プロフィール

sinakai

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:308915

QRコード

プチ遭難(汗)

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
先週は単独で磯の青物調査に遠征してきました^^

天国の後地獄を見ましたけどね・・・



という事で昼前ぐらいに出発(爆)して目指すはヒラマサの居る所(秘)


やはり青物は朝マズ目が最大のチャンスですが磯の場合潮の流れ次第でチャンスはあるので私は気にしません

朝?夜中?1時に起きてというか殆ど寝ずに鬼のように遠い(笑)佐多辺りの沖磯に渡って青物回ってきたのが昼の2時とか辛い経験を経て・・・中年は体力こそすべて!ということでゆっくり寝てから行く事にしてます^^





結論から言えば今回は?ブリもヒラマサも釣れてませんけど・・・やっぱり朝かな^^;


かわりにチビヒラ数匹とシイラが1匹だけ遊んでくれました
ちなみにシイラは磯際自動リリースです・・・外れてくれて良かった(笑)


で。。。問題の2箇所目

何故か開拓心が湧いてきて行った事の無い場所へ
と言っても行った事のある磯の隣・・・まぁ泳がないと行けないので行かなかった場所です

時間はPM4時前
地図で直線距離から推定すると上って下って山道20~30分って所

道中 道がはっきりしない様な気はしてましたがとりあえず20分強で到着・・・後で泣きます



磯の感じはヒラが釣れそうなサラシと瀬の感じで良い感じ・・・




でバフォっと食いました・・・デカメッキ60弱♪
ヒラが付いてそうな場所だったので一瞬デカヒラかと思っちゃいました

結局メッキは50~60サイズ3本・・・ヒラと違ってバレません^^
群れでワイワイやってる感じじゃなくて全部瀬に付いてたんでトカラみたい♪で楽しくてちょっと長居してしまいました・・・これがマズカッタ(涙)

帰り始めた時はまだ30分位は明るい感じで平気かと思ってましたが帰りの山道は既に薄暗く完全に迷いました!

で・・・小1時間程道なき山を彷徨ってる内に次第に闇に
ちなみにライトは車の中(爆)タバコも止めたのでライターも無し(核爆)


どうする俺!!!
正直ちょっとマズイかな?って思いました^^;



で・・・どうやっても車の場所まで行けそうも無いし下手に動くとより深みに嵌りそうな感じだったのでまだ来た道がうっすら見えるうちに感と波の音を頼りに元の磯迄戻って朝まで釣り(笑)
じゃなくて、泳いで隣の磯に渡って暗い山道を歩いて人里にたどり着きました・・・ふぅ~

隣の磯はしっかりと道が付いてるんで助かりました・・・


今回の救いは装備が割と完璧だったこと!!!ライト以外は^^;
鮎タイツとラッシュガード着てたし波の当らない短い距離だったので泳ぐの選択しましたが普段は絶対に泳ぎません!!!
※普通は安易に泳ぐと死にますよぉ~

泳いだのでデジカメは逝ってしまいましたけど(涙)
よって今回は画像無しです・・・
まぁソル友のtakeさん辺りが磯メッキ釣りたいらしい???のでその時また撮ってきます





コメントを見る

sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ