プロフィール

房総男児
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:342436
QRコード
▼ ショウゴ連発♪&最近思う事
- ジャンル:釣行記
昨日の話ですが、前回ヒラマサをバラした時に連れてって貰った先輩と伝馬船でショウゴを釣りに行ってきました
港口に設置してある黄色いボンデンにショウゴが着いているので船で引っ張りながらルアーを流すと面白いようにヒット
キャスティングでも釣れて、一時間足らずで二人で30匹以上は釣れました
サイズも25~40センチ位だが流石青物って感じで、タックルもバス用のベイトフィネスタックルだったのでほどよい引きも十分楽しめました

でも船で釣る魚はなんか面白味がありません。
ずっと前から思ってましたが、テレビや雑誌なんかでもボートシーバスで爆釣してたりするけど、ボートから釣る魚は釣れて当たり前なんでゲーム制としては低く、全く羨ましくないです。
ウェーディングやオカッパリで、地に足つけて釣ったシーバスや他の魚種なら凄くクオリティーが高く、凄いと思いますし、例えサイズが小さくても羨ましいと思います
でもそれは人の価値観なんで、オフショアでしか釣れない魚はオフショアで良いと思います。
ショアから釣れる魚をワザワザオフショアで釣る必要は無いと思います。
今回は本来ならショアでも釣れる魚だけど、オフショアでしか狙えない場所にしか居ないターゲットを狙ってみました
使用タックル
ロッド
シマノ レサト 1581F
リール
シマノ カルカッタコンクエスト 50DC
ライン
キャストアウェイPE 1.5号
ルアー
デュエルハードコアミノー 70F
ハードコアリップレス 90F
港口に設置してある黄色いボンデンにショウゴが着いているので船で引っ張りながらルアーを流すと面白いようにヒット
キャスティングでも釣れて、一時間足らずで二人で30匹以上は釣れました
サイズも25~40センチ位だが流石青物って感じで、タックルもバス用のベイトフィネスタックルだったのでほどよい引きも十分楽しめました
でも船で釣る魚はなんか面白味がありません。
ずっと前から思ってましたが、テレビや雑誌なんかでもボートシーバスで爆釣してたりするけど、ボートから釣る魚は釣れて当たり前なんでゲーム制としては低く、全く羨ましくないです。
ウェーディングやオカッパリで、地に足つけて釣ったシーバスや他の魚種なら凄くクオリティーが高く、凄いと思いますし、例えサイズが小さくても羨ましいと思います
でもそれは人の価値観なんで、オフショアでしか釣れない魚はオフショアで良いと思います。
ショアから釣れる魚をワザワザオフショアで釣る必要は無いと思います。
今回は本来ならショアでも釣れる魚だけど、オフショアでしか狙えない場所にしか居ないターゲットを狙ってみました
使用タックル
ロッド
シマノ レサト 1581F
リール
シマノ カルカッタコンクエスト 50DC
ライン
キャストアウェイPE 1.5号
ルアー
デュエルハードコアミノー 70F
ハードコアリップレス 90F
- 2012年8月30日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント