房総磯ヒラ釣行記 3月編④

  • ジャンル:釣行記
3月前半の水温上昇 カタクチ接岸によるⅩデー以降にも何度か出掛けておりましたが・・・・・・・
その間にゲット出来たのはメバルのみという貧果!!
モンスタークラスのバラシ以降はすっかり御ヒラ様から見放されログアップもままならない状態で・・・・
痛恨のバラシ連発や波に飛ばされ尾骶骨強打で足を引き摺りながら…

続きを読む

房総磯ヒラ釣行記 3月編③

  • ジャンル:釣行記
やはりというか、当然というか・・・・
行っちゃいました房総に! だってサラシがオレを呼んでいるんだもん(笑)
3月10日
前日の仕事前の二時間弾丸釣行から帰り、昼仕事を終えて、さらに夜勤明けでまたまたコーヘイ連れてアクアライン渡ってました
この日は夜勤が予定より長引き現着時にはすっかり明るくなってまし…

続きを読む

房総磯ヒラ釣行記 3月編②

  • ジャンル:釣行記
先週知り合いの漁師さんがカタクチイワシを日干ししていた
聞けば定置網に沢山入っているとのこと
このベイトが岸へ寄るタイミングが爆りⅩデー!
それからというもの毎日、天気予報や黒潮情報 水温チェックしまくりで絞り込んだ日はズバリ金曜日と翌土曜日!
金曜日は行けるか微妙? うまくいったら土曜日は夜勤前まで行…

続きを読む

房総磯ヒラ釣行記 3月編①

  • ジャンル:釣行記
3月2日
ソル友のあきんどさんと現地で待ち合わせ
到着するとあきんどさんは先着してました
急いで着替えて、いざポイントへ
夜明けまではまだ1時間ほどあるが週末のため早めにエントリー!
いつものように立ち居地の安全確認!
低気圧の影響でウネリでかぁ~(怖)
これを予想してこの日の相棒は長めのリップルのアバリ…

続きを読む

房総磯ヒラ釣行記

  • ジャンル:釣行記
2月28日
前日の夕方からの低気圧通過に伴うウネリが気になって行っちゃいました! 平日なのに・・・・(笑)
まだ暗いうちに波の大きさを確認!
夜明けが満潮の潮周りなので立ち居地の安全確認!
しっかり明るくなるのを待ってキャスト開始!!
まずは正面の根回りから・・・・
サラシのタイミングを計り数投するが反…

続きを読む

房総磯ヒラNewロッド入魂

  • ジャンル:釣行記
その訳はNewロッドを使ってみたくて!
      Newロッドの入魂がしたくて!2月23日
前夜からの夜勤明けで強行出撃!
仕事終わりが遅くて現地に着く前に夜が明け(汗)
到着時には先行者の姿がチラホラと・・・・・
こうなったら開き直ってのんびりとウエットに着替えてから開始!!
沖に向かっての払い出し…

続きを読む

房総磯ヒラ考察

  • ジャンル:釣行記
先週の三連休前日に釣友の地元ローカルアングラーが磯ヒラを大爆釣したポイントがある
その少し前にハイエナアングラーSASAによって根こそぎ抜かれたポイントである(笑)
           少し前のログを御覧下さい
以前から知ってはいたが攻めたことが無かったポイントなのだが・・・・・
たまたま入った時に…

続きを読む

房総磯ヒラ調査&リベンジ釣行記

  • ジャンル:釣行記
2月13日
またしても夜勤明け単独強行出撃!
じつは9日~11日まで磯ヒラ行ってたのですが・・・・・
9日はベタ凪サラシ無しで朝マズメ30分だけのキャスト練習に終わり、後は館山の「里見の湯」で磯泳ぎの練習で終了!
10日は翌11日の強風予報に期待してひたすら寝る!
なんとこの日は「海」すら見てない(笑)…

続きを読む

房総磯ヒラ行脚!

  • ジャンル:釣行記
2月3日
前日からの夜勤明けで単独出撃!
前日から出撃してたSASA コーヘイにこの日はペガサスさん
特命さん 番長 山さんと仲間が大量集結!
なんだかんだとみなさん磯ヒラスイッチ入ってます(笑)
一歩出遅れた自分は単独での釣行を決意!
暗いうちになんとか現着するもすでに車が数台・・・・
急いで着替えて磯…

続きを読む

房総磯ヒラ釣行記

  • ジャンル:釣行記
1月26日
前夜からの夜勤終了後に出撃!
今回は泣きながら「行きたい」と追いすがるコーヘイを心を鬼にして上司命令で仕事を押し付け単独で向かう!(笑)
途中で南房方面に先発していたSASAから連絡が入る
「爆風ですわ!」
予報では15mを超える南房方面・・・・・
さて、どうする? 本番は明日と決めてたがそ…

続きを読む