プロフィール

ポポ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:122070
QRコード
▼ お久しぶりです
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
最近は釣りにも行ってませんでしたので、今日はV8エンジンのバルブスプリングの交換方法を教えます!爆
まずはこちらがバルブスプリングですね。どこにあるのかは後ほど…
一気筒にバルブが四本あるので、八気筒なので32本ですね。

こちらは交換の際に必要になってくるガスケット類です。

まずはボンネットを開けるとこんな感じですね。

カバー類を外しこんな状態

さらにエアクリ等を外していきます

ヘッドカバーを外したところです

ズームしたところです。タイミングがズレるととんでもないことになりますのでしっかりと合マークをつけます。

で、いきなりですがカムシャフトを外したところです。

こちらがエンジンブロック側

これがバルブステムキャップです。磁石で落とさないように慎重に外します。これを落とすととてつもなく大変なことになります。例えるならディープウェーディング中にシンペンをポロリしてしまうようなものです。

専用工具を使い、シリンダーにエアーで圧をかけながらスプリングを取り外すとこんな感じです。これを32本交換していきます。簡単に書いてますが他にも付随する作業がかなりたくさんあります。

これが今まで変えてきたスプリング達です。この箱五杯分ぐらい変えてきました。作業時間は大体一台につき10時間から12時間ぐらいですね。

それでは皆さんレッツトライ!爆
まずはこちらがバルブスプリングですね。どこにあるのかは後ほど…
一気筒にバルブが四本あるので、八気筒なので32本ですね。

こちらは交換の際に必要になってくるガスケット類です。

まずはボンネットを開けるとこんな感じですね。

カバー類を外しこんな状態

さらにエアクリ等を外していきます

ヘッドカバーを外したところです

ズームしたところです。タイミングがズレるととんでもないことになりますのでしっかりと合マークをつけます。

で、いきなりですがカムシャフトを外したところです。

こちらがエンジンブロック側

これがバルブステムキャップです。磁石で落とさないように慎重に外します。これを落とすととてつもなく大変なことになります。例えるならディープウェーディング中にシンペンをポロリしてしまうようなものです。

専用工具を使い、シリンダーにエアーで圧をかけながらスプリングを取り外すとこんな感じです。これを32本交換していきます。簡単に書いてますが他にも付随する作業がかなりたくさんあります。

これが今まで変えてきたスプリング達です。この箱五杯分ぐらい変えてきました。作業時間は大体一台につき10時間から12時間ぐらいですね。

それでは皆さんレッツトライ!爆
- 2011年3月24日
- コメント(5)
コメントを見る
ポポさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント