プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:238155
QRコード
▼ 平戸へ
- ジャンル:釣行記
磯を歩かないと疲れが抜けませんwこんばんは!やっと帰宅したT中ですw
諸事情によりちょっとの間、ガッツリ釣り行けてませんでした、、、で、やっぱり行かないと調子が悪くなるみたいですねwというわけで、昨日仕事終わってから一路平戸を目指し午後6時出発!
今回、いつもの後輩が急遽これなくなったんで、久しぶりに下道で行くことに♪お金がないもんで一人の時はほぼ下道ですw燃費もよくなりますが、時間がかかるのが痛いとこですかね~
23時過ぎ、2週間ぶりに平戸大橋を渡り目的のポイントへ!
前回はお土産確保の夜ふかせをはずしたんで、今回は鉄板ポイントへ!
が、月明かりがまぶしい(T-T)師匠からは夜グロは月明かりを嫌うと言われてたのですが、取り敢えず磯の影を狙えばいいやと磯へ♪フェルトを換えたので快適に歩けますね♪
着いてみたら、影があまりない(T-T)取り敢えず撒き餌を撒いてやってみるも餌取りすらいない、、、
ちょっと離れた瀬が良さげだったのでそこへ行ってみることに。瀬涯は、オーバーハングしてるぽくて影ができてる!
撒き餌を撒いて10分くらいしたとこで浮きが入りヒット!サイズは小さそうだったんで抜こうとしたらまさかの道糸ブレイクΣ( ̄ロ ̄lll)
去年から巻き代えてなかったからか、、、(T-T)まだ釣れると仕掛けを作り直し投入するとまたまた浮きが消し込まれ、
合わせを入れると足下のエグレに突っ込む♪間違いなくクロ!慎重に浮かせて抜きあげるwハリス7号、道糸3号、竿は昔のシマノの1.5号のチヌ竿♪やっぱ昔の竿は雑に扱っても強いですねw
41cm♪

久しぶりにまともに魚を釣りました♪夜グロは、シーバスタックルでやると楽ですが、昔の磯竿でやると遊べて楽しいですね♪
次の1投でも掛かるもまた同じ過ちを(T-T)その辺の意識改革は必要ですね
その一匹で満足したのと朝からのヒラス狙いに備えて撒き餌を撒いて、残り餌も撒いて磯を洗って車へ♪そして、ゆっくりと爆睡w
朝目覚めたら再び磯へ♪
そして撃沈w予定時間になったんで別の磯へ!
ガッツリ爆風の中磯を歩いて何も反応なし!ヒラを狙おうにも行った場所では薄いサラシで一バイトあったのみでした。しかし、ヒラ用の16.5ftは爆風だと持ってるだけで相当キツいですねw
当然一人でのんびりやってたんで久しぶりに心地よい磯のベッドでお昼寝(///∇///)

やっと何か本当に釣りをしたなって気分に浸れましたw
そして昼過ぎに、後ろ髪を引かれる思いで早めの納竿でした(^^;が、平戸はまた来たくなるとこですね~毎週通いたくなるw現状は厳しいですが(T-T)ヒラス食べたいんですが、楽しい夜ふかせもしたい!ヒラも釣って食料のストックもしたい、、、
体が足りませんw
多分相当疲れたはずなので明日は筋肉痛かな?久しぶりに来週は日曜日の疲れを癒すための平日になりそうです(///∇///)やっぱ休みはガッツリ磯を歩いて疲れないと!←若干目的が違う気もしますがwww
ではでは!
追記
今やたら体高があるんで計り直したら44ありましたw

Android携帯からの投稿
諸事情によりちょっとの間、ガッツリ釣り行けてませんでした、、、で、やっぱり行かないと調子が悪くなるみたいですねwというわけで、昨日仕事終わってから一路平戸を目指し午後6時出発!
今回、いつもの後輩が急遽これなくなったんで、久しぶりに下道で行くことに♪お金がないもんで一人の時はほぼ下道ですw燃費もよくなりますが、時間がかかるのが痛いとこですかね~
23時過ぎ、2週間ぶりに平戸大橋を渡り目的のポイントへ!
前回はお土産確保の夜ふかせをはずしたんで、今回は鉄板ポイントへ!
が、月明かりがまぶしい(T-T)師匠からは夜グロは月明かりを嫌うと言われてたのですが、取り敢えず磯の影を狙えばいいやと磯へ♪フェルトを換えたので快適に歩けますね♪
着いてみたら、影があまりない(T-T)取り敢えず撒き餌を撒いてやってみるも餌取りすらいない、、、
ちょっと離れた瀬が良さげだったのでそこへ行ってみることに。瀬涯は、オーバーハングしてるぽくて影ができてる!
撒き餌を撒いて10分くらいしたとこで浮きが入りヒット!サイズは小さそうだったんで抜こうとしたらまさかの道糸ブレイクΣ( ̄ロ ̄lll)
去年から巻き代えてなかったからか、、、(T-T)まだ釣れると仕掛けを作り直し投入するとまたまた浮きが消し込まれ、
合わせを入れると足下のエグレに突っ込む♪間違いなくクロ!慎重に浮かせて抜きあげるwハリス7号、道糸3号、竿は昔のシマノの1.5号のチヌ竿♪やっぱ昔の竿は雑に扱っても強いですねw
41cm♪

久しぶりにまともに魚を釣りました♪夜グロは、シーバスタックルでやると楽ですが、昔の磯竿でやると遊べて楽しいですね♪
次の1投でも掛かるもまた同じ過ちを(T-T)その辺の意識改革は必要ですね
その一匹で満足したのと朝からのヒラス狙いに備えて撒き餌を撒いて、残り餌も撒いて磯を洗って車へ♪そして、ゆっくりと爆睡w
朝目覚めたら再び磯へ♪
そして撃沈w予定時間になったんで別の磯へ!
ガッツリ爆風の中磯を歩いて何も反応なし!ヒラを狙おうにも行った場所では薄いサラシで一バイトあったのみでした。しかし、ヒラ用の16.5ftは爆風だと持ってるだけで相当キツいですねw
当然一人でのんびりやってたんで久しぶりに心地よい磯のベッドでお昼寝(///∇///)

やっと何か本当に釣りをしたなって気分に浸れましたw
そして昼過ぎに、後ろ髪を引かれる思いで早めの納竿でした(^^;が、平戸はまた来たくなるとこですね~毎週通いたくなるw現状は厳しいですが(T-T)ヒラス食べたいんですが、楽しい夜ふかせもしたい!ヒラも釣って食料のストックもしたい、、、
体が足りませんw
多分相当疲れたはずなので明日は筋肉痛かな?久しぶりに来週は日曜日の疲れを癒すための平日になりそうです(///∇///)やっぱ休みはガッツリ磯を歩いて疲れないと!←若干目的が違う気もしますがwww
ではでは!
追記
今やたら体高があるんで計り直したら44ありましたw

Android携帯からの投稿
- 2015年10月25日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント