プロフィール

ひだりみどる

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:341
  • 総アクセス数:1524753

QRコード

古いバンタム

  • ジャンル:日記/一般

う~む、やっと暖かくなって?いやいや暑くなってまいりました今日この頃。(^^)v

皆さん、お元気でしょ~か。(⌒∇⌒)

わたくしも、やっとやっと釣欲という欲が~むくむくっと大きく膨らみ始めまして~、蕾から花へと~。



んで、今回は道具のお話です。


なんだか、嬉しくもオールドリール、古いバンタム が一部の間ではありますが話題に上がりっ。\(^o^)/


お~!って嬉しくなりまして~、家のバンタム 達もリールケースから集合させてご紹介しようと~~。(⌒∇⌒)




これ、古いバンタム達
64hharhk2vf3x2nk46nt_480_480-075bb7dd.jpg

左から
バンタム・マグ10SG バンタム100 バンタム・マグ10XSG ×2

シマノの初期のベイトリール。
いろいろと詳しい歴史は~ウェブ上にいくらでも説明ありますので省きます。(__)

僕も以前に、もしかして記事を書いてるかも?しれませんが記憶になくっ。(^_^;)


で、ちょいと古いバンタムについて説明しますと~、

オールド好きな人々が居ます。
そのオールド好きな人々は~、基本的にはトップウォータールアー が好きで。(⌒∇⌒)


大きいトップウォータールアーで釣りたい!!

でも、なかなか釣れないんで~小さいルアーも投げたい!!


しかししかし、定番のアンバサダー などは、丸型レベルワインド連動という軽量ルアー には不向きの設計でして。
(アベイル社などの軽量スプールの登場前のお話)


そ~んな時、あ!そこそこオールドでかっこよく、非円形でレベルワインド連動ではなく~、軽めのルアーも投げれるリールあるじゃん!


シマノのバンタム!! (^^)v


と言う感じの位置づけ。


中古市場の平均価格も比較的お安く~、ちょっとオールドリール使ってみたい!って方にはバツのグン なのでありました。



ではでは、所有リールの中身は~~♬



バンタムマグとバンタム100
k8w3y87i8zbded49bhdo_480_480-7bbaf406.jpg


リール開けるまで、自分でもどんなカスタムしてたか忘れてましたが。(^_^;)


バンタム・マグ100のほうはアベイルスプールになってました。

バンタム100のほうは~、本来遠心ブレーキのところを自作マグブレーキに、スプールもブランキングしてますね。(⌒∇⌒)

この自作マグはハメ込み式のユニット(矢印)で、簡単に外せますし~、
バンタムの遠心ブレーキは左サイドですんで、遠心とマグのダブルブレーキになってます。(^▽^)/


あと、バンタム・マグ100のアベイルスプール使用時や自作ブランキングスプールでのスプールの軽量化に伴うブレーキ力不足の問題解決には~、


こうっ!
5m775b6wninf5dnayxtf_480_480-4bfcf010.jpg


上記画像の矢印の所、特にカスタムなどなく~ネオジム磁石を2個追加できますんで~、ノーマルの調整式マグブレーキの磁石3個に、常に弱~く効いてるマグ2個っと。(^▽^)/



はい、お次



バンタム・マグ10XSG ×2台
8kph3fu3bgnkg5f8ogrh_480_480-229717b2.jpg


こちらも、ブランキングしてますね。♬




んで、釣果画像のほうを探しましたが~、




hmyryt2ae225zhcfxpoh_480_480-04e21d9e.jpg



26a8kthu2nd4ddsz6wbc_480_480-461a72f6.jpg



okn976rp9zmgo265ukm5_480_480-02cacb8d.jpg


z4r5b6wkxmh4f4r69zsp_480_480-c8b287f2.jpg


8yzz6ztjd3wrernuzf3n_480_480-3d0b7bf7.jpg


う~ん、シーバスもいいの釣ってると思うんですが~画像が見当たらない、、、(>_<)


古いリールですが丈夫で使えるリールですんで、
皆さんも~、昔を懐かしむのもよし、新しい魅力に気づかれるのもよし~、肩の力を抜いて遊びたい!ってときなんかにどうでしょ?



古いバンタム。



うん、新しいのも古いのも魅力を感じざるを得ません。♬


4v8rauu2ue5uucxdggrm_480_480-30880107.jpg



ではでは。☆彡







 

コメントを見る