プロフィール
かつお
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:55105
QRコード
ヒラスズキを求めて南房へ3~磯ヒラメ降臨
- ジャンル:釣行記
- (南房)
振替休がとれたので久々に南房へ。
あまり釣れてる話は聞かないが、一応ヒラスズキ狙い!
凪っぽいのでヒラメも視野に入れて、早朝(深夜?)に出発。
最近ホゲ続きなので、なんとか一矢報いたいところ…
暗いうちに南房へ到着。
波はあまりありません。
安全を優先し、暗いうちはサーフでヒラメ狙い。
しばらくして、明るく…
あまり釣れてる話は聞かないが、一応ヒラスズキ狙い!
凪っぽいのでヒラメも視野に入れて、早朝(深夜?)に出発。
最近ホゲ続きなので、なんとか一矢報いたいところ…
暗いうちに南房へ到着。
波はあまりありません。
安全を優先し、暗いうちはサーフでヒラメ狙い。
しばらくして、明るく…
- 2014年10月31日
- コメント(5)
湾奥シーバスまたまた撃沈
このところ忙しくて全然行けない状態がつづいていたので、2週間以上ぶりの釣行。
友人を誘うも忙しくて行けず単独でのぞみます。
夕方から行こうと計画するも、昼間色々あって疲れてしまい、一度寝てから朝方いくことにしました……
そして、2時半に起きて、
数ヶ所巡りましたが、あたりすらなしの完全試合…(涙)
う~ん…な…
友人を誘うも忙しくて行けず単独でのぞみます。
夕方から行こうと計画するも、昼間色々あって疲れてしまい、一度寝てから朝方いくことにしました……
そして、2時半に起きて、
数ヶ所巡りましたが、あたりすらなしの完全試合…(涙)
う~ん…な…
- 2014年10月26日
- コメント(1)
湾奥シーバスまた撃沈
久々のシーバス狙い!
もう1ヶ月以上シーバスを見てないので是非1本と、浦安へ向かいました。
いつものホームへと向かうとなんだか人がいっぱい。
調子いいのか?
と期待は高まります。
人はいますがおいらの気に入っている場所はなぜか空いていたのでそちらで開始。
少し仕事が長引いたためやりたい時間より遅めの到着…
もう1ヶ月以上シーバスを見てないので是非1本と、浦安へ向かいました。
いつものホームへと向かうとなんだか人がいっぱい。
調子いいのか?
と期待は高まります。
人はいますがおいらの気に入っている場所はなぜか空いていたのでそちらで開始。
少し仕事が長引いたためやりたい時間より遅めの到着…
- 2014年10月11日
- コメント(1)
バスプロへの道4~カバーフィッシュ狙い撃ち
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
最近仕事が忙しく久々の休日!
亀山行こうかと思いましたが定休日…
シーバスも久しく釣ってないので釣りたいところだがデイゲームは自信なし。
ちょうどバス友も休みとのことで某河川にブラックバス狙いにいくことにしました。
しか~し、前日は職場の飲み会、、、
調子にのってガンガン飲んでしまい、、、
案の定二日酔い…
亀山行こうかと思いましたが定休日…
シーバスも久しく釣ってないので釣りたいところだがデイゲームは自信なし。
ちょうどバス友も休みとのことで某河川にブラックバス狙いにいくことにしました。
しか~し、前日は職場の飲み会、、、
調子にのってガンガン飲んでしまい、、、
案の定二日酔い…
- 2014年10月9日
- コメント(0)
タナゴ釣り~カネヒラゲット!
- ジャンル:釣行記
- (小物釣り)
おいらのうちのリビングには水槽がおいてあります。
以前は、ディスカスやグッピーを飼ったりしていてはなばなしかったのですが、現在、錦鯉1匹と和金が3匹とちょっと寂しい状態。
水槽の仲間を増やそう!
ということで、家族でタナゴ釣りに出掛けることにしました。
目的地はドライブも兼ねて、
霞ヶ浦!
日本で2番目…
以前は、ディスカスやグッピーを飼ったりしていてはなばなしかったのですが、現在、錦鯉1匹と和金が3匹とちょっと寂しい状態。
水槽の仲間を増やそう!
ということで、家族でタナゴ釣りに出掛けることにしました。
目的地はドライブも兼ねて、
霞ヶ浦!
日本で2番目…
- 2014年9月23日
- コメント(2)
バスプロへの道3~またまた亀山
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
最近クセになってしまった亀山ダムにまたまた行ってしまいました。
前回、48センチを含む8本、前々回は42センチを含む4本。
今回も40オーバー狙いで、あわよくば50オーバーを目指しチャレンジ!
今回もレンタルボートのよりともさんにおせわになりました。
開始時間早々に出発。
朝イチ、気合い十分で、スピナーベイトで…
前回、48センチを含む8本、前々回は42センチを含む4本。
今回も40オーバー狙いで、あわよくば50オーバーを目指しチャレンジ!
今回もレンタルボートのよりともさんにおせわになりました。
開始時間早々に出発。
朝イチ、気合い十分で、スピナーベイトで…
- 2014年9月19日
- コメント(0)
埼玉荒川シーバス狙い~まさかの?!
- ジャンル:釣行記
昨晩、埼玉荒川へシーバス狙いに行ってきました。
継続的に狙ってみたいと思いながらも、自信がないせいか足が向かず、まだ五回に満たない釣行回数です…
とりあえず、ポイントもほとんど知らないので、自分の釣りが成立しそうな場所を選び、行ってみることにしました。
つまりは、壁際狙いのできるところで、ベイトがいる…
継続的に狙ってみたいと思いながらも、自信がないせいか足が向かず、まだ五回に満たない釣行回数です…
とりあえず、ポイントもほとんど知らないので、自分の釣りが成立しそうな場所を選び、行ってみることにしました。
つまりは、壁際狙いのできるところで、ベイトがいる…
- 2014年9月16日
- コメント(3)
湾奥撃沈
シーバス友達と久々の湾奥撃沈の旅へ。
仕事を片付けてからの集合。
いつもの合言葉のようになっていますが、
なんとか1本
を目標にまずはおいらのホーム浦安へと向かいます。
いつもどおりシャローを中心に攻めていきます。
ルアーもいつもどおり絶大な信頼をおくカウントダウン7。
しばらく攻め、ストラクチャーを角度…
仕事を片付けてからの集合。
いつもの合言葉のようになっていますが、
なんとか1本
を目標にまずはおいらのホーム浦安へと向かいます。
いつもどおりシャローを中心に攻めていきます。
ルアーもいつもどおり絶大な信頼をおくカウントダウン7。
しばらく攻め、ストラクチャーを角度…
- 2014年9月13日
- コメント(1)
バスプロへの道2~スーパークオリティフィッシュ
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
9月8日月曜日、休みを貰えたので釣りへ。
前回いい思いをさせてもらった亀山ダムへ再び行ってみることにしました。
バス友を誘ってみるも月曜だし当然無理とのことで、単独で向かうこととなりました。
前回の釣行から田辺哲男プロのDVDを見たり、田辺哲男プロの本を読んだりしていろいろ自分なりに勉強した結果、今回の…
前回いい思いをさせてもらった亀山ダムへ再び行ってみることにしました。
バス友を誘ってみるも月曜だし当然無理とのことで、単独で向かうこととなりました。
前回の釣行から田辺哲男プロのDVDを見たり、田辺哲男プロの本を読んだりしていろいろ自分なりに勉強した結果、今回の…
- 2014年9月10日
- コメント(1)
最新のコメント