プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 夕グラ参戦!
どうも、おはこんにちばんは!!
先日釣り雑誌の「Salty!」主催の
「夕マズメグランプリ」略して
「夕グラ!」に参戦して参りました♪

とりあえず入ろうとしていたポイント近くに集合し綿密な(?)作戦会議後、開始時間までに最初のポイントを軽く下見。
が、ベイトっ気がなく早々に次のポイントへ。
次のポイントも魚が溜まっていればすぐに反応があるはすが、ここもダメ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうこうしてる間に開始時間に。
次のポイントに移動途中にちょっと気になった所があったのでちょっくら寄り道・・・・・
すると・・ゴツッ!!
っとヒット~
サイズは大きくなさそうだが、もしかしたらキーパーあるかもしれないので、慎重にやりとりしてネットイン!!

が、サイズを計るとキーパーサイズに足らず・・
気を取り直して探るものの、ここのポイントではノンキー3本・・

早々に移動。
次のポイントでも皆反応なく・・
ここは粘る必要性を感じなかったのでまた移動。
次のポイントの時合いは暗くなってからなので、暗くなるのを少々待ちキャスト開始!
するとすぐにヒットするもののノンキーや・・・・・

外道のダッちゃんばかり・・・
でも何気にダツを釣り上げたの初めてだったり♪
そうこうしてる間に、流れが出始めたタイミングで周りにポツポツ当たりが出始め・・・・・・
キーパーあるなしをバラシたりしつつ、
私もようやくキーパーサイズゲット♪

68センチのスズキサイズでした♪
もう1尾と思い頑張ったけど、バラシてしまい・・・・・
暫くして終了時間となり納竿としました。
車へ戻り途中、なんとソル友の方達とバッタリ!!
少し談笑し、片付けして今月の夕グラは終了となりました。
普段単独釣行が多い私にとって、月に一度仲間が集まって一緒に竿を振る!!
楽しいですね♪
誰かが「ヒット~!」と叫べば、近くのメンバーがタモを持って走っていき、一緒にタモ入れ!
そしてみんなで嬉しさを分け合う。
そんな中でも内には「メラメラ」と燃えるものが・・(笑)
本当に仲間に感謝です♪
皆様お疲れ様でした~
また、お会いしたソル友の皆様有難う御座いました!
「チームひげもぐら」監督masaさんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/masa1212/m2cocd74282w7f
「チームひげもぐら」特攻隊長ヨシギくんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/yoshigi/e7in3kgtye3pex
使用タックル:
ロッド:PZC-72
モアザンAGS93ML
リール:アルファス103LタイプF
トーナメント磯Z2500LBD
ライン:フロロ12LB
PE1号
ヒットルアー:


(ギャロップ)

(SL12)
先日釣り雑誌の「Salty!」主催の
「夕マズメグランプリ」略して
「夕グラ!」に参戦して参りました♪

とりあえず入ろうとしていたポイント近くに集合し綿密な(?)作戦会議後、開始時間までに最初のポイントを軽く下見。
が、ベイトっ気がなく早々に次のポイントへ。
次のポイントも魚が溜まっていればすぐに反応があるはすが、ここもダメ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうこうしてる間に開始時間に。
次のポイントに移動途中にちょっと気になった所があったのでちょっくら寄り道・・・・・
すると・・ゴツッ!!
っとヒット~
サイズは大きくなさそうだが、もしかしたらキーパーあるかもしれないので、慎重にやりとりしてネットイン!!

が、サイズを計るとキーパーサイズに足らず・・
気を取り直して探るものの、ここのポイントではノンキー3本・・

早々に移動。
次のポイントでも皆反応なく・・
ここは粘る必要性を感じなかったのでまた移動。
次のポイントの時合いは暗くなってからなので、暗くなるのを少々待ちキャスト開始!
するとすぐにヒットするもののノンキーや・・・・・

外道のダッちゃんばかり・・・
でも何気にダツを釣り上げたの初めてだったり♪
そうこうしてる間に、流れが出始めたタイミングで周りにポツポツ当たりが出始め・・・・・・
キーパーあるなしをバラシたりしつつ、
私もようやくキーパーサイズゲット♪

68センチのスズキサイズでした♪
もう1尾と思い頑張ったけど、バラシてしまい・・・・・
暫くして終了時間となり納竿としました。
車へ戻り途中、なんとソル友の方達とバッタリ!!
少し談笑し、片付けして今月の夕グラは終了となりました。
普段単独釣行が多い私にとって、月に一度仲間が集まって一緒に竿を振る!!
楽しいですね♪
誰かが「ヒット~!」と叫べば、近くのメンバーがタモを持って走っていき、一緒にタモ入れ!
そしてみんなで嬉しさを分け合う。
そんな中でも内には「メラメラ」と燃えるものが・・(笑)
本当に仲間に感謝です♪
皆様お疲れ様でした~
また、お会いしたソル友の皆様有難う御座いました!
「チームひげもぐら」監督masaさんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/masa1212/m2cocd74282w7f
「チームひげもぐら」特攻隊長ヨシギくんのログ↓
http://www.fimosw.com/u/yoshigi/e7in3kgtye3pex
使用タックル:
ロッド:PZC-72
モアザンAGS93ML
リール:アルファス103LタイプF
トーナメント磯Z2500LBD
ライン:フロロ12LB
PE1号
ヒットルアー:


(ギャロップ)

(SL12)
- 2013年6月11日
- コメント(16)
コメントを見る
村松怜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 22 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
まいど~♪
釣り仲間ってエエよネ♪
わかるなぁ。。。
あたしゃ単独釣行が多いのでたまに仲間同士で釣りすると楽しさも一入。
てか、ナイスサイズ!
この時期嬉しいサイズだね。
凄ぇ~☆
あいだ
千葉県