プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:636
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:1543435
QRコード
▼ 最初のルアー スロープノーズ ヘドン
- ジャンル:日記/一般
出ますね、スロープノーズ。(^^)
1902年に、ヘドンが最初に発売したルアー。
新発売。

ヘドン。
ソルトアングラーには、もしかして馴染みがない?
ルアー歴長い方々には、もちろんお馴染みですよね~。
(^^)
古くからあるアメリカのメーカーです。
ソルトなら、シーバスなんてペンシルのザラスプークなど
使われて、いいの釣った方も多いのでは?
♪(* ̄ー ̄)v
そこの最初に発売したルアーがスロープノーズ。
これ、オリジナル。

このオールドウッドルアーを、なんとプラスティック製で~、
復刻 すると。w( ▼o▼ )w
こいつ。

いまのところ、オリジナルとの違いはウッド製からプラ製へ。
リグがカップリグから~、サーフェイスリグへ。
特徴的なエリマキが、ちょい後ろについてますね。
僕も、これの数年のちにノーズ部分が斜めから真っすぐになった、
サーフェイスミノー#200 は所有してます。(^^)v
左上。

ドワジャックミノー#200で。(^^)

ブラックバスが釣れるのはもちろんだけど、
シーバス 釣ってみたいなぁ~~、な~んて思ってますよ。
(*'-'*)
エリマキのおかげで、移動距離の短い首振り(ターンアクション)
それに、ポッパーみたいにポップ音だしたりスプラッシュさせたり~~。(^^)
水門まわりとか、テトラ際とかで流して~~っとか?
僕はあれだけど、上手い人なら~釣っちゃうと思うな~~~。
(* ̄∇ ̄*)
こんなの、シーバス の口にぶら下がってたら楽しいと思いません?
ヘドン のルアーって、ブラックバス用って印象が強い気がしますが、そんなこともなくて~、
前出のザラスプーク なんて、ソルトで大活躍だし、
ポッパー系なんかでも。
チャガーjrで。

ザラパピーで。

トップチヌ にいいルアー多いですしね。
(*´∇`*)
それに、古いヘドンのカタログ には~、
いろんな種類の魚、釣ってますっ。(^○^)

これ見てっ!

左のおじさん、ヘドンのゴーディーパーってルアーで、
ビッグサーモン釣ってるし~~、(^_^)
右の少年も~~、でっかいマスキーをバンプ ってルアーで。
\(^▽^)/
これも~~。

これも~、真ん中のイカしたテキサスブロンコみたいなルアーマン!
14キロのサーモンを、ヘドンパル って、ヘドンのショートグリップのロッドで釣ってる~~~~。w(゚o゚)w
昔の釣り人は~、手首が強いなっ!
(*^-^)
今度発売の、スロープノーズ はルアーウェイト20gだから、
ソルトならシーバスでしょ?
それに、プラスティック製ですんで~、オールドウッドみたいに、
気をつかうこともないし~~~。
発売 されたら、カラーはブルーヘッド を買って~、
使い方を決めつけずに楽しみたいですねっ。(^^)v
ではでは。☆彡
- 2020年1月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント