プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:1074796
QRコード
またまたナイトサーフへ出撃さ!
調査コイてまたナイトに行って来ました。
何か平塚沖波浪計測の数値よりもウネリがありますが今夜も出そうな雰囲気。
前日に荒れた為、たまに海藻が掛かりますが魚は掛かりません汗
以前から縛り込んだピンポイントにへばり付きランガンはしません。
しかし性格上足を止めて撃つのは苦手です。。
次第に自宅で炭酸水を一気…
何か平塚沖波浪計測の数値よりもウネリがありますが今夜も出そうな雰囲気。
前日に荒れた為、たまに海藻が掛かりますが魚は掛かりません汗
以前から縛り込んだピンポイントにへばり付きランガンはしません。
しかし性格上足を止めて撃つのは苦手です。。
次第に自宅で炭酸水を一気…
- 2022年2月3日
- コメント(0)
ナイトサーフの勧め
仕事が繁忙期となり休みも少ない為、大幅に釣行回数が減っております。
朝は寒いし最近釣れないしで行くなら夜だなと、昨晩行って来ました。
サーフに着くと案の定、無人です。
ランガンし放題、撃ち放題
少しでも気になったら撃ってダメなら即移動
空いてるのでストレスレスです。
潮が効いた所で、ここぞと言うタイミン…
朝は寒いし最近釣れないしで行くなら夜だなと、昨晩行って来ました。
サーフに着くと案の定、無人です。
ランガンし放題、撃ち放題
少しでも気になったら撃ってダメなら即移動
空いてるのでストレスレスです。
潮が効いた所で、ここぞと言うタイミン…
- 2022年1月31日
- コメント(0)
ブランジーノAGS1010MML復活
今年初ブログです!ゆるりとアップして行きますが宜しくお願い致します!
さて昨年、自分の不注意でバッドから折ってしまったモアザンブランジーノAGS1010MML
最高のロッドでした。
部屋の片隅に折れたまま置かれている状態を見る度に心が痛みまして、、
ヤホーオークションで買ってしまいました( *^皿^)
中古とは言えま…
さて昨年、自分の不注意でバッドから折ってしまったモアザンブランジーノAGS1010MML
最高のロッドでした。
部屋の片隅に折れたまま置かれている状態を見る度に心が痛みまして、、
ヤホーオークションで買ってしまいました( *^皿^)
中古とは言えま…
- 2022年1月26日
- コメント(0)
金太郎飴の西湘サーフ
日中パラパラと小雪が降る日曜日、仕事が終わってから近くのサーフへ行って来ました。
寒くて釣りをするのも考えちゃう気温でしたが、ジャケットを着てネックウォーマーを装着するとスイッチが入ります^ ^
寒いけど朝方よりはまだマシです。
開始早々に手前で何かがヒット。ヒラメかシーバスかと言う感じでした。
ブレイク…
寒くて釣りをするのも考えちゃう気温でしたが、ジャケットを着てネックウォーマーを装着するとスイッチが入ります^ ^
寒いけど朝方よりはまだマシです。
開始早々に手前で何かがヒット。ヒラメかシーバスかと言う感じでした。
ブレイク…
- 2021年12月27日
- コメント(0)
リベンジ成功の西湘サーフ
先日の平日休みソル友のKJさんが休みだと言う事で西湘サーフへ行って来ました。
ひと足先にポイントに到着すると、おやっ!これまたお友達のDGさんが!笑
朝マヅメのサーフを3人でプレイしてきました^ ^
暗いウチに何度かバイトがありましたが太刀魚っぽい感じでした。
そろそろフラットの時合いが来る頃だなぁ〜と思って…
ひと足先にポイントに到着すると、おやっ!これまたお友達のDGさんが!笑
朝マヅメのサーフを3人でプレイしてきました^ ^
暗いウチに何度かバイトがありましたが太刀魚っぽい感じでした。
そろそろフラットの時合いが来る頃だなぁ〜と思って…
- 2021年12月16日
- コメント(0)
morethan BRANZINO EX AGS 1010ML/M を使ってみた
前回のブログからかなり時間が経ちました。
以前使っていたモアザンが折れてから、某ロッドを使った11月
少ないながらも魚は釣れましたがやっぱり私は柔らかいムチの様にしなるロッドが好きなんだと再認識する事が出来ました。
ここまでが11月の釣果です。弾き系のバラしもありました。
タラレバですがモアザンを使ってい…
以前使っていたモアザンが折れてから、某ロッドを使った11月
少ないながらも魚は釣れましたがやっぱり私は柔らかいムチの様にしなるロッドが好きなんだと再認識する事が出来ました。
ここまでが11月の釣果です。弾き系のバラしもありました。
タラレバですがモアザンを使ってい…
- 2021年12月13日
- コメント(0)
荒れてるだけじゃダメなサーフへ
今日はウネリも入ってるしランカーシーバス出ちゃうんじゃないの〜と期待して夜のサーフへ行って来ました。
サーフに出るとヤバめな感じの波足
波のタイミングを見つつ撃ちますが予想以上に波が打ち寄せる周期が狭くてやり辛い、汗
どんどん下げているので時間的にも焦りますがノーバイトの時間が続きます。
そろそろのタ…
サーフに出るとヤバめな感じの波足
波のタイミングを見つつ撃ちますが予想以上に波が打ち寄せる周期が狭くてやり辛い、汗
どんどん下げているので時間的にも焦りますがノーバイトの時間が続きます。
そろそろのタ…
- 2021年10月27日
- コメント(0)
秋シーバスを釣りにサーフへ
たまにはマルスズキが釣りたいと今回は東のサーフへ
ウネリが入ってていかにもシーバス日和
実績のあるポイントなので魚が居れば釣れるはずです。
マルスズキと云えば私的にはタイドミノーを使う訳ですが撃ち始めて割と早い段階でヒット!
波打ち際でした。
綺麗なヒラスズキ。普段西湘ドン深サーフでヒラを狙う時は割と小…
ウネリが入ってていかにもシーバス日和
実績のあるポイントなので魚が居れば釣れるはずです。
マルスズキと云えば私的にはタイドミノーを使う訳ですが撃ち始めて割と早い段階でヒット!
波打ち際でした。
綺麗なヒラスズキ。普段西湘ドン深サーフでヒラを狙う時は割と小…
- 2021年10月17日
- コメント(0)
悲報、モアザンブランジーノAGS 1010MML逝くからの朗報
前回のブログから期間が開きましたが元気にやってますのでご安心ください^ ^
前回そろそろフラットを本越し入れてなんて言いながらも釣れるのはハタばかり汗
たまーに
本命がチョロチョロと言う感じでした。
まだまだ渋い状況ですが釣れてなくはないです。もう少ししたらサーフも、もっと秋っぽい釣果になると思います。
…
前回そろそろフラットを本越し入れてなんて言いながらも釣れるのはハタばかり汗
たまーに
本命がチョロチョロと言う感じでした。
まだまだ渋い状況ですが釣れてなくはないです。もう少ししたらサーフも、もっと秋っぽい釣果になると思います。
…
- 2021年10月13日
- コメント(0)
最新のコメント