プロフィール
浜五郎
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:363190
QRコード
▼ ☆グアム、タモンビーチにて☆
- ジャンル:日記/一般
- (遠征釣行)
こんばんは
グアムのお土産って言ったら、マカデミアナッツチョコレートが有名ですが、
今回、超素敵なグアムのお土産を発掘してきた浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
これは!!って思うヤバい代物
以後、これがグアム定番のお土産にならんかなぁって、
思ってしまうくらい、はまってしまったブツ。
それはコイツ。(笑)

なぜか、カエル型ボールペン!!
勝手に名付けて、『ジャブジャブにゃー』
コイツは、made in China だが、しっかり『Guam』って明記してある優れもの(爆)
そして、背中にはレバーがふたつ。

レバーONで、ジャブを放つ!!フックは打てねー!!

そして、ふたつのレバーを勢いよく『にゃー!!』と叫びながら押すと、

真っ赤に目が光る(笑)
あっ!!別に『にゃ~!!』って叫ばなくても、目は光る(笑)
角度を間違えると、ちと怖い(爆)

なかなか面白いもんやろ?
グアムのABCストアーに、売ってるわい
皆様、グアムの定番のお土産は、次回からコイツに決定で、よろしくお願いします(爆)
そんな、こんなで、『ジャブジャブにゃー』を、ふたつしか買って来なかったことに、
今になって、めちゃくちゃ後悔している浜ちゃんのグアムチャレンジの続きです(笑)
グアムに到着した翌日の朝。
朝食をホテルのバイキングでとる。
そして、ホテルに併設されているツアーデスクに一番乗り
オフショアを予約。
あの~明日釣りをしたいんですがって予約したら、
テキパキと電話をして予約後、75$の請求・・・・
がっつりと間違えてる(笑)
ファミリー向けの底釣りツアーと間違えたらしい。
まぁ、ひとりでクルーザーをチャーターするとは思わないのも当然だなと思いつつ、
一昨年もチャーターしたんですが、
『アイランドガールズ』をチャーターしたいんですが、チャーター出来ますか?と聴くと、
400$ですよって驚く(笑)
すぐさまに、ポケットから400$を出して見せ、すぐに予約するようにお願いする。
チャーターが出来なければ、今まで2ヶ月間、段取りしてきたことが水の泡になる。
頼む
空いていてくれ~と待っていると、
『午後の部なら大丈夫だそうです。』
よしっ!!
チャーター出来ると、即予約を取りつける。
一番心配していた第一関門を突破して胸をなで下ろす
そして、安心して2日目のアクティビティを楽しめると意気揚々と、
プールにひと泳ぎ。

今回は、いい天気でよかった。
ウオータースライダー、水中バスケットボール、浮島綱引きなど、同僚と楽しむ。
そして、プライベートビーチにも、泳ぎにいく。

透き通るクリアな海。

同僚にばれたら、怒られるかもしれない写真(笑)
綺麗な背中と、綺麗なビーチ。思わずシャッターを切ってしまう。
遙か向こうに、恋人岬が観える。
そして、昼からは、昼食付きのオプショナルツアーを楽しむ。

なんて簡単な飯だ(笑)これとカレー(笑)でも、チキンは旨かった。

ジェットスキー、バナナボート、パラセーリング。
バナナボート。
前回は、落ちることなく、楽しくなかったので、今回は、運転手にあらかじめ、
べり~ハード!!っと注文。おっさん4人で搭乗。
すげーー!!ハードすぎ(爆)
前のおっさん、3回転落!!そして、ケツが、がっつりはみ出てるし(爆)
私も、握力の限界で、3度転落!!ベリーハードバージョン、めちゃくちゃ楽しかった。
のち、女性人もつまんないってことで、再度、ベリーハードバージョンに搭乗したら、泣いて帰ってきました(笑)
ジェットスキー。
ひとり乗りのタイプだったので、スピードを出しまくった(笑)
立ち乗りも出来るようになったが、海水が容赦なく目に入るので、目が痛い(爆)
バナナボートの運転手のように、スノボー用ゴーグルがあれば、もっと楽しいだろう(笑)
パラセーリング。
ありえねー!!めちゃくちゃ怖い!!
シートベルトもせずに、いきなり飛ばしやがって!!
死ぬかと思った!!
トップバッターだったから、何が起こるかも予期できずに、
最後には、わざとゴンドラごと、海面にダイブ!!溺れ死ぬ思い。
乗るもんじゃねーっと思いましたし、二度と、のらねー!!。
そして、陽もくれて、同僚達の待望のディナー、
オーシャンビューのBBQ。

綺麗な星空を楽しみながら・・・・・・・orz
旅行会社の手違いで、予約が成されてない!!
しかも、翌日も満席。BBQは無しになり、急遽サバイバルな感じでお店を探しに奔走。

ホテルで、教えていただいた、美味しいお店。
食べ放題のお店。

めちゃくちゃここは、旨かった。
カプレーゼや、サラダが旨かった。お肉もケバブみたいに、切り取りながら分けてくれる。
ストップするまで、いろんな部位のお肉がたくさん食べれました。
しかも、デザートは、焼きパイナップルは、絶品でした。
ドリンク別ですが、33$は、グアムでは結構安いと思いました。
そして、夜も更けていき、3日目のオフショアチャレンジの朝を迎える。

ひとり早起きをして、朝マズメ。誰もいないプール。
ワクワクしながら、プライベートビーチまで、ロッドを持ち・・・・・・。
続きは、また次回!!

グアムのお土産って言ったら、マカデミアナッツチョコレートが有名ですが、
今回、超素敵なグアムのお土産を発掘してきた浜五郎こと浜ちゃんです(笑)
これは!!って思うヤバい代物

以後、これがグアム定番のお土産にならんかなぁって、
思ってしまうくらい、はまってしまったブツ。
それはコイツ。(笑)

なぜか、カエル型ボールペン!!
勝手に名付けて、『ジャブジャブにゃー』
コイツは、made in China だが、しっかり『Guam』って明記してある優れもの(爆)
そして、背中にはレバーがふたつ。

レバーONで、ジャブを放つ!!フックは打てねー!!

そして、ふたつのレバーを勢いよく『にゃー!!』と叫びながら押すと、

真っ赤に目が光る(笑)
あっ!!別に『にゃ~!!』って叫ばなくても、目は光る(笑)
角度を間違えると、ちと怖い(爆)

なかなか面白いもんやろ?
グアムのABCストアーに、売ってるわい

皆様、グアムの定番のお土産は、次回からコイツに決定で、よろしくお願いします(爆)
そんな、こんなで、『ジャブジャブにゃー』を、ふたつしか買って来なかったことに、
今になって、めちゃくちゃ後悔している浜ちゃんのグアムチャレンジの続きです(笑)
グアムに到着した翌日の朝。
朝食をホテルのバイキングでとる。
そして、ホテルに併設されているツアーデスクに一番乗り

オフショアを予約。
あの~明日釣りをしたいんですがって予約したら、
テキパキと電話をして予約後、75$の請求・・・・

がっつりと間違えてる(笑)
ファミリー向けの底釣りツアーと間違えたらしい。
まぁ、ひとりでクルーザーをチャーターするとは思わないのも当然だなと思いつつ、
一昨年もチャーターしたんですが、
『アイランドガールズ』をチャーターしたいんですが、チャーター出来ますか?と聴くと、
400$ですよって驚く(笑)
すぐさまに、ポケットから400$を出して見せ、すぐに予約するようにお願いする。
チャーターが出来なければ、今まで2ヶ月間、段取りしてきたことが水の泡になる。
頼む

『午後の部なら大丈夫だそうです。』
よしっ!!

一番心配していた第一関門を突破して胸をなで下ろす

そして、安心して2日目のアクティビティを楽しめると意気揚々と、
プールにひと泳ぎ。

今回は、いい天気でよかった。
ウオータースライダー、水中バスケットボール、浮島綱引きなど、同僚と楽しむ。
そして、プライベートビーチにも、泳ぎにいく。

透き通るクリアな海。

同僚にばれたら、怒られるかもしれない写真(笑)
綺麗な背中と、綺麗なビーチ。思わずシャッターを切ってしまう。
遙か向こうに、恋人岬が観える。
そして、昼からは、昼食付きのオプショナルツアーを楽しむ。

なんて簡単な飯だ(笑)これとカレー(笑)でも、チキンは旨かった。

ジェットスキー、バナナボート、パラセーリング。
バナナボート。
前回は、落ちることなく、楽しくなかったので、今回は、運転手にあらかじめ、
べり~ハード!!っと注文。おっさん4人で搭乗。
すげーー!!ハードすぎ(爆)
前のおっさん、3回転落!!そして、ケツが、がっつりはみ出てるし(爆)
私も、握力の限界で、3度転落!!ベリーハードバージョン、めちゃくちゃ楽しかった。
のち、女性人もつまんないってことで、再度、ベリーハードバージョンに搭乗したら、泣いて帰ってきました(笑)
ジェットスキー。
ひとり乗りのタイプだったので、スピードを出しまくった(笑)
立ち乗りも出来るようになったが、海水が容赦なく目に入るので、目が痛い(爆)
バナナボートの運転手のように、スノボー用ゴーグルがあれば、もっと楽しいだろう(笑)
パラセーリング。
ありえねー!!めちゃくちゃ怖い!!
シートベルトもせずに、いきなり飛ばしやがって!!
死ぬかと思った!!
トップバッターだったから、何が起こるかも予期できずに、
最後には、わざとゴンドラごと、海面にダイブ!!溺れ死ぬ思い。
乗るもんじゃねーっと思いましたし、二度と、のらねー!!。
そして、陽もくれて、同僚達の待望のディナー、
オーシャンビューのBBQ。

綺麗な星空を楽しみながら・・・・・・・orz
旅行会社の手違いで、予約が成されてない!!
しかも、翌日も満席。BBQは無しになり、急遽サバイバルな感じでお店を探しに奔走。

ホテルで、教えていただいた、美味しいお店。
食べ放題のお店。

めちゃくちゃここは、旨かった。
カプレーゼや、サラダが旨かった。お肉もケバブみたいに、切り取りながら分けてくれる。
ストップするまで、いろんな部位のお肉がたくさん食べれました。
しかも、デザートは、焼きパイナップルは、絶品でした。
ドリンク別ですが、33$は、グアムでは結構安いと思いました。
そして、夜も更けていき、3日目のオフショアチャレンジの朝を迎える。

ひとり早起きをして、朝マズメ。誰もいないプール。
ワクワクしながら、プライベートビーチまで、ロッドを持ち・・・・・・。
続きは、また次回!!
- 2013年2月28日
- コメント(6)
コメントを見る
浜五郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント