プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/10 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:346626

QRコード

my revolution ②

  • ジャンル:釣行記
【片舷流し】
船は、南下して海中公園の沖から、北西風が吹いていたが、房総半島の風裏になるのか
風の割には、波は高くない
しかし、灘では、いきなり浅くなる所もあるので行き場を失った海水が空中に向かって盛り上がるヤバイ場所が点在する。
「最初、左舷をキャストサイドにつけます。キャストサイドでは、ジグを落と…

続きを読む

my revolution ①

  • ジャンル:釣行記
【10/24 新勝丸 pm】
10/22
外房の新勝丸では、キャストで出まくりいわゆるX dayと呼ばれる日だったようだ。
10/23 明日の仕事なさそうなのだが、ハッキリしたのは帰り間際の夕方
前もって木曜日が、休みになるなら、渡辺さんのげーしー船頭を誘って宏昌丸の午前船も考えに有ったのだけど
この時間に休みが決まってもねぇ

続きを読む

10/22 Night Fishing Boat Watanabe ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【保険】
 
 
道路状況が順調でかなり早く着いたので出船までの時間を準備やら、はや~い夕食で潰して
 
残った時間に船着場から、ワームでハゼを狙ってみましたが、不発に終わり
 
17:30  出船
 
この日予想外に海が悪かった様子でこの時間になっても
横浜港から、東京湾に出るとガチャついていました。
 
本牧…

続きを読む

10/22 Night Fishing Boat Watanabe ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【ジュピ漏】
 
 
外房では、ヒラマサのジギング大会が行われているので東京湾のDay Fishingを予定していたのだが、前日少し飲み過ぎてしまい
早朝では、まだなかりアルコールが残っていそうだったので
今期は、この月末で終了の渡辺さんの夜メバル・カサゴ船に行って来ました。
 
14:30 出発
予想を良い意味で裏…

続きを読む

なんて外道だ ⑤

  • ジャンル:釣行記
【小刀と太刀】
ダイシ船は、本牧沖に到着
曇天だったのであたりは、薄暗く雰囲気はいい感じ
船長の合図でジグをキャストして斜め引き
残り時間も少ないのでどんどん投げた。
あたりが暗くなっているのでクリアな潮色は、多少カバーされているかもしれないが、ジグの引き錘からは、潮が流れていない感じが伝わって来る。

続きを読む

なんて外道だ ④

  • ジャンル:釣行記
【本牧ブリ】
ダイシ船が向かったのは、まず第2海堡
イナダ狙いでスタートしましたが、船中鳴かず飛ばずで第3海堡へ
狙いもイナダから、ワラサに格上げ
しかし、ここも鳴かず飛ばずで久里浜沖へ捜索へ
まず船中でホウボウが釣れて少ししてショゴが上がり
前のポイントに比べて魚っ気あるなっと感じていましたが、それまで…

続きを読む

なんて外道だ ③

  • ジャンル:釣行記
【リトライ】
船宿に到着すると
午前船の出番がなかった
ダイシ船長が外のベンチで携帯をいじっていた
のではなく午後の出船の準備をしていた。
まずは、一番乗りか確認して止まっている第五神功丸の右舷トモをキープ
それから、ダイシ船長に近況を聞いたのだが、昨日から澄んだ潮が入って来てしまい厳しい状況らしい
(ま…

続きを読む

なんて外道だ ②

  • ジャンル:釣行記
【10/14 Fishing Boat Watanabe Aomono pm】
新勝丸からの帰宅途中
凄く不完全燃焼の自分が居る。
アジとか釣って誤魔化しているが、このところ青物連戦連敗
明日の月曜日
仕事が飛んでいるので全くのフリー
連敗している渡辺さんの午後青物に行こうか行くまいか?
財布の中身も明日行くと月末までがキツくなる。
ずーっと…

続きを読む

なんて外道だ

  • ジャンル:釣行記
【10/13 新勝丸pm】
12:00 少し前に急いで出船?
乗船者は、通し4名午後から2名の6名
「出たら直ぐに大鳥山だから、用意しておいた方がいいよ。」
とアイアンマンからのアドバイス
するとその通り突っ込んでいるような活性ではないが、あたり一面の大量の鳥
午前は、この鳥でイナダが釣れたらしい
しかし、午後船では、こ…

続きを読む

懲りないおバカ な私 ⑤

  • ジャンル:釣行記
【午後青物】
午後からは、カッキィさんも参戦して12:30に出発
まずは、イナダ狙いで第2海堡から、やや風があり波たっていて潮流れ早く海面は、ぐちゃぐちゃ
カッキィさんが
東京湾の真潮根だって
イナダ狙いは、船中6本
カッキィさん2本
私は、お触りすら無しで
第3海堡へ移動
曇ったローライトで雰囲気ありましたけど潮…

続きを読む