プロフィール

浜五郎

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:362543

QRコード

トップで爆裂!!

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは

りんごを丸かじりすると、十中八九、歯茎から血が出ます

浜五郎こと浜ちゃんです。

そんなプチ情報は要らないですね(笑)

そんなこんなの、先週末の浜五郎は?というと

かなりの確率で釣り三昧(爆)

とりあえず、前編(笑)

金曜日、仕事を終え、帰路につく途中、九頭竜川を見ながら

釣り行きたいなぁと思っていると、電話が鳴る。

ナガさん『今日は、行かんのけ~~。』と

いきなり福井弁丸出しで問われる(笑)

しばし、考え『行こうかなぁ』と返事。

そもそも、雲行きが怪しい上に、強風で時折

雲上部にて稲光が・・・・・・・・・orz

しかし、釣れそうなリバーを観ながら、

行かんのけ~~と聞かれると、やっぱり行っちゃう(笑)

とりあえず、土砂降りの雨が降ってきても、

すぐに車に避難できるポイントをチョイス。

2人で、いろいろサーチすると、

私のシンペンにバイト!!しかしフッキングならず。

次も同じラインでまたもバイト誘発!!

今度こそはのせるとフッキングを試みるが、HITに至らず・・・・沈黙。

雨も降ってきたので、撤収となり残念、無念。

翌土曜日、朝から思わしく無い天候ゆえ、

甥っ子達と、部屋で遊ぶ。

午後より、いきなりのドッピーカンに晴れ渡る。

しなりとお出かけ。もちろん釣り(爆)

降雨の濁りと、強烈な日差しで、多分水温低下も

少なく、活性が高いシーバスが居るだろうと

道中、暑さで、へばっているご様子の魚達を目撃


めちゃくちゃ、たむろっているけど、シーバスは居ないみたい(笑)

そして、お目当てのポイントにつくと、

降雨の割りには、水量が無い

いや、渇水状況と言ったほうがいいくらいであるが、

濁りは、降雨の為、キツイ状況であった。

濁りがきつい分、警戒心は薄れているのではと、

とりあえず、仕度して、チェック開始。

流れの絡むポイントに、ルアーを流していく。

そして、ピックアップの瞬間

『ガバッ!!』下から、バイトしてきた!!

そして、反転して逃げていく様を目撃。

腹を空かせたヤツが間違いなく居るなとテンションが上がる。

そして、次はきっちり決めさせてもらうとばかり、

ルアーを流す。そのルアーは、BOOTS 140 Slim

流れに任せながら、泳がすというより、流れに乗せ漂わす。

ラインは、張りすぎず、たるませすぎず。

そして、潜んでいる真上で、ターンさせると、

次の瞬間

『ドッ!!バシュ!!』と派手な水柱を上げて水面爆裂

反転していく様も丸見え

もちろん、『貰ったぁ~~~~!!』と、ライトニングフッキング!!って

そんな技あったけーーーーー的で、

ガチンコバトルを制し、無事キャッチ成功


(トップでの、水面爆裂は、やっぱり気持ちいい


(去年から使っているルアーだから、少し剥げてるけど

ヒットルアー
BOOTS 140 Slim ホロシルバーブラック『ラパラ・ジャパン』

その後、いきなり電話で用事が出来たため、納竿。

しかし、気持ちよくトップで出てくれたので、満足した釣行でした。

トップで気持ちよくシーバスを捕ってみたいと思う、そこの貴方!!

是非、『サブサーフェイスの悪魔!!BOOTS!!』シリーズを

試してみて下さい。

そして、翌日曜日の浜五郎は?、次回ということで(爆)

=浜五郎タックルデータ=

ロッド:CPSー892FXーTI(ウエダ)
リール:セルテートハイパーカスタム2500RH(ダイワ)
ライン:RAPINOVAーX MULTI-GAME 1号(ラパラ・ジャパン)
リーダー:VARIVAS ショックリーダー 20lbナイロン(モーリス)
ルアー:BOOTS 140 Slim(ラパラ・ジャパン)



コメントを見る