プロフィール

房総男児

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:335112

QRコード

新年1発目は磯ヒラ?!

  • ジャンル:釣行記
新年明けましておめでとうございます!

2012年は色々な事がありましたね。
1月1日に初シーバスをGETし、その後二人目が産まれその直後に堤防から堕ちて足を複雑骨折で入院。

入院中に買ったベイトタックルでシーバスを始め、色々なソル友の方と出会い沢山の魚を釣ることが出来ました。

2012年の釣り納めは12月31日に木更津アングラー君と一番足を運んだ『がたひ』に行き、見事ノーバイトで納竿しました。



そして2013年!

そのまま外房の港に行き、釣り初めをしてきました♪

この港の外側は磯になっており、磯マル磯ヒラが狙える場所です☆


今回は同級生と二人で釣行し、タックルをセッティングしてポイントの港口から外側のミオ筋に向けてキャスト開始。


まだ午前2時なのでサイレントアサシン160Fのレッドヘッドからスタート。

しばらくキャストするも二人とも反応無く二時間経過した所で『ゴン!』



やっと来たー(*´∇`)


ゴリ巻きで寄せるとすんなり寄って来るので小さいと思い、一気にぶっこ抜いてキャッチしたのは51cmの今年初シーバスGET♪

ストリンガーに掛けてるとサイレントアサシン129Fを投げていた同級生もヒット!


上がって来たのはなんとメバル!


しかもサイズは尺超えの32cm( ; ゜Д゜)

シーバスキャンプでREDさんがサスケ120裂風で釣ってましたが、こんなメバルは生で初めて見ました(;^_^A


その後ルアーをサイレントアサシン160Fピンクバックシルバーに変えキャストするとまた『ゴン!』


アワセるとまさかのラインブレイク( ̄▽ ̄;)


急いでリーダーを結び直し、夜も白々してきたが、ピンクバックをロストしたので最初のレッドヘッドに変えてキャストすると『ゴン!』


ヒット~!


さっきのシーバスより引くし、高波で強烈な流れが発生してるので、ヒラスズキか!と思ったらまさかのヒラメ( ̄▽ ̄;)


同級生にネットインしてもらってキャッチしたのは63cmとナイスなヒラメ♪
でもやっぱりシーバス釣りたかったなぁ(;´д`)


そうこうしている内に段々夜が明けて初日の出が顔を見せると同時に、ルアーをサイレントアサシン160Fボラコノシロに変えキャストすると直ぐ様『ゴン!』


すかさずアワセるもフックアウト( ̄▽ ̄;)
もう一度同じコースをキャストすると『ゴン!』


今度はアワセも決まりヒット!


ゴリ巻きで寄せるとまたヒラメ!

サイズはさっきより小さかったのでぶっこ抜いてキャッチ!


サイズは53cmとまずまずだが、またヒラメでちょっとガッカリ(>_<)
頼むからサーフで狙ってる時に釣れてくれ…
でも磯で釣れるヒラメはサイズがデカイ!
これはこれで嬉しい正月のオカズとなりました♪

完全に初日の出が登ったので、シーバス1匹に磯ヒラメ2枚で満足して初釣り初めを終えました。


使用タックル
ロッド
SHIMANO GAME AR-C 1106
リール
SHIMANO バイオマスターSW4000XG
ライン
YGKよつあみ GESO-X 1.2号
リーダー
バリバス VEP 30lbのち22lb
ルアー
SHIMANO サイレントアサシン160F
レッドヘッドHG
ピンクバックシルバー
ボラコノシロ






コメントを見る