!
ブリード頑張りたいと思います!
さてさて、今年2回目は4日に。ヒラス狙いへ!
実釣時間は一時間くらいしかとれないものの良い個体が多いポイントへ。
ちょっと時化すぎ?

久しぶりの磯で最初は風に翻弄されて上手くルアー操作できず、慣れてきた頃には終了時間…
完敗でした…
たまには悪条件での釣りも大切だなと。
昨日は、コノシロ付き狙いへ!
朝からコノシロはいっぱいいたものの僕は二時間やって何も当たらず…
周りも80クラスのヒラメとマルが2本くらいだけでした。潮次第で昼間でも出たりするらしいので難しいですね…
最後にラインが走り出したと思ったら鵜が掛かっており、どうしようかととりあえず寄せてみると足にラインが絡まってる様子。
口じゃなくて良かったと思ってみてみると、足に誰かのジグのブックが刺さっておりそのジグに僕のラインが絡まってる…
周りの方に手伝ってもらってフックも全部外しリリースしました。鵜には痛い思いをさせてしまいましたが、無事に飛んでいってくれてホッとしました。
どうしても鵜との距離が近くなってしまうので事故は仕方ないと思いますが、最善の対処はしたいなと思った次第です。
さて次は何狙いに行くかなぁ…
つい先日また増種してしまいました(笑)チョウセンヒラタとオキナワコクワ。オキナワコクワは写真で見るのと違って顎の形が立体的で久しぶりに感動しました!
ブリード頑張りたいと思います!
さてさて、今年2回目は4日に。ヒラス狙いへ!
実釣時間は一時間くらいしかとれないものの良い個体が多いポイントへ。
ちょっと時化すぎ?

久しぶりの磯で最初は風に翻弄されて上手くルアー操作できず、慣れてきた頃には終了時間…
完敗でした…
たまには悪条件での釣りも大切だなと。
昨日は、コノシロ付き狙いへ!
朝からコノシロはいっぱいいたものの僕は二時間やって何も当たらず…
周りも80クラスのヒラメとマルが2本くらいだけでした。潮次第で昼間でも出たりするらしいので難しいですね…
最後にラインが走り出したと思ったら鵜が掛かっており、どうしようかととりあえず寄せてみると足にラインが絡まってる様子。
口じゃなくて良かったと思ってみてみると、足に誰かのジグのブックが刺さっておりそのジグに僕のラインが絡まってる…
周りの方に手伝ってもらってフックも全部外しリリースしました。鵜には痛い思いをさせてしまいましたが、無事に飛んでいってくれてホッとしました。
どうしても鵜との距離が近くなってしまうので事故は仕方ないと思いますが、最善の対処はしたいなと思った次第です。
さて次は何狙いに行くかなぁ…
- 2022年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | シーズン開幕 サゴシの季節 |
---|
08:00 | 雨の向こう側 大雨後のシーバスゲーム |
---|
00:00 | [再]ちょっと贅沢に釣れる 秋のボーナスシーズン |
---|
10月13日 | ルアー塗装 インナープレートにクロスホロはどうかしら |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント