プロフィール

Kパパ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:112862

QRコード

もうっ!お父さんってば!脱いだ靴下は洗濯カゴに入れてって何回言えば解るの?あとラ~シ~釣る時はバ~ブレス!いつも言ってるでしょ!(怒)

  • ジャンル:釣行記
こんにちは~!

HNM48 チ~ムH所属 Kパパですぅ!
(ひぬま48)

先日暇すぎてダラダラとネットサ~フィンをしていたら

最近?話題のキラキラネ~ムランキング
なるものを発見!

いくつかご紹介しますと

第30位  今鹿(なうしか)
(夢がありますね!)

第23位   本気(まじ)
(気合を感じます!)

第6位  七音(どれみ)
(とってもきゃわたんです!)

その中でも個人的に特に気なったお名前を何個か・・・

第22位   泡姫(ありえる)
(きゃわたんですが・・・違う姫を想像しちゃうぼきは・・・おぢさん?)

第8位  愛保(らぶほ)
(これもきゃわたんですが・・・思春期が心配です!)

まあ!僕の姪っ子もキラキラ寄りの名前なんで
最近の先生達は大変だろうなあ?

なんて・・・どうでもいい心配をしていた
Kパパです。




さて本題へ

なぜいつもより前置きが長いのか?

それは本命が釣れなかったから(号泣)
(;一_一)

でわサラッっと!



相模湾逝ってきました。

前回の忘れ物を獲りに!


今回のメンバ~は

この人を抜きに「ロ~マグ」は語れない!
Nightさん

この人を抜きに「AKB48」は語れない!
クロッシ~さん

この人を抜きに「熟女」は語れない!
トッシ~さん

俺を抜きに「ももクロ」は語るな!
Kパパ

の四人で!

人数限定本気モ~ド。


前日までの心配をよそに
台風一過の青空 ベタ凪の海へ
いざ出航~!

4uc9x9eesxpi9gaakx8p_480_480-1e2408e5.jpg

準備ちう!
ysi97rz775cx89xz32ys_480_480-343ac086.jpg

総額いくら?(笑)

bjtk64zj2m2wd3ghpaxx_480_480-95cda523.jpg

いくぜっ!
9p7utbecxs8bgko7yxs3_480_480-e54b5fbc.jpg

早速船長が「無線」で情報を収集しています。

良く聞き取れないけど
「西!西!」ってワ~ドが目立ちます!

それを聞いた船長は
「沖のパヤオみて、西行くわ~!」

今日の予定が決定した模様
良く判らないけど
テンションだけはアゲアゲになっていきます。

nnd6wh6mznok6u55mtz6_480_480-665077bb.jpg
途中で漂流物を打ちつつ
走る事数十分

パヤオ到着!

船長  「シイラ着いてるか?打ってみて~!」

みんな一斉に
「ビュン」!

いきなりヒット!しかも全員に!
(笑)
72cpjmv7mw2yv6gpr5nk_480_480-a689f447.jpg


サイズは40~70㎝のペンペンサイズですが

一瞬だけどロ~マグ用に設定してる
ドラグを引き出すパワフルなファイト!

超~愉すゐ~!

ラ~シ~パラダイス発動ちう!
(笑)

1投数バイト!

ガンガンロッドを曲げてます。


i34w6rutkx6iyntdor52_480_480-6374dfdd.jpg


3hwnkfngxz4jjucxsovg_480_480-1be0c2f1.jpg

7ppojpc8sog2vctp54jv_480_480-3f99da42.jpg

写真撮ってる後ろで・・・獲ってる!
(爆)

8syftspz2b3h3c4s3jbd_480_480-28006d9e.jpg
船上であばれる君!
(んべべべべべべべっ!)

ラ~シ~パニック発生ちう!
(爆)



ysmakxc2r276ie5ersgs_480_480-e77826d3.jpg
画像では良く見えないけど
船下は数百匹のラ~シ~魚群!
t6krr45cex997cx7zei8_480_480-b1e2d771.jpg


暫く釣りまくっていると

ラ~シ~地獄突入ちう!
(臭)


「船長~!もう飽きちゃ・・・いやっ・・・!」

「船長~!つまらな・・・いやいやっ!」

のど元まで出てる言葉を飲み込んでると
僕たちの心情を悟ってか!

船長  「飽きた~?魚探しながら次逝こうか!」


途中の鳥の動きを観察しつつ
dg69xy2thxjxp23yve8c_480_480-ac9813f3.jpg

進路を西へ


平和(ピンフ)なクル~ジングが続き
船は江の島沖へ到着!

既に遊漁船・プレジャ~船が
数隻待機ちうっ!

相変わらず無線からのナブラ情報は
無い模様!


暫くウロウロしていると

突然無線から

「鳥山だぁ~~~~~~~~~っ」

その声を聴き終わらない内に
船が進路変更開始!
反応激早です。

他の船も全速で向かってきます。

ヤンマ~ヂ~ゼルのタ~ビン音を
響かせながら
鳥山に接近!

「沈」

キャストする前に沈んちゃいました・・・


しかしこれを皮切りに至る所で

鳥山明先生が!

しか~しっ!

超~沈みが早くてキャスト射程に
入る前に軒並み沈!

たま~に跳ねる
pc62c98akgpayiikomfc-1b2da834.jpg
魚体も見えるんだけど・・・!

上まで出切らない感じでムズイ!

何回か射程圏内に捉えるも

ルア~に反応しない!


船長 「く〇〇〇さん!
今良い所に入ったのに
巻いちゃダメだよ~!
暫く止めとかないと~!
勿体ない!」

※船長と初対面なのに、何故か実名で
指導を頂くクロッシ~さん(謎)



気が付けば数隻だった船団が

有名船宿を含め20隻以上に!
mpumwounrnn5zizowewf_480_480-5521d7b0.jpg

1時間近く鳥山を追廻し

流石に鳥山の湧きも悪くなり
a6dounuktuvep2v9ahft_480_480-65545b1c.jpg


またまた魚探しのクル~ジングへ

暫く走ってると

無線から仲間の船長さんから帰港コ~ルが!

それを聞いた船長も!


船長  「ギブア~~~~ップッ!」
(笑)

僕たちも帰港となりました。


今回の敗因を自己分析!

群れの先頭を抑えるゴイス~な
操船でチャンスメイクしてくれたのに
物に出来なかった事・・・
(-。-)y-゜゜゜

経験値不足を痛感しました。
(涙)

まっ!喰いも悪かったっすが・・・
(言い訳)

帰りの「本場の家系メンラ~」が

ちょっぴり
しょっぱっかったのは

涙のせいぢゃ・・・・

無いよっ!
(涙)

 
使用タックル


ロッド:シマノ グラップラ~S70M

リ~ル:ダイワ ソルティガ5000H

ライン:バリバス アバニ プレミアムPE 5号

リ~ダ~:バリバス ショックリ~ダ~「N80LB」

ルア~:MGクラフト 七つ星60g他

好きな観光バス:三菱 エアロクイ~ンⅢ


 


 







 

コメントを見る