プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:361322
QRコード
▼ ☆みんな de エギング☆
- ジャンル:日記/一般
- (アオリ烏賊)
こんばんは
バテ気味になると、お茶漬けが食べたくなる浜五郎こと浜ちゃんです。
お茶漬けに、ぬか漬けの漬物。
最高ですね。きゅうりの漬物を、結構食べますよ。
そんな、こんなでナスの漬物は反則的に旨いと感じる
浜ちゃんの最近の出来事?はというと。
月曜日、深夜のひとりナイトエギングを満喫したのにも関わらず、
木曜日の昼下がり、みんなで、あおり烏賊釣りに行こうとお誘いを受ける
タックルにエギで、手軽にあおり烏賊が狙えるってことで、
平日の仕事が終わってからのナイトゲームも、
楽しみやすいターゲットではないかと私は思っています。
もちろん、今ようやく、活性が上がってきた感じを受けたので、
俺も行きたいっ気持になり、仕事を終わり、速攻な感じで、

寄り道~~なショップ。
買い増し~~~な百海サーフ2.5号。
愛用のエメラルダス。
で、飯をかきこみ、待ち合わせ場所に急ぐ。
メンバーは、会長と、会長のうどんの友、『ギル番長』君、
そして、途中参加になる、とーるさんの4人。
とりあえず、越前海岸を車で南下して、ポイントを検索。
平日にも関わらず、多くのエギンガーが、いろんな漁港などで、エギングを楽しんでいる。
そして、お目当てのポイントに着く。
先行者無し、奇跡に近い(笑)
結構メジャーなスポットだから、厳しいと思っていたが、
海は超エギング日和。
凪&風もほぼ無し。
そして、3人で竿を出す。
いきなり、1投目に
ヒットーーーーーーーーーーーーーーーー!!な会長

今の時期には、とてつもないナイスサイズGET。
いきなりのキャッチに、もちろんテンションが上がる
そして、数投後、
ヒットーーーーーーーーーーーーーーーーー!!な浜五郎(笑)
操るは、NEWタイプなスイミングエギ。
百海サーフ 2.5号
コイツの使い方が、徐々に解りかけてきた。
着水後、フォール、着底、
少しロッドをあおり、ゆっくりとリトリーブ。
すると、ファットなボディから、潮加減等の情報が伝達さやすい。
そして、リトリーブすることにより、ボトムから少し上のレンジをスイム。
そして、頃合を見計らって、リトリーブストップ。
テンションをかけつつ、フォールさせ、アオリイカがエギを抱くのを待つ。
ググッと引っぱったら、ロッドを立て軽めに合わせる。
スイミングアクションでのアプローチ。
新しいタイプのエギであることに違いない。
アイ位置、シンカーの形状、ボディーの形、ボディーのバランス。
非常にいい泳ぎをするから、新たなるアオリイカへのアプローチの
引き出しをひとつ増やしてくれるエギだと感じた。
スレた烏賊をどう?抱かせるか?
それが、エギングの醍醐味のひとつだと感じているから、
このエギは、非常に面白い。
そして、NEWタイプな、2.5号!!
これからの秋烏賊には、ベストサイズ!!
んっ!!なんか熱くなって語ってしもたが、釣果はコイツさ!!

今期一な引き味を見せてくれたナイスサイズなあおり烏賊。
ヒットエギは、もちろん買ったばかりな
百海サーフ 2.5号 (クリアパープル) 『ラパラ・ジャパン』
そして、会長も再び、ヒットーーーーーー!!
隣で、『いいなぁ~~』なんて、言ってたら、私も、ヒットーーーーーーーー!!
ダブルヒット~~~~!!

イエィ~~!!やり~~~!!ダブルヒットは非常にテンションが上がりますね
んっ!!足へんな風に曲がってます???
良型ダブルで、みんなでエギングも、やっぱり最高に楽しい
もちろん、こいつの釣果。

ヒットエギ
百海サーフ 2.5号 (クリアパープル) 『ラパラ・ジャパン』
いろんなカラーバリエーションがあるので、気になったかたは、
百海サーフ
http://www.rapala.co.jp/NC-lure/eggi/dmsf3.html
そして、とーるさんも合流、& みんなで、プチ移動。
そして、とーるさんにも、今期初あおり烏賊。

そして、会長にも、私にも、ポツリポツリ。

エメラルダスでも
そして、ギル番長君・・・・・・ナイトエギングを、あまりしたことがナイト
キャッチできず、解散後、ひとりリベンジで、朝までにたくさん釣ったのだとか?
私達は、深夜2時半 納竿。

ラーメンで〆る。
そして、浜五郎は、肥る(笑)
さぁ、これからが、秋あおり本番。
来週末には、毎年楽しみにしているエギングパーティーもある。
今期は、沢山あおり烏賊を釣りたいなぁなんて、
久しぶりにエギンガー浜五郎の血が騒ぎ始めてきましたとさ(爆)
皆さんも、これからの秋烏賊狙い、
百海サーフでのアプローチを、楽しんでみてはいかがでしょう

バテ気味になると、お茶漬けが食べたくなる浜五郎こと浜ちゃんです。
お茶漬けに、ぬか漬けの漬物。
最高ですね。きゅうりの漬物を、結構食べますよ。
そんな、こんなでナスの漬物は反則的に旨いと感じる
浜ちゃんの最近の出来事?はというと。
月曜日、深夜のひとりナイトエギングを満喫したのにも関わらず、
木曜日の昼下がり、みんなで、あおり烏賊釣りに行こうとお誘いを受ける

タックルにエギで、手軽にあおり烏賊が狙えるってことで、
平日の仕事が終わってからのナイトゲームも、
楽しみやすいターゲットではないかと私は思っています。
もちろん、今ようやく、活性が上がってきた感じを受けたので、
俺も行きたいっ気持になり、仕事を終わり、速攻な感じで、

寄り道~~なショップ。
買い増し~~~な百海サーフ2.5号。
愛用のエメラルダス。

で、飯をかきこみ、待ち合わせ場所に急ぐ。
メンバーは、会長と、会長のうどんの友、『ギル番長』君、
そして、途中参加になる、とーるさんの4人。
とりあえず、越前海岸を車で南下して、ポイントを検索。
平日にも関わらず、多くのエギンガーが、いろんな漁港などで、エギングを楽しんでいる。
そして、お目当てのポイントに着く。
先行者無し、奇跡に近い(笑)
結構メジャーなスポットだから、厳しいと思っていたが、
海は超エギング日和。
凪&風もほぼ無し。
そして、3人で竿を出す。
いきなり、1投目に
ヒットーーーーーーーーーーーーーーーー!!な会長


今の時期には、とてつもないナイスサイズGET。
いきなりのキャッチに、もちろんテンションが上がる

そして、数投後、
ヒットーーーーーーーーーーーーーーーーー!!な浜五郎(笑)
操るは、NEWタイプなスイミングエギ。
百海サーフ 2.5号
コイツの使い方が、徐々に解りかけてきた。
着水後、フォール、着底、
少しロッドをあおり、ゆっくりとリトリーブ。
すると、ファットなボディから、潮加減等の情報が伝達さやすい。
そして、リトリーブすることにより、ボトムから少し上のレンジをスイム。
そして、頃合を見計らって、リトリーブストップ。
テンションをかけつつ、フォールさせ、アオリイカがエギを抱くのを待つ。
ググッと引っぱったら、ロッドを立て軽めに合わせる。
スイミングアクションでのアプローチ。
新しいタイプのエギであることに違いない。
アイ位置、シンカーの形状、ボディーの形、ボディーのバランス。
非常にいい泳ぎをするから、新たなるアオリイカへのアプローチの
引き出しをひとつ増やしてくれるエギだと感じた。
スレた烏賊をどう?抱かせるか?
それが、エギングの醍醐味のひとつだと感じているから、
このエギは、非常に面白い。
そして、NEWタイプな、2.5号!!
これからの秋烏賊には、ベストサイズ!!
んっ!!なんか熱くなって語ってしもたが、釣果はコイツさ!!

今期一な引き味を見せてくれたナイスサイズなあおり烏賊。
ヒットエギは、もちろん買ったばかりな
百海サーフ 2.5号 (クリアパープル) 『ラパラ・ジャパン』
そして、会長も再び、ヒットーーーーーー!!
隣で、『いいなぁ~~』なんて、言ってたら、私も、ヒットーーーーーーーー!!
ダブルヒット~~~~!!

イエィ~~!!やり~~~!!ダブルヒットは非常にテンションが上がりますね

んっ!!足へんな風に曲がってます???
良型ダブルで、みんなでエギングも、やっぱり最高に楽しい

もちろん、こいつの釣果。

ヒットエギ
百海サーフ 2.5号 (クリアパープル) 『ラパラ・ジャパン』
いろんなカラーバリエーションがあるので、気になったかたは、
百海サーフ
http://www.rapala.co.jp/NC-lure/eggi/dmsf3.html
そして、とーるさんも合流、& みんなで、プチ移動。
そして、とーるさんにも、今期初あおり烏賊。

そして、会長にも、私にも、ポツリポツリ。

エメラルダスでも

そして、ギル番長君・・・・・・ナイトエギングを、あまりしたことがナイト

キャッチできず、解散後、ひとりリベンジで、朝までにたくさん釣ったのだとか?
私達は、深夜2時半 納竿。

ラーメンで〆る。
そして、浜五郎は、肥る(笑)
さぁ、これからが、秋あおり本番。
来週末には、毎年楽しみにしているエギングパーティーもある。
今期は、沢山あおり烏賊を釣りたいなぁなんて、
久しぶりにエギンガー浜五郎の血が騒ぎ始めてきましたとさ(爆)
皆さんも、これからの秋烏賊狙い、
百海サーフでのアプローチを、楽しんでみてはいかがでしょう

- 2013年9月14日
- コメント(2)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント