プロフィール
けい
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:18045
QRコード
▼ 雨中トップカヤック釣行!
- ジャンル:釣行記
雨降りしきる中、先ずは嫁に釣行許可申請願をだし、昼過ぎに許可がおりたので速攻で釣友にTEL!OKの返事をもらいカヤック積んで3時頃集合。(釣友の嫁さん許可出して頂きありがとうございますm(__)m)
上げ潮で潮位も高くタップンタップン状態で流れの筋は皆無↓ まぁ最初から分かっていた事なので二人とも釣り談義しながらのんびりスロースタートでパドリングして行き右岸左岸に別れる途端に本気で始める!(^-^;)
あのブッシュ、あのテトラ奥と色々と目移りして細かく刻んでキャストしていくんで進行スピードがやたら遅い自分(^^)気付くと釣友は遥か先に・・・
ある橋脚に差し掛かった時に釣友からあそこにUPで入れて必ず出るからと指示もらう。言われるがままUPで通すと流石です!
ボシュッ!と出てティップが乗って合わせを入れたがバレちゃった↓・・・・・・キャ~~残念(T_T)
次はテトラ帯を際平行にトレース。
ボシュッ!と出て合わせも決まり途中テトラの中に突っ込まれるも無事ランディング成功(^-^)


50cm台の川鈴木フッコさんでした(^^)/久しぶりに一ッ瀬水系の鱸がとれてサイズ関係なく嬉しかった(>_<)
上流に上がりながら叩いていくもチェイスしてくるのは子キビレばかり(/_;)/~1度だけ70台の鱸がチェイスしてきたがルアーをアッサリクッキリサクッと見切り反転し影は消えてった(´д`|||)
その後もしつこく叩いていると
ボシュッ!と2度目のバイト!ランディングすると


リバーバスさん(゜ロ゜;ノ)ノ
・あなた何しにきたの!??(・_・;?
(ちょっと興味本意で口開いてみたんです・・・)
・さっきの鈴木さんよりお口小さいのに無理して顎開いて食べちゃっておまけに理想的なフックの掛かり方してますけどΣ(゜Д゜)次は出て来ないように厳重注意する!
と、ここまで一人言に走る。
午後6時、雨足も強くなりそうだったので今回はここまででタイムアッ~プ!
トップ修行は年金貰うまで続く・・・終
Android携帯からの投稿
上げ潮で潮位も高くタップンタップン状態で流れの筋は皆無↓ まぁ最初から分かっていた事なので二人とも釣り談義しながらのんびりスロースタートでパドリングして行き右岸左岸に別れる途端に本気で始める!(^-^;)
あのブッシュ、あのテトラ奥と色々と目移りして細かく刻んでキャストしていくんで進行スピードがやたら遅い自分(^^)気付くと釣友は遥か先に・・・
ある橋脚に差し掛かった時に釣友からあそこにUPで入れて必ず出るからと指示もらう。言われるがままUPで通すと流石です!
ボシュッ!と出てティップが乗って合わせを入れたがバレちゃった↓・・・・・・キャ~~残念(T_T)
次はテトラ帯を際平行にトレース。
ボシュッ!と出て合わせも決まり途中テトラの中に突っ込まれるも無事ランディング成功(^-^)


50cm台の川鈴木フッコさんでした(^^)/久しぶりに一ッ瀬水系の鱸がとれてサイズ関係なく嬉しかった(>_<)
上流に上がりながら叩いていくもチェイスしてくるのは子キビレばかり(/_;)/~1度だけ70台の鱸がチェイスしてきたがルアーをアッサリクッキリサクッと見切り反転し影は消えてった(´д`|||)
その後もしつこく叩いていると
ボシュッ!と2度目のバイト!ランディングすると


リバーバスさん(゜ロ゜;ノ)ノ
・あなた何しにきたの!??(・_・;?
(ちょっと興味本意で口開いてみたんです・・・)
・さっきの鈴木さんよりお口小さいのに無理して顎開いて食べちゃっておまけに理想的なフックの掛かり方してますけどΣ(゜Д゜)次は出て来ないように厳重注意する!
と、ここまで一人言に走る。
午後6時、雨足も強くなりそうだったので今回はここまででタイムアッ~プ!
トップ修行は年金貰うまで続く・・・終
Android携帯からの投稿
- 2014年9月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント