プロフィール
房総男児
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:338839
QRコード
▼ デーゲームの磯マル爆!
- ジャンル:釣行記
昨日は同級生が朝いつもの港口に行き、シーバスを5HIT3GETしたらしく、しかもイワシが接岸していたので悔しいから仕事が終わった午前10時過ぎに行ってきました。
港口に着くと既にイワシの姿は無く、下げで潮位は無いが、良い流れが発生していたので先ずは購入したばかりのサスケ130剛力をキャストしてデーゲームながら水温が2℃近く下がったのでスローに探って行くこと30分。
ミオ筋のカケ上がりで『ゴン!』
いきなりのバイトにビックリアワせをしてしまい1秒足らずでフックアウト…
ルアーをチェックするとST-46が伸びてる…
やはりロッドが強いのかST-46じゃ強度が持たない(>_<)
仕方ないので伸びたフックをプライヤーで戻して再度キャストを続ける事一時間経過。
またまたカケアガリで『ゴン!』
今度はしっかりとフッキングさせ、慎重に寄せてブッコ抜いてキャッチ成功!
65cmの磯マルGET!
その後キャストを続けるとショートバイトが連発するが、フッキングには至らないので、3フックのサスケ140裂波ブルピンイワシにチェンジしてこんどは根の上を引くと『ゴン!』
鬼アワせをすると、水面で巨大な水柱が上がり、その直後強烈な突っ込みをみせたので、モンスターインパクトのバットパワーで浮かせるともう一度水面で巨大な水柱が!
その瞬間見えたのが巨大なヒラメの尾びれ!
推定90cmはあろうヒラメがまた突っ込もうとしたのでそうはさせまいと耐えた瞬間パーンとルアーが弾かれフックアウト…
ルアーを見ると新品で買ったばかりのサスケのSPMHは伸びキリボディーは真っ二つ( ; ゜Д゜)
ここまでヤられると逃げられたのは悔しいけど何故か清々しい(笑)
今度はNEW魚道130MDボラカラーにチェンジして探っていくと『ゴン!』
魚道のフックはカルティバST-X58に替えてるので鬼アワせをかまして、強引に寄せると今度はシーバス♪
そのままブッコ抜こうとしたらポロリ(>_<)
気を取り直してキャストすると『ゴン!』
流れが強いけど強靭なロッドとフックのお陰で楽々引き摺り出してそのままブッコ抜いてキャッチ♪
これは74cmのシーバス(*´∀`*)
時間をみると30分の間にバイトだけで10回近くあり、いつも朝マズメだけしかやらないのに真っ昼間でこんなにバイトが有るのはビックリ( ; ゜Д゜)
写真も撮らずにストリンガーに繋いで次を狙ってキャストすると直ぐ様『ゴン!』
ズシッと来るバイトに鬼アワせをすると今まで出なかったドラグがキリキリ出たので楽勝ランカー越えを確信!
タックルを信じて強引に寄せようとするも中々寄らない…
ようやく姿が見えたのが90cm近いシーバス!
フックは伸びる事はないので一か八か勝負に掛けてドラグフルロックで寄せてカケアガリを越える手前で『プッ』
やっちまった~( ̄▽ ̄;)
ラインが切れた…
と思ったらまたもやスナップがビロ~ンと伸びてしまいました(;´Д`)
フックだけ気にしててスナップの事はすっかり忘れてしまってた(;^_^A
仕方ないのでまた130剛力に変えてキャストすると『ゴン!』
今度は慎重にやり取りをして近くまで寄ってきたのはヒラメ☆
余り大きくないのでブッコ抜いてキャッチ♪
サイズは61cm(o^∀^o)♪
そうこうしてる内に昼のチャイムがなったので30分程キャストしたけど反応が無くなったので15バイト7ヒット3キャッチ(磯マル2匹ヒラメ1枚)で納サオしました。

使用タックル
ロッド
リップルフイッシャー
アバリス モンスターインパクト126H
リール
SHIMANO
13ステラSW 5000XG
ライン
SHIMANO
オシアPE1.5号
リーダー
バリバス
VEP30lb
ルアー
アイマ×エクリプス
サスケ140裂波SSP
ブルピンイワシ
アイマ
サスケ130剛力
ナミノハナ
New魚道130MD
ボラ
Android携帯からの投稿
港口に着くと既にイワシの姿は無く、下げで潮位は無いが、良い流れが発生していたので先ずは購入したばかりのサスケ130剛力をキャストしてデーゲームながら水温が2℃近く下がったのでスローに探って行くこと30分。
ミオ筋のカケ上がりで『ゴン!』
いきなりのバイトにビックリアワせをしてしまい1秒足らずでフックアウト…
ルアーをチェックするとST-46が伸びてる…
やはりロッドが強いのかST-46じゃ強度が持たない(>_<)
仕方ないので伸びたフックをプライヤーで戻して再度キャストを続ける事一時間経過。
またまたカケアガリで『ゴン!』
今度はしっかりとフッキングさせ、慎重に寄せてブッコ抜いてキャッチ成功!
65cmの磯マルGET!
その後キャストを続けるとショートバイトが連発するが、フッキングには至らないので、3フックのサスケ140裂波ブルピンイワシにチェンジしてこんどは根の上を引くと『ゴン!』
鬼アワせをすると、水面で巨大な水柱が上がり、その直後強烈な突っ込みをみせたので、モンスターインパクトのバットパワーで浮かせるともう一度水面で巨大な水柱が!
その瞬間見えたのが巨大なヒラメの尾びれ!
推定90cmはあろうヒラメがまた突っ込もうとしたのでそうはさせまいと耐えた瞬間パーンとルアーが弾かれフックアウト…
ルアーを見ると新品で買ったばかりのサスケのSPMHは伸びキリボディーは真っ二つ( ; ゜Д゜)
ここまでヤられると逃げられたのは悔しいけど何故か清々しい(笑)
今度はNEW魚道130MDボラカラーにチェンジして探っていくと『ゴン!』
魚道のフックはカルティバST-X58に替えてるので鬼アワせをかまして、強引に寄せると今度はシーバス♪
そのままブッコ抜こうとしたらポロリ(>_<)
気を取り直してキャストすると『ゴン!』
流れが強いけど強靭なロッドとフックのお陰で楽々引き摺り出してそのままブッコ抜いてキャッチ♪
これは74cmのシーバス(*´∀`*)
時間をみると30分の間にバイトだけで10回近くあり、いつも朝マズメだけしかやらないのに真っ昼間でこんなにバイトが有るのはビックリ( ; ゜Д゜)
写真も撮らずにストリンガーに繋いで次を狙ってキャストすると直ぐ様『ゴン!』
ズシッと来るバイトに鬼アワせをすると今まで出なかったドラグがキリキリ出たので楽勝ランカー越えを確信!
タックルを信じて強引に寄せようとするも中々寄らない…
ようやく姿が見えたのが90cm近いシーバス!
フックは伸びる事はないので一か八か勝負に掛けてドラグフルロックで寄せてカケアガリを越える手前で『プッ』
やっちまった~( ̄▽ ̄;)
ラインが切れた…
と思ったらまたもやスナップがビロ~ンと伸びてしまいました(;´Д`)
フックだけ気にしててスナップの事はすっかり忘れてしまってた(;^_^A
仕方ないのでまた130剛力に変えてキャストすると『ゴン!』
今度は慎重にやり取りをして近くまで寄ってきたのはヒラメ☆
余り大きくないのでブッコ抜いてキャッチ♪
サイズは61cm(o^∀^o)♪
そうこうしてる内に昼のチャイムがなったので30分程キャストしたけど反応が無くなったので15バイト7ヒット3キャッチ(磯マル2匹ヒラメ1枚)で納サオしました。

使用タックル
ロッド
リップルフイッシャー
アバリス モンスターインパクト126H
リール
SHIMANO
13ステラSW 5000XG
ライン
SHIMANO
オシアPE1.5号
リーダー
バリバス
VEP30lb
ルアー
アイマ×エクリプス
サスケ140裂波SSP
ブルピンイワシ
アイマ
サスケ130剛力
ナミノハナ
New魚道130MD
ボラ
Android携帯からの投稿
- 2014年4月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 23 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント