プロフィール
伊藤 俊治
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:81199
QRコード
▼ サーフゲーム。
- ジャンル:釣行記
今日もまた仕事帰りの釣行。
向かう途中、雨がパラパラ。
場所に到着すると、それまで居たアングラーさん達は帰宅。
私は、気にせず準備。
スタートは、ようやく手に入れた
ゼスタのアフターバーナ。

ずっと探していて、気になっていたジグ。
今回は、コチ狙いでボトムを意識したアピール。
地形変化や潮あたりがいい場所を断念に探っていると、いいところ入った瞬間、ヒット。
グン、グンといいサイズの重量感。
しかし、水面まできて、痛恨のフックアウト。
また、同じラインをトレースしていると、またヒット。
が、しかしまた、水面でのフックアウト。
しかも、2匹ともヒラメでした。
それにしても、ゼスタのアフターバーナの凄さに感銘を受けました。
今回の2バラシの原因は、自分のミスでした、フックの選択ミスです。
それからも、何投かしましたが無反応なので、ジグをアイマの市松へ変更。
すると、フォールでヒット。
すんなり寄ってくるので、
サイズは期待せず手前の根にラインが擦らないように注意し、キャッチ成功。

コチ、37cm。
なぜか、市松はコチに好かれます。笑
しかし、ヒラメのバラシが痛いです。
使用タックル
ロッド
ダイワ ラテオパイレーツ80ML
リール
ダイワ 13セルテート3012H
ライン
クレハ 完全シーバス0.8➕
クレハ プレミアムマックス16lb
ヒットルアー
ゼスタ アフターバーナ
アイマ 市松
年釣果
鯛 6
ワラサ 6
黒ソイ 2
カサゴ 2
アイナメ 1
コチ 2
ダツ 1
向かう途中、雨がパラパラ。
場所に到着すると、それまで居たアングラーさん達は帰宅。
私は、気にせず準備。
スタートは、ようやく手に入れた
ゼスタのアフターバーナ。
ずっと探していて、気になっていたジグ。
今回は、コチ狙いでボトムを意識したアピール。
地形変化や潮あたりがいい場所を断念に探っていると、いいところ入った瞬間、ヒット。
グン、グンといいサイズの重量感。
しかし、水面まできて、痛恨のフックアウト。
また、同じラインをトレースしていると、またヒット。
が、しかしまた、水面でのフックアウト。
しかも、2匹ともヒラメでした。
それにしても、ゼスタのアフターバーナの凄さに感銘を受けました。
今回の2バラシの原因は、自分のミスでした、フックの選択ミスです。
それからも、何投かしましたが無反応なので、ジグをアイマの市松へ変更。
すると、フォールでヒット。
すんなり寄ってくるので、
サイズは期待せず手前の根にラインが擦らないように注意し、キャッチ成功。
コチ、37cm。
なぜか、市松はコチに好かれます。笑
しかし、ヒラメのバラシが痛いです。
使用タックル
ロッド
ダイワ ラテオパイレーツ80ML
リール
ダイワ 13セルテート3012H
ライン
クレハ 完全シーバス0.8➕
クレハ プレミアムマックス16lb
ヒットルアー
ゼスタ アフターバーナ
アイマ 市松
年釣果
鯛 6
ワラサ 6
黒ソイ 2
カサゴ 2
アイナメ 1
コチ 2
ダツ 1
- 2014年6月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント