プロフィール
チョニーチョニートミ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:37228
QRコード
▼ アジング伝
- ジャンル:日記/一般
アジングと言えるアジング始めたのはつい最近
6ヶ月前くらいだろうか
アジでもガルプでアシストフックなど付けてゼンゴばかり釣って遊んでいましたが
ある時メバルでもと行った港でオタキさんアジの20センチ前後の釣っている
でも自分はメバルのみ(泣)
言う通りにやってみるがたぶんあの日言う通りにできてなかった。
何回か一緒に行き隣で動きをシンクロ!コッン♪という当たりでやっと釣れていたが…
実際は相当あたりがあったはず(笑)
違和感感じた時アクション入れる、するとグングンアジが引くではないですか!
それまでティップに集中してましたが今はずっと先のジグヘッドのレンジ、動き、勿論ラインを通じて竿に伝わる違和感にめちゃめちゃ集中してます。
前回の釣り行きで感じた事
巻きでまず各レンジを探る
それからアクションを加え探る
ワーム変えてみてみる
ジグヘッド形重さ変えてみてみる
など色んな条件でやってみることが必要だと思った。
その為に必要なのがある程度の道具また準備だと
ジグヘッドにワーム付けておいてすぐ交換できたり風かんがえてライン変えておいたり
どうでもよかったものがどうでもよくなくなりました(笑)
まだまだ未開の地楽しみながら釣りしたいと思っています。
またみんなのブログチラ見( →_→)しながらww
6ヶ月前くらいだろうか
アジでもガルプでアシストフックなど付けてゼンゴばかり釣って遊んでいましたが
ある時メバルでもと行った港でオタキさんアジの20センチ前後の釣っている
でも自分はメバルのみ(泣)
言う通りにやってみるがたぶんあの日言う通りにできてなかった。
何回か一緒に行き隣で動きをシンクロ!コッン♪という当たりでやっと釣れていたが…
実際は相当あたりがあったはず(笑)
違和感感じた時アクション入れる、するとグングンアジが引くではないですか!
それまでティップに集中してましたが今はずっと先のジグヘッドのレンジ、動き、勿論ラインを通じて竿に伝わる違和感にめちゃめちゃ集中してます。
前回の釣り行きで感じた事
巻きでまず各レンジを探る
それからアクションを加え探る
ワーム変えてみてみる
ジグヘッド形重さ変えてみてみる
など色んな条件でやってみることが必要だと思った。
その為に必要なのがある程度の道具また準備だと
ジグヘッドにワーム付けておいてすぐ交換できたり風かんがえてライン変えておいたり
どうでもよかったものがどうでもよくなくなりました(笑)
まだまだ未開の地楽しみながら釣りしたいと思っています。
またみんなのブログチラ見( →_→)しながらww
- 2014年12月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント