プロフィール
harukoubou
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:38152
QRコード
▼ No.33 ふむふむ何々⁈ ワームも泳がせなきゃ、魚も食わんわな!
- ジャンル:日記/一般
季節風が強まるこの頃、ついついボイルにハード系のタックルで挑んでしまう。
マズメ前のサゴシから始めるもんだから、思考停止のままにヒラセイゴを狙っちゃう。
そりゃ上手く乗ればいいですけど、大体は弾かれて終わり。
たまにフッキングしたようにみえても、浅く掛かっててバラしの原因になってるのに、気付くのが遅れてました。
今日はMHとMLの二刀流で挑み、薄暗くなってからの散発ボイルには、最初からMLで。
しなやかに追従する竿先に、バラしの不安は微塵もなくネットイン。
道具は使い方次第だと、反省と気付きの1尾でした。
(投稿し忘れでました…)
- 2019年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント