プロフィール
上地一史
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:999227
QRコード
▼ 皆様被害は御座いませんか
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
台風18号は甚大な被害を及ぼしました。
大阪市でも場所によっては避難勧告まで出ていましたね。
皆様、ご無事でしょうか?
今日は昼過ぎからマザーリバー淀川の状況を見て来ました。
勿論釣りではありません。
テレビでは放送されない事実。
実際に自分の目で見ないとダメな気がしました。

ド干潮の時間。
毛馬の閘門はフルオープン。
よって手前の河川敷まで約2メーター程の増水。
何十年振りらしいです。
ゾッとしました。
この写真の右側にはブルーテントの方々が沢山居ました。
この状況を知る術はあったのか?
テレビは無くとも せめてラジオ等で知っていたのか?
本当に心配です。


河口のヨットハーバーでは濁流とゴミ。
この後、どうなるか心配ですね。
因みに水量の減った今の河川敷はゴミだらけ。
これも不安です。
iPhoneからの投稿
大阪市でも場所によっては避難勧告まで出ていましたね。
皆様、ご無事でしょうか?
今日は昼過ぎからマザーリバー淀川の状況を見て来ました。
勿論釣りではありません。
テレビでは放送されない事実。
実際に自分の目で見ないとダメな気がしました。

ド干潮の時間。
毛馬の閘門はフルオープン。
よって手前の河川敷まで約2メーター程の増水。
何十年振りらしいです。
ゾッとしました。
この写真の右側にはブルーテントの方々が沢山居ました。
この状況を知る術はあったのか?
テレビは無くとも せめてラジオ等で知っていたのか?
本当に心配です。


河口のヨットハーバーでは濁流とゴミ。
この後、どうなるか心配ですね。
因みに水量の減った今の河川敷はゴミだらけ。
これも不安です。
iPhoneからの投稿
- 2013年9月16日
- コメント(4)
コメントを見る
上地一史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント