プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:364
- 昨日のアクセス:727
- 総アクセス数:13292720
QRコード
ぶっ飛び~の!笑
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション, アピア)
ぶっ飛び!
ブットビ!
Buto-bi
Bit-V!
てな変換が在ったかどうかは定かでは無い。爆
そう!
アピアから発売される「ビットーブイ」
ちっこいくせに、「顔」リアルやのぉ~~(笑)
目の窪み方が陰作って艶めかしいのぉ~(笑)
コウメ60との比較。
上の写真は遠近法により、同じ位のサイズに見えますが、…
ブットビ!
Buto-bi
Bit-V!
てな変換が在ったかどうかは定かでは無い。爆
そう!
アピアから発売される「ビットーブイ」
ちっこいくせに、「顔」リアルやのぉ~~(笑)
目の窪み方が陰作って艶めかしいのぉ~(笑)
コウメ60との比較。
上の写真は遠近法により、同じ位のサイズに見えますが、…
- 2012年5月5日
- コメント(18)
あれやこれや!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション, アイマ, エクリプス, シーバス)
さて・・・・・
恒例の新商品のご紹介で御座います。
まずはimaから。
komomo SF-90が5月末に発売です。
短くなった分、少しファットに見えますが、可愛らしくてそそります。
フロントのアイ見てみらっても分かるんですけど、かなりの微調整入ってます。
って事で、間違いないって事です。笑
続きまして・・・・
エクリプ…
恒例の新商品のご紹介で御座います。
まずはimaから。
komomo SF-90が5月末に発売です。
短くなった分、少しファットに見えますが、可愛らしくてそそります。
フロントのアイ見てみらっても分かるんですけど、かなりの微調整入ってます。
って事で、間違いないって事です。笑
続きまして・・・・
エクリプ…
- 2012年5月2日
- コメント(12)
遠征撮影準備。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (クランプラー, 遠征, タックルインプレッション, 取材)
5月に遠征での映像撮影があるので、その準備。
釣り道具は何時でもOKなんだけど。
身の回りや、パッキングの類を充実させよう。
って事で・・・・
NEWコロコロ!byクランプラー
この春発売の新作なんだよ!
今回54L、前作30Lいかないくらいのサイズ比較。
で・・・なんと、今作の方が1kg程軽量化。
普段使…
釣り道具は何時でもOKなんだけど。
身の回りや、パッキングの類を充実させよう。
って事で・・・・
NEWコロコロ!byクランプラー
この春発売の新作なんだよ!
今回54L、前作30Lいかないくらいのサイズ比較。
で・・・なんと、今作の方が1kg程軽量化。
普段使…
- 2012年4月29日
- コメント(12)
届いた思い。
アムズデザインから、リリースされるHoundシリーズ第3弾!
「Orca」
「Glide」 「Fang」 に続き発売。
ロングリップでの3フックシステムとなっている。
もうね・・・使わなくってもイメージ満載なんだよね。笑
勿論、来週のお休みは磯へでも持ってって見ようかと思ってます。
そして・・・・
こちら…
「Orca」
「Glide」 「Fang」 に続き発売。
ロングリップでの3フックシステムとなっている。
もうね・・・使わなくってもイメージ満載なんだよね。笑
勿論、来週のお休みは磯へでも持ってって見ようかと思ってます。
そして・・・・
こちら…
- 2012年4月25日
- コメント(21)
NEWアイテモォ~!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アピア, タックルインプレッション, シーバス, コアマン)
先日、ちょこっと、チラっと、お見せした「デカパン」のカラーサンプルが上がって来ました。
ちなみに一番手前は「ボラやん」。
スタッフのやんやんくん提案のナチュラルボラカラーのほっぺとフロントベリー部分にオレンジを配色されたもの。
お尻の方は普通のボラですが・・・笑
パーチナーもラインナップに標準配置。
95…
ちなみに一番手前は「ボラやん」。
スタッフのやんやんくん提案のナチュラルボラカラーのほっぺとフロントベリー部分にオレンジを配色されたもの。
お尻の方は普通のボラですが・・・笑
パーチナーもラインナップに標準配置。
95…
- 2012年4月15日
- コメント(18)
IGワークス。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, アイマ, タックルインプレッション)
先日の日記にホントに多くの方からのコメント頂きまして有難うございました。
また、直接メール、メッセージ、お電話も多く頂戴しまして改めて感無量で御座いました。
更に、5本目に向けて、釣りに向き合って行きたいと思います。
で・・・・
商品のご紹介です。
まずはsasuke裂波120
IG浦戸スノー/HAMA
と
IG…
また、直接メール、メッセージ、お電話も多く頂戴しまして改めて感無量で御座いました。
更に、5本目に向けて、釣りに向き合って行きたいと思います。
で・・・・
商品のご紹介です。
まずはsasuke裂波120
IG浦戸スノー/HAMA
と
IG…
- 2012年4月4日
- コメント(18)
ZX-S130 POINTER
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ZEXUS, タックルインプレッション)
連発新製品のご紹介で御座います。
ZEXUSさんより4月初旬に発売となります・・・
「ZXーS130 POINTER」
防水2mの2WAYライト。
約0.5W相当で27ルーメン。
結構優しい光なんですが、0.5Wと思えない程、明るさを感じます。
単4アルカリ電池1本使用で12時間連続点灯。点滅だと30時…
ZEXUSさんより4月初旬に発売となります・・・
「ZXーS130 POINTER」
防水2mの2WAYライト。
約0.5W相当で27ルーメン。
結構優しい光なんですが、0.5Wと思えない程、明るさを感じます。
単4アルカリ電池1本使用で12時間連続点灯。点滅だと30時…
- 2012年2月24日
- コメント(6)
パンチライン。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, パンチライン, タックルインプレッション, アピア)
かなり多くの方々にご愛用して頂いております・・・
「パンチライン」
で御座います。
80mmと小粒ながら、ランカー捕獲の報告も沢山頂いておりまして、嬉しい限りとなっております。
昨日もAPIAフィールドスタッフの北添くん。
通称「やんやんくん」も90オーバー捕獲しておりますた!
そして・・・・・
こちらも…
「パンチライン」
で御座います。
80mmと小粒ながら、ランカー捕獲の報告も沢山頂いておりまして、嬉しい限りとなっております。
昨日もAPIAフィールドスタッフの北添くん。
通称「やんやんくん」も90オーバー捕獲しておりますた!
そして・・・・・
こちらも…
- 2012年2月23日
- コメント(11)
力強い「黒」
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, ヒラスズキ, アピア, タックルインプレッション)
まだまだ、サンプルで御座います。
今年のカタログをご覧頂いた方は見て頂いたかと思いますが・・・・
黒に包まれた「Apiaマーク」で御座います。
世の中にあるショアジギのロッドコンセプトが何処にあるのか、正直分かりません。
ユーザーが求めているものも、地域によって様々だと思います。
Apiaからの提言はあ…
今年のカタログをご覧頂いた方は見て頂いたかと思いますが・・・・
黒に包まれた「Apiaマーク」で御座います。
世の中にあるショアジギのロッドコンセプトが何処にあるのか、正直分かりません。
ユーザーが求めているものも、地域によって様々だと思います。
Apiaからの提言はあ…
- 2012年2月14日
- コメント(12)
今年もやっぱりGG号。
はい!
今年のGG号物語の始まりです。
数々の夢見るアングラーが今年もこの船に乗るんだろうなぁ~。
そして・・・・・
夢を現実に変えられる人・・・・
夢を見続ける人・・・・
キャプテンと無駄話、バカ話に花を咲かせる人。
時にはクールに、時には熱く。
魚が繋げてくれる船上の縁。
そこに信頼が生まれ、「絆」へと…
今年のGG号物語の始まりです。
数々の夢見るアングラーが今年もこの船に乗るんだろうなぁ~。
そして・・・・・
夢を現実に変えられる人・・・・
夢を見続ける人・・・・
キャプテンと無駄話、バカ話に花を咲かせる人。
時にはクールに、時には熱く。
魚が繋げてくれる船上の縁。
そこに信頼が生まれ、「絆」へと…
- 2012年1月31日
- コメント(9)