プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:358507
QRコード
▼ ☆岩魚祭り☆
- ジャンル:日記/一般
- (渓魚)
こんにちは
カレーライスと豚骨ラーメンを一緒に食べたら、
ちょっと変な気分になった浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
カレーとラーメンって、あんまり合わないね(爆)
そんな、こんなで、カレー蕎麦ってものが、メニューにあって、食べてみたら、
微妙すぎて喉が渇いた浜ちゃんの以前にして、前ログの続きです(笑)
岩魚が釣れまくりで、テンションが上がり気味の
おっさん6人。
気が付いたら、15時(笑)
飯を、どうするか?
今まで釣りあがった渓を下り、車に戻り、飯を食べるか?
飯は、とりあえず、いらねーから、まだ先のポイントに、
岩魚釣りを続行したい。
結構な感じの分岐点ではありましたが、
おっさん6人ともが、まだ飯いらねー(爆)
全員一致で、後者を選ぶ
めったに訪れないヘタレなガイドでの爆釣り!!
飯なんか喰ってられるかって感じであったように思われます
先に進むと、やっぱり岩魚は好反応。
みなさんの爆釣のわりに、やっとの2尾目を捕った私。

ナイス岩魚!!自画自賛(笑)
このスプーンも、私の渓流釣行には、かかせないルアーのひとつ。

好きなルアーで、釣れるとやっぱり嬉しいですな。
ヒットルアー
Hus-Lure JAPAN SPECIAL ヤマメゴールド 『ラパラ・ジャパン』
綺麗で、カラフルなジャパンスペシャルのHUS-Lure、非常に好きなんです
ゆらゆらとフラッシングしながら、泳ぐ様がまたいいのです。
バーブレスシングルフック搭載で、魚に優しく、刺さりも良好。
1/4、1/8、1/12ozがあり、私は主に1/8ozを愛用してます。
そして、和気藹々と再び釣りあがります。

わけ解らんポーズだな(汗)

みんな楽しそうで良かったです。
そして、再びヒット&キャッチなkazuさん。

そして、またまた今度は

mistuさんとピクちゃんが、ダブルヒット!!&キャッチ!!
それをみて

やるね!!(笑)流用(爆)

そのポーズ、ナイスッす!!(応用編)って、釣った魚を褒めろよ(爆)
ほんでもって、釣れてもた!!

しっかりカメラに写るkazuさん、ナイスっす(笑)

ヒットルアーは、takaさんも一押しの
Count Down 3 ジャパンスペシアル 『ラパラ・ジャパン』
その後も、みなさん釣れつづき
6人で、20匹オーバー。
たくさんとバラシてしまった方も居られたようで、
それも換算すると、30匹を軽く越える岩魚が、遊んでくれたのでした。
まぁ、私が、釣った岩魚は、2匹でしたけど、なにか問題ありますか?(爆)
最後のデカい岩魚をバラシたのが、痛かった(笑)
バラした魚は、いつもデカいですから(爆)
そして、夕刻に納竿。
10時間以上釣りあがった渓、山道で車に戻る。
帰り道は、楽しい時間はあっという間って感じがした。
夢中に釣りあがった時間は、短かかったが、
早くおにぎりと、お茶が飲みたいと戻りの道は長かったのでね(笑)
楽しかった渓流釣り思い出しながら
車に戻り、遅すぎる昼飯を食べて下山しました。

記念の一枚。またみなさん、一緒に釣りに行きたいっすね。
完。
いろんな場面集。















そして、〆は

『HEY YOU 渓流釣りしないかい!?』(爆)

カレーライスと豚骨ラーメンを一緒に食べたら、
ちょっと変な気分になった浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
カレーとラーメンって、あんまり合わないね(爆)
そんな、こんなで、カレー蕎麦ってものが、メニューにあって、食べてみたら、
微妙すぎて喉が渇いた浜ちゃんの以前にして、前ログの続きです(笑)
岩魚が釣れまくりで、テンションが上がり気味の
おっさん6人。
気が付いたら、15時(笑)
飯を、どうするか?
今まで釣りあがった渓を下り、車に戻り、飯を食べるか?
飯は、とりあえず、いらねーから、まだ先のポイントに、
岩魚釣りを続行したい。
結構な感じの分岐点ではありましたが、
おっさん6人ともが、まだ飯いらねー(爆)
全員一致で、後者を選ぶ

めったに訪れないヘタレなガイドでの爆釣り!!
飯なんか喰ってられるかって感じであったように思われます

先に進むと、やっぱり岩魚は好反応。
みなさんの爆釣のわりに、やっとの2尾目を捕った私。

ナイス岩魚!!自画自賛(笑)
このスプーンも、私の渓流釣行には、かかせないルアーのひとつ。

好きなルアーで、釣れるとやっぱり嬉しいですな。
ヒットルアー
Hus-Lure JAPAN SPECIAL ヤマメゴールド 『ラパラ・ジャパン』
綺麗で、カラフルなジャパンスペシャルのHUS-Lure、非常に好きなんです

ゆらゆらとフラッシングしながら、泳ぐ様がまたいいのです。
バーブレスシングルフック搭載で、魚に優しく、刺さりも良好。
1/4、1/8、1/12ozがあり、私は主に1/8ozを愛用してます。
そして、和気藹々と再び釣りあがります。

わけ解らんポーズだな(汗)

みんな楽しそうで良かったです。
そして、再びヒット&キャッチなkazuさん。

そして、またまた今度は

mistuさんとピクちゃんが、ダブルヒット!!&キャッチ!!
それをみて

やるね!!(笑)流用(爆)

そのポーズ、ナイスッす!!(応用編)って、釣った魚を褒めろよ(爆)
ほんでもって、釣れてもた!!

しっかりカメラに写るkazuさん、ナイスっす(笑)

ヒットルアーは、takaさんも一押しの
Count Down 3 ジャパンスペシアル 『ラパラ・ジャパン』
その後も、みなさん釣れつづき
6人で、20匹オーバー。
たくさんとバラシてしまった方も居られたようで、
それも換算すると、30匹を軽く越える岩魚が、遊んでくれたのでした。
まぁ、私が、釣った岩魚は、2匹でしたけど、なにか問題ありますか?(爆)
最後のデカい岩魚をバラシたのが、痛かった(笑)
バラした魚は、いつもデカいですから(爆)
そして、夕刻に納竿。
10時間以上釣りあがった渓、山道で車に戻る。
帰り道は、楽しい時間はあっという間って感じがした。
夢中に釣りあがった時間は、短かかったが、
早くおにぎりと、お茶が飲みたいと戻りの道は長かったのでね(笑)
楽しかった渓流釣り思い出しながら
車に戻り、遅すぎる昼飯を食べて下山しました。

記念の一枚。またみなさん、一緒に釣りに行きたいっすね。
完。
いろんな場面集。















そして、〆は

『HEY YOU 渓流釣りしないかい!?』(爆)
- 2014年8月31日
- コメント(4)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント