プロフィール
はる
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:6697
▼ 2010,12,1 隅田川
- ジャンル:釣行記
友人との釣行。
地図で場所を定め、出陣。
友人より先にポイントに到着。
下げが残ってるうちに様子見。
先行者の方に聞くと渋い様子。
反対側の明暗に入る。
ビーフリのU字では反応しなかった奴がドリフトに好反応。
ルアーのけつから流し込むイメージでドンっ。

同じパターンでドンっ。

その後潮止まりでコンビニでご飯。
暫し休憩して、
再開するも上げの流れがなかなか効いてこない。
橋脚をランガン。
行く先々にすべて先行者さん。
話を聞くとみなさん渋い様子。
了解を得て反対側の明暗を投げさせてもらうも不発。
この時点でようやく上げの潮が流れ出す。
ならばと、岸際をちょんちょん。
と、違和感。
上げてみると掛かってた
極小サイズ。。。
その後粘るも反応なく終了。
地図で場所を定め、出陣。
友人より先にポイントに到着。
下げが残ってるうちに様子見。
先行者の方に聞くと渋い様子。
反対側の明暗に入る。
ビーフリのU字では反応しなかった奴がドリフトに好反応。
ルアーのけつから流し込むイメージでドンっ。

同じパターンでドンっ。

その後潮止まりでコンビニでご飯。
暫し休憩して、
再開するも上げの流れがなかなか効いてこない。
橋脚をランガン。
行く先々にすべて先行者さん。
話を聞くとみなさん渋い様子。
了解を得て反対側の明暗を投げさせてもらうも不発。
この時点でようやく上げの潮が流れ出す。
ならばと、岸際をちょんちょん。
と、違和感。
上げてみると掛かってた
極小サイズ。。。
その後粘るも反応なく終了。
- 2010年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント