プロフィール
たかさん(TK)
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:106125
QRコード
▼ 涸沼水系調査
- ジャンル:釣行記
いやー
ついに2015シーバススタートしました。
(自分の中では)
下げ6部位の川
そんなに潮回りは悪くないと、期待してたのに流れはダラダラと…
でも、せっかく来たので投げることにして
気になるベイトは、デカボラが時折連続ジャンプ。
ちょこっとチビボラ?が水面でパシャ…
釣れる気がしない
レンジを上から刻むけど 、まだ上がって来ているのは少いような感じ
河口付近でベイト食ってんだろうけど、GWには本湖で楽しみたいな
あっ!
涸沼 今年水位が少いね
このままだと、夏場が心配です。
ではまた
Android携帯からの投稿

ついに2015シーバススタートしました。
(自分の中では)
下げ6部位の川
そんなに潮回りは悪くないと、期待してたのに流れはダラダラと…
でも、せっかく来たので投げることにして
気になるベイトは、デカボラが時折連続ジャンプ。
ちょこっとチビボラ?が水面でパシャ…
釣れる気がしない

レンジを上から刻むけど 、まだ上がって来ているのは少いような感じ

河口付近でベイト食ってんだろうけど、GWには本湖で楽しみたいな
あっ!
涸沼 今年水位が少いね
このままだと、夏場が心配です。
ではまた

Android携帯からの投稿
- 2015年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 54 分前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント