プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:280694

QRコード

十勝晴れの日

おはようございます(^^)

fimoアプリ更新されたのはイイですが、正直使いづらいですね…。

改善されるまでは、しばらくログアップに時間掛かりそうですな(^^;)

fimo運営さん、大変でしょうが頑張ってー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

そんなログが消える恐怖と戦いながら…先週末の釣行記録をのんびりログアップ( ̄∀ ̄)

先週末は月末の忙しさを引きずる事なく、休日に入れたので、妻と帯広へドライブへ



目的地は十勝帯広、モール温泉とお気に入りのトカトカと言うパン屋さんへ行く為(^^)

ついでに朝まずめと夕まずめだけ、釣りさせてもらおうという魂胆です(´∀`)

早朝に札幌を出発し、朝まずめのいい時間帯に川に到着‼︎

朝まずめに選んだ川は、過去に良型ニジマスとオショロコマの数釣りさせてもらった事がある川だったのですが…

入渓してみてビックリ‼︎

僅かに昔の面影は残しているものの…

先年の台風の影響が色濃く、上流部へと続く林道は崩落し、渓相は大きく変わり果ていました((((;゚Д゚)))))))

それでも入釣可能なポイントで竿を出してみましたが、あまり良い反応は得られず。昔、良い思いした川だけに残念な気持ちになりましたが、また次のハイシーズンにでも、様子見に来てみようと思います(^^;)

さて、嫁がご立腹になる前に十勝川温泉へ向かいます。

の前に…

安定のインデアンのカレー( ̄∀ ̄)

帯広来たら、最近は豚丼じゃなくて、コッチ食べちゃいますね♪

腹拵えした後は、直売店でちょっと買い物したり、アイスなんかも食べて、十勝川温泉へ向かいます♨︎

温泉は十勝川温泉第一ホテルを利用、1500円とちと高いですが、十勝晴れを眺めながら、露天風呂でゆるりと出来るのはGoodですね♨︎

とろりとしたお湯に丁度良い湯温だったので、なんぼでも浸かってられそうです♪(´ε` )

おかげで肌もツルツル(笑)

風呂上がりの夕まずめは、某ブラウン川を一区間だけ遊ばせてもらい。



30㎝くらいの元気のいい子ニジが顔を出してくれました(^^)

そして、ここぞというポイントで、ヌラッとチェイスしてきた魚

ブラウンと思って、ルアー置きにいったら…



あれ⁉︎45㎝の中型のニジマスでした(๑˃̵ᴗ˂̵)



ドライブがてらのお気軽フィッシングで寄った川でこのくらいのサイズ出てくれれば、気分は上々ですね♪(´ε` )

さて、来週は『まんべカップ』

今回は、とりあえずキッチリ検量出しましょうかね(^^;)

後は天気次第ですが、今年も参加者の皆さんが楽しめる大会になると良いですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

コメントを見る