プロフィール
ノチムラ☆タケシ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:47583
QRコード
▼ リールが壊れました。
- ジャンル:日記/一般
最近バカみたいにハマってる岸ジギやってたら・・・
(笑)
フォールでどんっ!

49㎝!!!!
あと、1㎝っ!
歳無しまでもーちょいでした(泣)!
嬉しい1匹です!!
しかし、
この後
リールが壊れました。 (泣)
凹みます。
ちゃんとメンテナンスしてたのに・・・
尽くしまくったのにフラレた気分です(泣)

いつもどんなときも使ってたエクスセンスDCですが、いよいよ終わりました。
今までありがとう。
どんな症状かというと、リールが巻けないくらいに重くなってしまうというものです。また、クラッチを切ってもラインがスムーズに出ない。
実は少し前から症状はあったのですが、だましだましで使ってました。
しかしっ、これ以上は騙せないみたいです!!!
リールの内部を確認してみると、

DCユニットの矢印の部分が、

スプールの奥の矢印の部分に当たってるよーです。
よーく見ると擦れた跡が見えると思います。
スプールに問題があるのか、ユニット側に問題があるのか・・・
そもそもここって、こんなに隙間がない部分なんでしょうか!?
修理するとなると・・・
ユニットは8000円
スプールは7000円
両方の交換なら15000円
メーカーに出すとプラスで工賃(泣)
この際にゴリ感がひどくなってきたので
ピニオンとメインのギアも交換したい。
なんか大変だし、このままじゃ釣りに行けません。
てなわけで、エクスセンスはサブ機として
メーカーには出さず、お金がある時に少しずつ部品を頼んで自分で修理していこーと思います。
エクスセンスはサブ!!!
つまり
『Newリール』
にしますっ!!!
実は・・・もぅ

Newリールについては次回書きます!
マジで凄いです!!
Android携帯からの投稿
(笑)
フォールでどんっ!

49㎝!!!!
あと、1㎝っ!
歳無しまでもーちょいでした(泣)!
嬉しい1匹です!!
しかし、
この後
リールが壊れました。 (泣)
凹みます。
ちゃんとメンテナンスしてたのに・・・
尽くしまくったのにフラレた気分です(泣)

いつもどんなときも使ってたエクスセンスDCですが、いよいよ終わりました。
今までありがとう。
どんな症状かというと、リールが巻けないくらいに重くなってしまうというものです。また、クラッチを切ってもラインがスムーズに出ない。
実は少し前から症状はあったのですが、だましだましで使ってました。
しかしっ、これ以上は騙せないみたいです!!!
リールの内部を確認してみると、

DCユニットの矢印の部分が、

スプールの奥の矢印の部分に当たってるよーです。
よーく見ると擦れた跡が見えると思います。
スプールに問題があるのか、ユニット側に問題があるのか・・・
そもそもここって、こんなに隙間がない部分なんでしょうか!?
修理するとなると・・・
ユニットは8000円
スプールは7000円
両方の交換なら15000円
メーカーに出すとプラスで工賃(泣)
この際にゴリ感がひどくなってきたので
ピニオンとメインのギアも交換したい。
なんか大変だし、このままじゃ釣りに行けません。
てなわけで、エクスセンスはサブ機として
メーカーには出さず、お金がある時に少しずつ部品を頼んで自分で修理していこーと思います。
エクスセンスはサブ!!!
つまり
『Newリール』
にしますっ!!!
実は・・・もぅ

Newリールについては次回書きます!
マジで凄いです!!
Android携帯からの投稿
- 2016年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント