プロフィール
加藤 隆司
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:840851
QRコード
▼ オライノ
- ジャンル:日記/一般

シーバスマガジン等でおなじみ「東北の巨匠!!」
ハンドメイドミノーファクトリー オライノ代表 村岡博之さん。
http://www.oryno.com/

上からフローティングミノーの「飛燕」
シンペンの「紫電」
リップレスの「雷電」
当然どれも釣れそうです♪
ここん所、釣りはサボりがちでしたが時間と天候が久々にマッチ。
久々シーバスなんで釣れるんかいな?
心配は無用でした(笑)
越冬個体が溜まる間近のスポット。
村岡さん一押し、オライノ主力ルアー「紫電」
ちょいと沈めて「す~」と巻き上げると・・・

ほ~い♪
釣れた♪
最近シンペンで良い物がなかったのであまり使いませんでしたが、やっぱシンペンはウッドが良く釣れる!!
プラスティックのシンペンは春限定バチ等やスモールベイト以外に使えないものが多いんで・・・
立ち上がりの良さとなやめかしい動き。
ハンドメイドならではです!!
シンペンはやっぱウッドのもんです!!

越冬場所に入る個体を狙ってるんで、大きいのが釣れるパターンではありません。
サイズより数釣り。
ガンガン釣れます!!
釣れるシンペンって、実は作るのめっさ難しいんですよ。
「紫電」
ええぞ~!!

飽食気味のまん丸君も思わずバイト。
久々にめっさ数釣りましたわ。
んで満足したんで本業チェック!!

「ソルティーステージ ロックフィッシュ 802ーEXH」このサイズには明らかにオーバータックル(笑)
ちっちゃいけど、やっぱジャガタは面白い♪
この子を釣った後すぐ・・・
アワセた途端、「ガンガンガン!!」
一気にに走って動かなくなり・・・
なんかに巻かれた・・・
多分でっかい〇〇〇〇
ま、釣り上げてないものを言ってもしょうがないんで次に期待です。
最後に、今日東北でまた大きな地震があり津波警報も出てたんですが、大きな被害が出てないようなのでホッとしました。
僕もついこないだ石巻を訪れ、実際に被災地を見てきました。
そして地元の方々の色んなお話聞かせて頂いてたんでホント心配しました・・・
もういいがげんにしてあげて!!
一日も早く東北の方々に平穏な日々が訪れるよう祈っております。
- 2012年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 23 分前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント