プロフィール
ポポ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:113946
QRコード
今更ですが
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します!
釣り納めは青物っぽいやつに150mラインもっていかれカミソリ坊主をくらいまして、散々な年越しを迎えました。
釣り初めはのび夫さんの巧みに操るボートに乗せてもらいジギングスタート。
2015のファーストフィッシュはオオモンハタ
すぐに食べ…
釣り納めは青物っぽいやつに150mラインもっていかれカミソリ坊主をくらいまして、散々な年越しを迎えました。
釣り初めはのび夫さんの巧みに操るボートに乗せてもらいジギングスタート。
2015のファーストフィッシュはオオモンハタ
すぐに食べ…
- 2015年1月8日
- コメント(5)
キミじゃないんだよねー
- ジャンル:釣行記
- (ロックショア)
先日夕方に時間が空いたので久々に磯へ散歩に行ってきました。
ウネリが入っててしかも上げのタイミングだったのでアソコしかないなーと思いながら数カ所はスルー
時間もあまり無いし短時間と決めキャスト開始
まずはトップから様子をみるが反応無し
次はミノーに変え、潮位が上がってきて瀬も隠れ始めたのでギリギリの際…
ウネリが入っててしかも上げのタイミングだったのでアソコしかないなーと思いながら数カ所はスルー
時間もあまり無いし短時間と決めキャスト開始
まずはトップから様子をみるが反応無し
次はミノーに変え、潮位が上がってきて瀬も隠れ始めたのでギリギリの際…
- 2013年6月8日
- コメント(4)
ワイコン三兄弟
暇だったんでロッドも持たずに海岸線を散歩してきました。
良いサラシが出てましたよ~♪
そういえば磯ヒラはもうすぐ良いシーズンに入りますね♪
ぼちぼち本格始動しないと
今シーズンからワイコンの長男坊も参加しますので
ガチで狙いに行くらFCLのUC11に5000番で行きます。
青物の可能性とかあまり無いとこですと、ワイル…
良いサラシが出てましたよ~♪
そういえば磯ヒラはもうすぐ良いシーズンに入りますね♪
ぼちぼち本格始動しないと
今シーズンからワイコンの長男坊も参加しますので
ガチで狙いに行くらFCLのUC11に5000番で行きます。
青物の可能性とかあまり無いとこですと、ワイル…
- 2013年3月28日
- コメント(5)
近況報告
皆さんお久し振りです。
最近ログをあげる余裕が無くネタばかり溜まってました・・・(汗)
一つ一つ書くとかなり時間かかるので写真で一気にだーっといきますね(笑)
まずはナイトゲーム
たしかホゲました(笑)
次は甲斐さんとロックショアへ行った時
大分の浩敬丸に行った時
沖にでたら激時化でクルージングのみになりました…
最近ログをあげる余裕が無くネタばかり溜まってました・・・(汗)
一つ一つ書くとかなり時間かかるので写真で一気にだーっといきますね(笑)
まずはナイトゲーム
たしかホゲました(笑)
次は甲斐さんとロックショアへ行った時
大分の浩敬丸に行った時
沖にでたら激時化でクルージングのみになりました…
- 2013年3月25日
- コメント(7)
夏の便り~デカエバ
- ジャンル:釣行記
- (ロックショア)
皆さんおはようございます。
久々にログ書きますね(笑)昨日は珍しく祝日に休みが取れたというのとばーまんが帰省してたというのもあって夏の魚を狙いにいってきました。
朝マヅメから行こうと思ってましたが、連休だしメジャーポイントというのもあり人が多いであろう時間は避けて太陽が登り切った灼熱の時間帯からのスタ…
久々にログ書きますね(笑)昨日は珍しく祝日に休みが取れたというのとばーまんが帰省してたというのもあって夏の魚を狙いにいってきました。
朝マヅメから行こうと思ってましたが、連休だしメジャーポイントというのもあり人が多いであろう時間は避けて太陽が登り切った灼熱の時間帯からのスタ…
- 2012年7月17日
- コメント(6)
ロックショアゲーム
- ジャンル:釣行記
- (ロックショア)
ゴールデンウィークを利用して鹿児島遠征に行ってきました。
いつもなら黒潮丸で硫黄島へ行くのですが、今回は兄弟船の荒磯にて黒島への釣行。
メインは石鯛だったのでルアーは合間にちょこっと投げるだけでした。
一応シブダイとかアカジョウ釣れないかなーと思ってジグシャクってましたが釣れたのは・・・
タマン(^_^;)…
いつもなら黒潮丸で硫黄島へ行くのですが、今回は兄弟船の荒磯にて黒島への釣行。
メインは石鯛だったのでルアーは合間にちょこっと投げるだけでした。
一応シブダイとかアカジョウ釣れないかなーと思ってジグシャクってましたが釣れたのは・・・
タマン(^_^;)…
- 2012年5月6日
- コメント(8)
最新のコメント