プロフィール
harukoubou
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:38163
QRコード
▼ 有名なプラグを初めて使ってみました。
- ジャンル:日記/一般


ナイトでは、ワームばっか使ってました。
ワームの方がプラグより釣れる、って信じてましたし。
でも実は最近、疑問というか違和感を感じてたんです。
1 思ったより喰わない。
2 当たり方がモゾモゾ
そもそも、なぜプラグじゃなくてワームなのか。
ワームの方が柔らかい、クネクネと動くからなどと思考停止のまま、人間側の都合でチョイスしてたような気がします。
マズメにはチャートのワームが当たるのに、真っ暗になると、途端にワームの食いが悪くなる気がしてて、「これ、ひょっとしてプラグの方が当たるじゃないのかな…」なんて思いつつも、試せずにいました。
ある釣りアプリで、朝のマズメにほぼ毎日のように爆釣されてる方が居ました。
基本的にこの時期はワームが多いのですが、その方は違ってました。
そう、パンチライン
知らないとは恐ろしいもので、店頭で見た時もネットで見た時も全く釣れる気がしない、言うなれば「あやかしい、オモチャ」程度に感じたのですが、とんでもない実力のあるプラグだったとは…
こりゃまた散財する羽目になりそう(汗)
- 2019年3月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント