プロフィール
髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:76366
QRコード
もっている
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
夕方からホームの突堤に家族で釣りに行った。
今日はテキサスリグを試してみようと思い、うなぎ用に買っていたドバミミズワームを使うことにした。
ここは流れが半端無く、潮が切り替わる時がチャンスだ。
みんな潮が流れる方向で竿を出していたが、満潮から2、3時間すれば流れが変わるので反対側で竿を出した。
息子の…
今日はテキサスリグを試してみようと思い、うなぎ用に買っていたドバミミズワームを使うことにした。
ここは流れが半端無く、潮が切り替わる時がチャンスだ。
みんな潮が流れる方向で竿を出していたが、満潮から2、3時間すれば流れが変わるので反対側で竿を出した。
息子の…
- 2011年10月31日
- コメント(2)
不完全燃焼
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
土曜、日曜とあいにくの雨。
土曜日はショアジグタックルでひたすらインチクを投げ続けたが何も無し。
止まっていた潮が流れ出したところで、予報より早く雨が降って来て不完全燃焼退散。
日曜日は雨の夕方出撃し、最初餌木でアオリを狙っていたが、反応がなく、ボトムステイの時間を長くしたらコウイカがのってきた。
こ…
土曜日はショアジグタックルでひたすらインチクを投げ続けたが何も無し。
止まっていた潮が流れ出したところで、予報より早く雨が降って来て不完全燃焼退散。
日曜日は雨の夕方出撃し、最初餌木でアオリを狙っていたが、反応がなく、ボトムステイの時間を長くしたらコウイカがのってきた。
こ…
- 2011年10月30日
- コメント(0)
散歩
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
最近仕事が忙しく、出張も多かったので、ほとんど釣りに行けていなかった。
今朝はなんとか出勤前の1時間散歩をすることができた。
夜明け前に特等席に到着してアジ釣りのお父さんに声をかけ、となりでやらせてもらった。
釣りに来ていない間、烏賊も大きくなっているだろうと、4号餌木から投げて見ることにした。
1投…
今朝はなんとか出勤前の1時間散歩をすることができた。
夜明け前に特等席に到着してアジ釣りのお父さんに声をかけ、となりでやらせてもらった。
釣りに来ていない間、烏賊も大きくなっているだろうと、4号餌木から投げて見ることにした。
1投…
- 2011年10月27日
- コメント(0)
やっとかめだなも
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
金曜、土曜とホームでちびアオリを釣り、また今日もちびアオリ釣りに行ってしまった。
今日は家で主婦会があり、夕方仕事から戻ったが追い出された。
それで天気が悪くなるのを承知の上でホームへ出かけた。
始めるとすぐに雨が降って来たが、おかまい無しでやっていると餌木をひったくるあたりがあり久しぶりにドラグが出…
今日は家で主婦会があり、夕方仕事から戻ったが追い出された。
それで天気が悪くなるのを承知の上でホームへ出かけた。
始めるとすぐに雨が降って来たが、おかまい無しでやっていると餌木をひったくるあたりがあり久しぶりにドラグが出…
- 2011年9月19日
- コメント(0)
油断
- ジャンル:日記/一般
- (釣りに関する研究)
今日は特等席を取るために夜中から出撃し、いろいろやりながら相棒さんの来るのを待った。
4時くらいに相棒さんがお子さんを連れて来て、自分も入れ替わりで家に帰って息子を連れて来た。
親子でエギングをしたりワームをしたりサビキをしたりと、釣りを楽しんだ。
今日は烏賊の調査と、ヒラメ、マゴチの調査をするのが一…
4時くらいに相棒さんがお子さんを連れて来て、自分も入れ替わりで家に帰って息子を連れて来た。
親子でエギングをしたりワームをしたりサビキをしたりと、釣りを楽しんだ。
今日は烏賊の調査と、ヒラメ、マゴチの調査をするのが一…
- 2011年7月16日
- コメント(1)
うれしい事故
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギングに関する研究, エギングに関する研究, 釣りに関する研究)
最近、金曜の夜は夜更かししてしまい土曜の朝寝坊してしまう。
今朝は6時に起きて、釣り出かけた。
今日はセイゴとキスを釣ろうと思い、ホームの堤防に行こうとしたが、人が多すぎてやる気をなくした。
もう青物が来ているだろうと、釣具屋でアオケブを買う時に聞いてみたら、最近85センチのブリが上がったようだ。
やは…
今朝は6時に起きて、釣り出かけた。
今日はセイゴとキスを釣ろうと思い、ホームの堤防に行こうとしたが、人が多すぎてやる気をなくした。
もう青物が来ているだろうと、釣具屋でアオケブを買う時に聞いてみたら、最近85センチのブリが上がったようだ。
やは…
- 2011年7月9日
- コメント(2)
モンゴウ五段
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
海外出張から帰ってまだ時差ぼけが治っていない。
今日は目覚ましもセットすること無く、朝の4時に目が覚めた。
そのまま寝ても良かったが、折角なので散歩に行ってみた。
いつもの特等席は空いており、海面も潮が良い感じに流れているのが見れた。
アオリがいれば一投目でのってくる。
でも当たりは無かった。
餌木を変…
今日は目覚ましもセットすること無く、朝の4時に目が覚めた。
そのまま寝ても良かったが、折角なので散歩に行ってみた。
いつもの特等席は空いており、海面も潮が良い感じに流れているのが見れた。
アオリがいれば一投目でのってくる。
でも当たりは無かった。
餌木を変…
- 2011年7月6日
- コメント(2)
水中撮影
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究, エギングに関する研究)
アオリを釣りあげたらブログを更新しようと思っていたが、全然釣れなかった。
毎回釣れはするのだが、ほぼコウイカ。
ほとんどはモンゴウだ。
最初にドラグは鳴るが続かない。
水面に上がって来たときはアオリかと期待するが、くるっと回転したら奴だ。
もう何杯釣ったかおぼえていないが、ほぼキロアップだ。
これがアオ…
毎回釣れはするのだが、ほぼコウイカ。
ほとんどはモンゴウだ。
最初にドラグは鳴るが続かない。
水面に上がって来たときはアオリかと期待するが、くるっと回転したら奴だ。
もう何杯釣ったかおぼえていないが、ほぼキロアップだ。
これがアオ…
- 2011年6月7日
- コメント(1)
人間との戦い
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
外海では春烏賊が絶好調らしく休日ともなれば人が烏賊よりも多い。
5m間隔くらいでエギングをする必要がある外海を避け、ホームに行ったが3時半にポイントに着くと既に満員。
これなら外海に行った方がましだった。
仕方ないので近くの場所へ行き釣りを開始した。
ここは激流になるため潮を確認して流せる方向へ入った。
…
5m間隔くらいでエギングをする必要がある外海を避け、ホームに行ったが3時半にポイントに着くと既に満員。
これなら外海に行った方がましだった。
仕方ないので近くの場所へ行き釣りを開始した。
ここは激流になるため潮を確認して流せる方向へ入った。
…
- 2011年5月15日
- コメント(2)
やっとこさ
- ジャンル:釣行記
- (エギングに関する研究)
ホームでいくらやっても釣れないので、釣れている外海に散歩に行くことにした。
小雨であまり人はいないかと思ったが、ベスポジには二人組が陣取っていた。
仕方なくその隣でやることにした。
5時スタートで、手前から超遠投まで中層付近を探ってみたがあたりはなし。
仕事前の散歩なので6時半には切り上げる必要がある…
小雨であまり人はいないかと思ったが、ベスポジには二人組が陣取っていた。
仕方なくその隣でやることにした。
5時スタートで、手前から超遠投まで中層付近を探ってみたがあたりはなし。
仕事前の散歩なので6時半には切り上げる必要がある…
- 2011年5月12日
- コメント(1)
最新のコメント