プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:403070
QRコード
▼ 遠いマグロへの道のり
- ジャンル:釣行記
懲りずにマグロ釣りへ行ってきました(笑)
今回は大磯邦丸さんです。

前日はよくナブラが立ったみたいなんだけど、この日は沈黙。
そんなこともあり、この日も終始ソナーで追尾する釣りとなりました。
どうも今年はリズムが合わないというか、魚が沈み傾向にある日を選んで釣行している感があるな・・・
釣りを開始して1時間が経過しようとした頃、前方から待望の「ヒット」の声。
慌てて前へ出てみると、自分と対角線上に居たアングラーが、良い感じにファイト中でした。




あがった魚は見事な34kg。
HITルアーはガンマ。
同船者と云えど、魚があがれば嬉しいもんです。
これで船上は一気に盛り上がり、皆イケイケな雰囲気に(笑)
が、期待とは裏腹に、この後マグロがHITすることはありませんでした。
途中シイラが船中2本ほどあがりましたが・・・
はい、やってしまいました!
リデルを「ズポーッ」っとダイブさせたら、ラインが横に「ツー」っと(笑)
ちなみに釣り座ローテーションでミヨシに移った一投目でした(爆)
相変わらずの敗戦釣行でしたが、未だ衰えることのないマグロへの闘志。
むしろその闘志はメラメラと燃え上がる一方です
まだ行きますよ!!
そこにマグロが居る限り。
そしてそこに行ってくれる船がある限り。

使用タックル
ロッド:TENRYU Spike Tuna SK802H-80
リール:DAIWA SALTIGA-Z6500 EXP
ライン:VARIVAS Avani Casting PE MAX POWER 6号400m
リーダー:VARIVAS Nylon 130ld
ルアー:リデル、TT. Eagle、ハルシコ
今回は大磯邦丸さんです。

前日はよくナブラが立ったみたいなんだけど、この日は沈黙。
そんなこともあり、この日も終始ソナーで追尾する釣りとなりました。
どうも今年はリズムが合わないというか、魚が沈み傾向にある日を選んで釣行している感があるな・・・
釣りを開始して1時間が経過しようとした頃、前方から待望の「ヒット」の声。
慌てて前へ出てみると、自分と対角線上に居たアングラーが、良い感じにファイト中でした。




あがった魚は見事な34kg。
HITルアーはガンマ。
同船者と云えど、魚があがれば嬉しいもんです。
これで船上は一気に盛り上がり、皆イケイケな雰囲気に(笑)
が、期待とは裏腹に、この後マグロがHITすることはありませんでした。
途中シイラが船中2本ほどあがりましたが・・・
はい、やってしまいました!
リデルを「ズポーッ」っとダイブさせたら、ラインが横に「ツー」っと(笑)
ちなみに釣り座ローテーションでミヨシに移った一投目でした(爆)
相変わらずの敗戦釣行でしたが、未だ衰えることのないマグロへの闘志。
むしろその闘志はメラメラと燃え上がる一方です

まだ行きますよ!!
そこにマグロが居る限り。
そしてそこに行ってくれる船がある限り。

使用タックル
ロッド:TENRYU Spike Tuna SK802H-80
リール:DAIWA SALTIGA-Z6500 EXP
ライン:VARIVAS Avani Casting PE MAX POWER 6号400m
リーダー:VARIVAS Nylon 130ld
ルアー:リデル、TT. Eagle、ハルシコ
- 2011年9月20日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 4 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント