プロフィール

ポポ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
 - 昨日のアクセス:21
 - 総アクセス数:121155
 
QRコード
▼ まだ見ぬ巨大魚を求めて
- ジャンル:釣行記
 - (オフショア)
 
台風の影響も心配な中、いつもお世話になっている凄腕船長にお世話になってきました。

そう。のび船長
以前もお地蔵さんと話してましたがその辺の遊漁船より釣らせてもらえると
自分が思うにオフショアは船長の腕5、潮が4、釣り人のやる気と根性と運が1
そのくらい船長の腕が大事と思ってます。←これは完全な自分の考えです。
さて天気のほうですが乗船場所に集まり、天気も上がる方向ですので出れそうですね〜って話しながら準備をします。

荷物を積み込みしばらく船を走らせるとだんだん雲行きが怪しくなっていき・・・
豪雨、爆風、落雷
周りを見てるとこんな感じで海に落ちてます(涙)

もう生きた心地がしません、そんな中のび船長はたわしを取り出して船の掃除をしています。
なんて人だ・・・

しばらく我慢してると雲も切れて夏の空が顔を出しはじめました

おっと
夏の空が顔を出しはじめました。

あれ?
夏の空が顔をだしはじめました。

(ー ー;)
夏の空が顔をだしはじめました。

そうそう。
その隙にやっと行きたいポイントへ船を走らせ・・・
ポイント到着
ドキドキしながら釣り糸を垂らします。
タックルはジガーに600mラインを巻いて300g以上のジグを落として行きます。

もう根掛かりしたらヒヤヒヤもんです。高切れ一発で10000円以上のロストです(涙)
そんなリスクがあっても魅力的な釣りなんです。
赤い魚や無駄にデカイ魚、高級な魚も釣れます。



それに何が釣れるかわかりません。
しばらく釣りを続けていると船長にヒット!
と取り込みを見ていた自分にもヒット!
ドラグがジャージャーでます。指でプレッシャーをかけながら残り40mと巻いてきたところでテンションが抜けた・・・
ジグを回収してみると


フック二本伸ばされてる・・・
完全に自分の負け・・・
そこから完全に自分のペースを乱してしまい不調
まぁ、いつもの魚は釣れたんで楽しめましたが悔いの残る釣行に・・・
二人でスペーザの80cmクーラー満タンなんで上出来とは思いますが
また新たな魚種も顔を出したんで楽しみが絶えません。

のび船長いつも釣らせてもらってありがとうございます。
- 2016年8月7日
 - コメント(9)
 
コメントを見る
ポポさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 













 
 
 


 
最新のコメント