プロフィール

T中

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (5)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (8)

2017年11月 (5)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:228451

QRコード

久しぶりの長崎は大島でコロ釣り♪

  • ジャンル:日記/一般
先週、釣り仲間のラパンさんが大島でコロを連発させられたと言う話を聞いて夜投げ師の血が騒いでしまったので、後輩のMASOU にも声をかけたら行くとの返事♪



ならばと土曜日仕事を終えてから出発!


事前にラパンさんにも行く旨を伝えていたところ時間調整までしていただいたので、ラパンさんを19時半に拾ってから一路長崎へ♪








大島大橋公園でMASOU と予定通り合流し、ポイントへ!なぜか僕に釣り場の決定権があるみたいなので数年ぶりのポイントに入ることに。数年と言ってもよくよく昔のデータを整理してたら8年ぶりくらいの場所のようでw

ポイントの入り口すら忘れてしまってましたw



そして荷物を担ぎいざエントリー!



釣り座選びは、言い出しっぺの僕が最後ということでまずはMASOU が一番左、次に実績場にラパンさん、最後余りの僕が右端に(ちなみにここも実績場w)入りました♪
要はコロダイって釣れるとこはどこでも釣れるんですね♪


最後に釣り場を決めたのに投入は一番でしたw
mexczxoijgr574xusgy5_920_518-1dd642bd.jpg


潮は右から左に流れてるようなので出来るだけ右手に遠近投げ分けますが、過去何度も来てるのにポイントを忘れてしまいかなり適当に投げ散らかしつつ、打ち返して行きます!


そして何故か3人の中で僕のとこだけ餌取りの多いこと多いこと(^^;おまけに海毛虫まで掛かってくる始末(T_T)


そして、海毛虫を針から外そうとしてたら悲劇が!Σ( ̄□ ̄;)













勢い余って左手親指に海毛虫がヒット(T_T)

ハッとして見てみると針がいっぱい刺さってる(T_T)



仕方ないので一本ずつ丁寧に取り除いたら、全く痛くも痒くもならなかったですw良かった良かった♪でももう刺されたくはないですねw




そうこうしてたらMASOU が何か掛けた様子!応援しに行くと中々の引きの魚と戯れているw


そしてもう一本の竿も当たってたので僕が回収。これは沖から海面を滑ってくるくらいの30くらいのチャリコw




それとほぼ同時に浮いてきたのは良いサイズのコロ♪70は越えている感じ♪



やるなぁと思ってたら














あ"ー















と、振り返ると磯の隙間に飛び込むMASOU w




何事かと思えば抜きあげたコロが針外れで海へ落ちた模様w更にうまいこと磯の岩の隙間に挟まってしまった様子w


頑張って取るMASOU w



数分後、無事取れてましたw













コロはいると分かれば気合いも入ります!すると



ジーッ♪





と短いドラグ音!素早く駆け寄り竿先を見てみるも何もなかったように静まり返ってるw


取り敢えずドラグが鳴った竿を手に取り合わせ一発!












ドスン♪













心地よい重量感!確実にかかった様子!しかし、ただ重いだけ、、、












エイのような引き、、、














こういうときは大概良型のコロ♪なので暴れさせないようにゆっくり竿で溜めつつ寄せにかかることに♪ちなみにここ20mくらい先までびっしりとデカイ岩が転がってるポイントw少々根ずれしても問題ない仕様にしてあるので張り付かれても焦らず浮かせにかかっていくと、



そろそろ魚の見える辺りで強烈な締め込み(///∇///)思わず腰を落として耐えるw今日は、珍しくほとんどドラグを出さず竿のためだけで寄せてくると、他の2本の竿とお祭りしてるみたいで他の2本が三脚と共に海へ!Σ( ̄□ ̄;)(T_T)




間一髪のとこでラパンさんがフォローしてくださりました。



最後足下での締め込みを楽しんでランディング♪
z7a6a3kzm9fjssk3zx2t_920_518-a8e9616b.jpg

74くらい?

久しぶりなのて物持ち
kowec3bntk6pnyd6fkwb_920_518-31b6a401.jpg



潮が満ちてきたので少し手前に移動して先程当たった辺りへ!




他の竿を準備しているとラパンさんから


当たっとうよ、と!




見てみると穂先がフワフワと揺れてる感じ♪よくあるコロの居食い系の当たり方w



しばらくほっといても走らないので←今回はドラグの音を聞きたかったのです(T_T)


合わせてみると乗っている感じ♪しかも一匹目と同じような引き、、、







今度もノンビリ竿のためだけで寄せてたら手前の瀬涯の方へラインが入っていく、、、





でも、コロなので焦らず張り付かれても焦らずして最後に強烈な締め込みを楽しみ2匹目!
wshzsvpp3krpxzbgon89_920_518-8d8e56f6.jpg

これも70up!今までで初めて一日で70up複数枚でした(*≧∀≦*)



さて、コロも釣ったしあとはドラグを鳴らしてくれるヘダイでも当たらないかなと思ってたのに、いつのまにか夢の中へw


明るくなった頃に起きてみるとMASOU がまた掛けてるしwこれは50くらいの可愛いコロちゃんでした、、、



二人に挟まれたラパンさんは一晩何も起こらなかったという。やはり真ん中は分が悪い気がしますw


しかし、久しぶりの夜投げで気の合う仲間とすごく濃密な会話ができて楽しめました♪


また3人で行きたいですね♪一晩お付き合い頂ありがとうございました♪

そして、荷物を片付ける前に気になってたラパンさんのPT35-405を振らせてもらえることに。

先ずは軽くオーバーで一投










!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.>!Σ( ̄□ ̄;)














予想以上の反発と飛距離(*≧∀≦*)でもただ固いわけでなく軽く振って自分の遠投用のコンペ33-405と変わらない飛距離(*≧∀≦*)思わずもう一投いいですか?とw


次はV字でw





飛びますwそしてスプール見たら残り一色ないしwラパンさんに聞いたら150しか巻いてませんとw



その昔、TSⅡ35-425ですごくイメージがダウンしてましたが、PTは別物ですね(///∇///)

物欲が湧いてきてしまいましたw


荷物を担ぎ磯を歩いて車へ♪










そこから一時間、、、話が尽きず!Σ( ̄□ ̄;)(^^;最年長のラパンさんのお開きでという号令で何とか無事に解散できましたw



それにしても楽しくいい1日が過ごせました♪さて、次は食べて美味しいハタかシブダイ狙いで行きたいですね♪


お二方ありがとうございました♪お疲れ様でした(*≧∀≦*)



Android携帯からの投稿

コメントを見る