プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:390854
QRコード
▼ 湾奥返り咲き
- ジャンル:釣行記
久しぶりの更新です。
だいぶ放置プレイしちゃいました・・・
仕事と釣りで大忙しでした(汗)
結局今年もマグロの夢は叶わず、9月半ばに不本意ながらオフショアから撤退。
この一通のメールから全てが狂いだした気が・・・

ちなみに正解は5番です。
そして9月も残り1/3のところで、再び湾奥シーバスへ返り咲くことに。
その前に、今更ですが8月のシーバスは河川内のドシャローでイナッコ付きを狙ってポツポツ。

好調だったのは港湾。
場所により良し悪しがはっきりしていたが、60cmくらいまではコンスタントに釣れる状況でした。


そして9月。
9月の凄腕は完全に出遅れたので後半戦はかなりガッツリと。
港湾と河川を片っ端から見て回りました。
GETBOOKの方には釣果報告をしていたけど、数という点で見ればどこも好調。



問題なのはサイズ。
ランカーのみに照準を当てる釣りはまだキツイので、数釣ってセンチ単位の入れ替えを行うことに専念。
某河川のピンでは釣っても釣っても魚がそこに入ってくる感じで、終始釣れ続けるという大爆釣劇を演じることができました。






キャッチ数30尾。
そして気持ち的には70upを一本入れたかったので、最後の最後まで狙うも残念ながら全て60cm台で終了。

9月最後の魚。
久しぶりにボートシーバスも堪能♪


キャプテン、皆さんありがとうございました。
そしてTSST最終戦へ。
だいぶ放置プレイしちゃいました・・・
仕事と釣りで大忙しでした(汗)
結局今年もマグロの夢は叶わず、9月半ばに不本意ながらオフショアから撤退。
この一通のメールから全てが狂いだした気が・・・

ちなみに正解は5番です。
そして9月も残り1/3のところで、再び湾奥シーバスへ返り咲くことに。
その前に、今更ですが8月のシーバスは河川内のドシャローでイナッコ付きを狙ってポツポツ。

好調だったのは港湾。
場所により良し悪しがはっきりしていたが、60cmくらいまではコンスタントに釣れる状況でした。


そして9月。
9月の凄腕は完全に出遅れたので後半戦はかなりガッツリと。
港湾と河川を片っ端から見て回りました。
GETBOOKの方には釣果報告をしていたけど、数という点で見ればどこも好調。



問題なのはサイズ。
ランカーのみに照準を当てる釣りはまだキツイので、数釣ってセンチ単位の入れ替えを行うことに専念。
某河川のピンでは釣っても釣っても魚がそこに入ってくる感じで、終始釣れ続けるという大爆釣劇を演じることができました。






キャッチ数30尾。
そして気持ち的には70upを一本入れたかったので、最後の最後まで狙うも残念ながら全て60cm台で終了。

9月最後の魚。
久しぶりにボートシーバスも堪能♪


キャプテン、皆さんありがとうございました。
そしてTSST最終戦へ。
- 2010年10月5日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント