プロフィール

ヘッジホッグスタジオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:1027704
QRコード
▼ シマノ新作リール・ストラディックをチューンする!
- ジャンル:日記/一般
- (新製品・入荷情報)
皆様お疲れ様です、プロスタッフの友綱です。

ついに発売されましたシマノ新作リール・ストラディック!!
発売前からかなり話題になっていましたが、待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか?ヘッジホッグスタジオにもついにやってきました!
見た目もさることながら巻き心地もこの価格帯のリールとは思えないほどよく、ついつい自分用に購入を考えてしまうくらいでした(笑)
そしてやはり気になるのは、このリールにどれだけベアリングを追加出来るのか!?ということになってくるのですが、調べた結果。。。。

スプールシャフト軸の部分に1個と、

ハンドルノブの中に1個の二箇所に追加出来ることが分かりました
!元の完成度が高いリールですが、ベアリングを追加することでより巻き心地をよく、ドラグの出をスムーズにすることが出来ます。
すでにキットも発売しておりますので、ストラディックを手に入れた際は、是非一度フルベアリング化をお試しください!
ちなみに、ラインローラー部位は構造が今までのタイプと異なっていたためにベアリングを追加することが出来ません。このあたりの説明は次回させていただければと思います。

ついに発売されましたシマノ新作リール・ストラディック!!
発売前からかなり話題になっていましたが、待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか?ヘッジホッグスタジオにもついにやってきました!
見た目もさることながら巻き心地もこの価格帯のリールとは思えないほどよく、ついつい自分用に購入を考えてしまうくらいでした(笑)
そしてやはり気になるのは、このリールにどれだけベアリングを追加出来るのか!?ということになってくるのですが、調べた結果。。。。

スプールシャフト軸の部分に1個と、

ハンドルノブの中に1個の二箇所に追加出来ることが分かりました
!元の完成度が高いリールですが、ベアリングを追加することでより巻き心地をよく、ドラグの出をスムーズにすることが出来ます。
すでにキットも発売しておりますので、ストラディックを手に入れた際は、是非一度フルベアリング化をお試しください!
ちなみに、ラインローラー部位は構造が今までのタイプと異なっていたためにベアリングを追加することが出来ません。このあたりの説明は次回させていただければと思います。
- 2015年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ヘッジホッグスタジオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん











最新のコメント