プロフィール
ココゼロ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:109952
QRコード
▼ 2連休のフリータイム♪
- ジャンル:釣行記
こんばんわ(^^ゞ
ココゼロです♪
嫁さんが実家に帰らせて頂きます。【笑】と
フリータイムが出来ました♪
2日ともデジカメ忘れにより写真が少ないです囧rz
では、
〜金曜日〜
この日は、朝から干潮で何処に行くか悩んだ結果…。
ココにしました↓

〜小幌〜
有名所ですね^ ^
道も整備されており、迷わないように、看板が立ってたりしました^ ^
実際には、朝の3時位に磯場に向かう予定でした…が!
前日の多忙による睡魔が、午前1時に襲いかかり…。
目を開けると(・Д・)ノ
7時!!囧rz
実釣は4時間程度しか出来ませんでしたよ^_^;
ヒラメも意識してやりますけど、どうも1人だとキープ出来なくて、すぐアイナメを^_^;
一度良型をかけるとスッポ抜け^^;
潮が満ちてきたので、逆サイド高台から、昆布帯、スリットを通して、数匹釣り上げるも、サイズが伸びず囧rz
結局、小幌では42センチが最高となりました^^;
そして山登りをして〜
そのまま、室蘭へ!
途中、サーフで去年ヒラメ出た所に同じ様に入れると…。
47センチのアイナメが釣れた^_^;
小幌の苦労は…笑
室蘭に着いたらば、コレまた草ボーボー(・・;)
降りるまで一苦労でした囧rz
いつもの実績ポイントには反応が全く無し(°_°)
小移動して、大本命ポイントで、数匹追加^ ^
しかし、数は出てもサイズが囧rz
乗らなかったりするしなぁ〜囧rz
パルスクローを3メーター位にキャストしてそのまま足場確保で横移動すると、バイトが!
ここでやっと気づく!笑
パルワームで

このパターンね笑
気づくのが遅すぎた…笑
〜土曜日〜
たまさん、憲臓さんと磯へ♪
昨日の磯歩きで足が結構キテましたが、気合いで歩きました^ ^笑
初めはイール10インチで!
無反応!
パルスクローで!
無反応!
自分だけ釣れない(°_°)
憲臓さんも、たまさんも、良型釣ってます(°_°)
聞くとシャッド系との事!
やってみると、2度フッキングミス(°_°)
そのまま沈黙(°_°)
その後、足場を説明してくれて^ ^
お二人の間に入ってキャスト!
スグ反応あり(≧∇≦)
何とか魚には出会えました^_^
その後小移動繰り返しながら撃ってきます^ ^


早めのリフトから、ボトム取ると?
ゴン!とバイトとロッドに重みが!
良いサイズが掛かりましたー!
高根に引っかかりましたー!笑
魚は、まだ付いている!
頑張って引っかった場所まで行くと…
フックアウツしてました(°_°)
憲臓さんは50アップ連発やビッククロソイなど、
たまさんは、スピナベで、散々憲臓さんや自分がワームを通し、反応なかった所でいとも簡単にバイトに持ち込んでました(≧∇≦)
凄いなぁ(≧∇≦)
そして、スピナベたのしそ(≧∇≦)
買おうかな(≧∇≦)
んー楽しかった(≧∇≦)
ありがとうございました♪
追記
2個注文すると
色違いで来ました(≧∇≦)

iPhoneからの投稿
ココゼロです♪
嫁さんが実家に帰らせて頂きます。【笑】と
フリータイムが出来ました♪
2日ともデジカメ忘れにより写真が少ないです囧rz
では、
〜金曜日〜
この日は、朝から干潮で何処に行くか悩んだ結果…。
ココにしました↓

〜小幌〜
有名所ですね^ ^
道も整備されており、迷わないように、看板が立ってたりしました^ ^
実際には、朝の3時位に磯場に向かう予定でした…が!
前日の多忙による睡魔が、午前1時に襲いかかり…。
目を開けると(・Д・)ノ
7時!!囧rz
実釣は4時間程度しか出来ませんでしたよ^_^;
ヒラメも意識してやりますけど、どうも1人だとキープ出来なくて、すぐアイナメを^_^;
一度良型をかけるとスッポ抜け^^;
潮が満ちてきたので、逆サイド高台から、昆布帯、スリットを通して、数匹釣り上げるも、サイズが伸びず囧rz
結局、小幌では42センチが最高となりました^^;
そして山登りをして〜
そのまま、室蘭へ!
途中、サーフで去年ヒラメ出た所に同じ様に入れると…。
47センチのアイナメが釣れた^_^;
小幌の苦労は…笑
室蘭に着いたらば、コレまた草ボーボー(・・;)
降りるまで一苦労でした囧rz
いつもの実績ポイントには反応が全く無し(°_°)
小移動して、大本命ポイントで、数匹追加^ ^
しかし、数は出てもサイズが囧rz
乗らなかったりするしなぁ〜囧rz
パルスクローを3メーター位にキャストしてそのまま足場確保で横移動すると、バイトが!
ここでやっと気づく!笑
パルワームで

このパターンね笑
気づくのが遅すぎた…笑
〜土曜日〜
たまさん、憲臓さんと磯へ♪
昨日の磯歩きで足が結構キテましたが、気合いで歩きました^ ^笑
初めはイール10インチで!
無反応!
パルスクローで!
無反応!
自分だけ釣れない(°_°)
憲臓さんも、たまさんも、良型釣ってます(°_°)
聞くとシャッド系との事!
やってみると、2度フッキングミス(°_°)
そのまま沈黙(°_°)
その後、足場を説明してくれて^ ^
お二人の間に入ってキャスト!
スグ反応あり(≧∇≦)
何とか魚には出会えました^_^
その後小移動繰り返しながら撃ってきます^ ^


早めのリフトから、ボトム取ると?
ゴン!とバイトとロッドに重みが!
良いサイズが掛かりましたー!
高根に引っかかりましたー!笑
魚は、まだ付いている!
頑張って引っかった場所まで行くと…
フックアウツしてました(°_°)
憲臓さんは50アップ連発やビッククロソイなど、
たまさんは、スピナベで、散々憲臓さんや自分がワームを通し、反応なかった所でいとも簡単にバイトに持ち込んでました(≧∇≦)
凄いなぁ(≧∇≦)
そして、スピナベたのしそ(≧∇≦)
買おうかな(≧∇≦)
んー楽しかった(≧∇≦)
ありがとうございました♪
追記
2個注文すると
色違いで来ました(≧∇≦)

iPhoneからの投稿
- 2016年7月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 53 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 55 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント